7月1日~8月31日のお品書き

旬肴 ・蒸鮑と水茄子の陸蓮根とろろ掛け 戻し梅
・うるめ鰯と三度豆の穂紫蘇和え
・あおり烏賊とずんだ味噌
・渡り蟹とつる紫の浸し 糸賀喜
御椀 吉野仕立 唐黍擂り流し
とまと葛茶巾 車海老 生黒胡椒
御椀グレードアップ 鮑と大ぶな占地の土瓶蒸し ¥2,420
造里 旬魚盛り合せ あしらい一式
蓋物 鱧蕎麦米蒸し 冬瓜 はなびら茸 万願寺唐辛子
焼八寸 信州牛と賀茂茄の田楽焼き
旬菜盛り
・焼鮎と軽井沢レタスのうるか和え  
・太刀魚炙り寿司 ・松葉蛸旨煮
・鬼灯稚児桃
・めごち香揚げ ・鯵南蛮漬け
・玉蜀黍かるかん焼き ・矢生姜甘酢漬け
食事 お番菜と共に
羽釜御飯 信州産太陽と大地の謙太郎米
土用蜆汁 信州合せ味噌仕立 香の物
羽釜炊込み御飯グレードアップ(二人前より) ・のどぐろ ¥3,850
・うなぎ ¥4,840
水菓子 白玉あんみつ 抹茶氷菓
旬の果実

※仕入れの都合上、内容が変更する場合がございます。
※来店してからのアレルギーや苦手食材の申告には対応致しかねます。
場合によっては会席の変更やアレルギー対応メニューのご案内になる場合もございます。
必ず、予約時に申告して頂きますようお願いします。

■特定原材料8品目

小麦
そば
落花生
えび
かに
くるみ

■特定原材料に準ずる20品目

牛肉
鶏肉
豚肉
あわび
いか
いくら
さば
ごま
大豆
やまいも
キウイ
ゼラチン
りんご
もも
バナナ
オレンジ
カシューナッツ
アーモンド
マカダミアナッツ

本メニューには、枠内がで塗られたアレルギー物質が含まれております。

※盛り合わせは2名盛りのイメージです。

メニュー名:紡 つむぎ

料金 13,310円
開催期間 2024年10月1日(火) ~ 2026年3月31日(火)
除外日 【休館日】4月13日(日)~4月17日(木)
時間 17:20 / 18:00 / 18:30 / 19:30
予約について 当日15時00分まで
注意事項 ※来店してからのアレルギーや苦手食材の申告には対応致しかねます。
場合によっては会席の変更やアレルギー対応メニューのご案内になる場合もございます。
必ず、予約時に申告して頂きますようお願いします。

※曜日によりお食事の時間が異なります。スタッフまでお問合せ下さい。

※仕入れ状況により内容が一部変更となる場合もございます。
予めご容赦下さい。