スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2016/09/27

箱根の学校

皆さま、こんにちは。 翡翠の恒例のイベント、日本画教室を本日開催致しました。 日本画というとどうしても難しそうだとか、敷居が高そうなどと私自身も考えておりましたが、講師としてお越しいただいた川嶋 渉先生の軽妙なお話しと、参加者が短時間でも描けるようにと考案いただいたデザインのおかげで楽しく、そして参加者皆さまが集中して取り組めた素晴らしい教室となりました。 先生も仰っていたように3時間もの時間を集中して絵を描くということはかなりの体力を使うようです。 それでも見本のようにきれいな桐箱を仕上げたい・・・ 少しでも良い作品にしたい・・・と参加者様の熱意が こちらにも伝わってまいりました。 お陰様で参加者皆さま全員にそれぞれの個性も加わった 可愛らしい桐箱をお持ち帰りいただけたのではないかと思います。 参加頂きました皆さまありがとうございました。 今回、私は参加できませんでしたが自宅でチャレンジしたいと思います。 また、次回は少し趣きが違いますが、11月7日(月)に 絵手紙教室を開催致します。 講師には絵手紙作家の山路智恵先生を招いて開催を予定していますので、ご興味のある方は是非ご参加くださいませ。

  • 0

  • 0

2016/09/26

サファリパーク③

こんにちは。 フロント 齋藤眞です。 続いていますが、私もサファリパークの 紹介させて頂きます。 週末限定餌あげ体験ガイドツアーというものに、 参加してきました。 私が参加した時はカバ・豹・リカオン・ワオキツネザルに餌をあげながら、 ガイドさんが動物の特徴などを説明してくださいました。 家族連れの方が多く、 お子様が餌をあげているところを、 ご両親が写真撮ったり見ていたりしていました。 私はどうしてもこのツアーに参加したかったんです!! どうしてもカバに餌をあげたかったんです!!! いつも行くと寝ているカバ...。 そのカバがなんと活発に泳いでいたり、動いているんです!! カバに餌をあげるときは高台に上り、上からカバの口に餌を投げ入れるようになっています。 カバを口の中を上からじっくり眺める事ができ、貴重な体験をさせていただきました。 そして餌を待って口をあけているカバが、ただただ可愛いんです。 豹には馬肉を、リカオンには手羽をあげました。 そしてまた可愛かったのが、ワオキツネザル。 名前の通り尻尾に輪っかの模様がついています。 その尻尾がふわふわなんですけど、もちろん触るのはNG。 でも、ワオキツネザルから触ってくるのは問題ないそうで、 餌を持っていると寄ってくる寄ってくる。 可愛くって触りたい衝動を抑えながら、餌をあげました。 大満足の1時間でした。 ぜひ!週末行かれるお客様はご予約してみてください。 ただ、朝早いスタートなので、早めのご到着をおすすめします。 開園時間到着予定で行ったら、ゲート入場に30分くらい時間がかかり、 ツアー時間ぎりぎりでした。 早めのご到着をおすすめします。 限定餌あげ体験ガイドツアー詳細は こちら 分かりにくいのですが、サファリパークで販売している、 カバのティーシャツを着て参加してきました。 餌上げ体験ツアーに始まり、ライオンの赤ちゃんを一緒に写真を撮って、 ウォーキングサファリ、ナイトサファリと大満足の1日でした。

  • 0

  • 0

2016/09/25

ナイトサファリ☆

皆様こんにちは。フロントの諸伏です。 私も先日、富士サファリパークに行ってきました。 私からはナイトサファリについてご案内させていただきます。 普段は17:00までなのですが、この時期の土・日・祝日のみ 19:30までナイトサファリとして営業をしています。 マイカー・ナイトサファリカー・ナイト動物バスの中から乗り物を選び、 夜のサファリゾーンを見学できます。 夜行性の動物が多いので、昼間は見れない生き生きとした動物を見ることが できます。 私たちが参加したのはナイトサファリツアーというものでナイト動物バスに乗って、 灯りの無い真っ暗なサファリゾーンをナイトスコープを使って動物を観察するツアーです。 私は何回も昼のサファリゾーンに行った事がありますが、 やはり全然違いました。 ライオンやトラがとても近くまでやってきていたり、 餌を食べているキリンがいたり。 外は真っ暗なのでナイトスコープを使って動物を探します。 案内してくれたスタッフの方がとても陽気な方で、とても楽しく 勉強になるツアーでした。 ナイトスコープで見る星空も格別でした。 富士山の山小屋の灯りまで見ることができました。 10月末までの土・日・祝日はナイトサファリやっておりますので 皆様もぜひ行ってみてください。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)