2024/10/08
きらく「焼物」のご紹介~照焼き・若狭焼き・柚庵焼き~
皆さま、こんにちは! レストランの佐藤です。 暑さも落ち着いて、涼しい風に秋が感じられるようになりましたが、いかがお過ごしでしょうか? さて、日本料理「㐂らく」、グリルフレンチ「コート・エ・シエル」では、10月1日よりメニューが変わりました。 今回は、きらくの新メニューより、「焼物」をご紹介いたします! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10月・11月のメニューでは、コースによって異なる焼物をご用意しております! その中から、こちらの3つのお料理における、焼き方の違いをご説明いたします。 1. 夕凪~ゆうなぎ~:のどぐろ照焼き 2. 潮騒~しおさい~:甘鯛若狭焼き 3. 善~ぜん~:さんま柚庵焼き ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 1. 夕凪~ゆうなぎ~:のどぐろ照焼き 「照焼き」は、この3つの中で一番聞き馴染みがあると思います。 醤油・酒・みりんなどを混ぜたたれを用いて焼く方法です。 何回もたれをつけながら焼くと照りが出てくるので、これが名前の由来とされています。 「蒲焼き」も照焼きの一種で、串に刺して焼くのが特徴です。 串に刺した形が蒲(がま)の穂に似ていることから名づけられたと言われています。 2. 潮騒~しおさい~:甘鯛若狭焼き 「若狭(わかさ)焼き」は、甘鯛などのうろこの細かい魚を、うろこがついたまま焼く方法です。 酒または酒に醤油を合わせた「若狭地(わかさじ)」というたれを皮にかけながら、うろこが逆立たないように丁寧に焼き上げます。 「若狭ぐじ」と呼ばれる、福井県若狭地方の名産の甘鯛をこの焼き方で焼くことから、「若狭焼き」と呼ばれるようになりました。 また、似た焼き方として「松笠焼き」があります。 「若狭焼き」がうろこを逆立てないのに対して、「松笠焼き」は松ぼっくりのようにうろこを立てて焼き上げます。 3. 善~ぜん~:さんま柚庵焼き 「柚庵(ゆうあん)焼き」は、魚の切り身を醤油・酒・みりんを合わせたたれに漬け込んで焼く方法です。 「醤油・酒・みりん」は和食王道の組み合わせですが、柚庵焼きではたれに柚子などの柑橘類の輪切りや果汁を加えることが多く、ほんのりと爽やかな香りが楽しめます。 「幽庵焼き」とも書かれ、江戸時代の茶人・北村幽庵が考案したことが名前の由来と言われています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「醤油と酒を使って魚を焼く」という点は同じでも、様々な味わい方があることがわかりましたね。 今回ご紹介したメニューは、以下のコースでお楽しみいただけます。 ご予約にはそれぞれ期限がありますので、お早めのご予約をお願いいたします。 ◎ 夕凪~ゆうなぎ~ 料金:24,200円 予約について:3日前21時までの要予約 ◎ 潮騒~しおさい~ 料金:15,950円 予約について:前日21時までの要予約 ◎ 善~ぜん~ 料金:7,700円 予約について:前日21時までの要予約 ※仕入れの都合上、内容が変更になる場合がございます。 ※アレルギー食材をお持ちのお客様は、前日の17:30までにご連絡をお願いいたします。 レストラン:日本料理 㐂らく ○夕食 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最後までお読みいただき、ありがとうございました! 皆さまのお越しを、心よりお待ち申し上げております♪
0
0
2024/10/07
松茸と伊勢海老会席
皆様こんにちは。 本日は9月と10月に新樹で提供されている「松茸と伊勢海老の会席」からいくつかのお料理を紹介させていただきます。
0
0
2024/10/07
渓翠の焼き芋、はじめました!
こんにちは!レストランの大橋です。 皆さまにご好評いただいている渓翠のテイクアウトにて、 新商品『薪火芋』『ローステッドマロンラテ』を 期間・数量限定で販売しております! 『渓翠の薪火芋』 自慢の薪窯でじっくり火を通し、ほのかに香る薪の香りと甘みが増したおいしい「渓翠の焼き芋」。 パティシエが作る「千本松牛乳のアイス」のトッピングで、更に美味しさUPは間違いなし! お芋はねっとり系の「紅はるか」とホクホク系「紅あずま」を使用しております。 使用するさつま芋は入荷により変更する事がございます。ご了承くださいませ。 『ローステッドマロンラテ』 大田原の秋元珈琲と千本松牛乳をベースに作る秋限定ラテ。 仕上げに紅芋パウダーとローステッドマロンのシロップ。見た目も秋らしいドリンクです! 薪火芋の甘みとオリジナルラテのほろ苦さが相性抜群で、一緒にお召しあがりいただくのが大変おすすめです。 アイス・ホットとご用意しておりますので、気分にあわせてどうぞお楽しみください。 KINUGAWA TARRACEで目の前に広がる紅葉を眺めながら、 “渓翠のおいしいTAKE OUT” を ぜひご賞味くださいませ。 ★薪火芋 ・12:00-16:00 ・660円(税込) トッピング330円(税込) ★ローステッドマロンラテ ・12:00-17:00 ・500円(税込) ★どちらも数量・期間限定 ★ショップにて承っております ご注文が入り次第調理いたしますので、お時間をいただきます。ご了承ください。
0
0
0
0
2024/10/07
第2回ワイン用葡萄収穫体験会ご報告
10月4.5日にワイン用葡萄の収穫体験会を催行しました。 4日18時からレストランからまつにて地元茅野市初のワイナリー オレイユ・ド・シャの小出代表がワイナリーと地形や特徴を 説明していただきまして、貴重なワインになる前の葡萄の試食が ありました。(貴重な体験ありがとうございます。) 夕食会は【信州ふーどと八ヶ岳西麓ワイン】と銘打ちまして、 前菜は佐久の鯉を新鮮なカルパッチョにて、魚が美味しくて 臭みがなく、味付けはシンプルにオリーブオイルと塩に レモンの皮を削ったものと、オレイユ・ド・シャ シャルドネ2022年 ワインを調味料の様にお使いください。とお伝えし、 シンプルな鯉料理にワインの果実味と酸味を合わせました。 魚料理は真鯛のソテー サフランソースに オレイユドシャ ゲヴェルツトラミネール2023年 魚はカリっと香ばしく焼き上げ、スパイシーな香りと甘みをもつ サフランソースにワインのもつライチやパイナップル、ドライマンゴーの香りと 酸味とアルコールのボリューム感を追加したマリアージュでした。 肉料理は信州福味鶏のポワレ ローズマリー風味の赤ワインソースと 信州プレミアム牛のソテー トリュフ塩を原村のみね乃蔵 石楠花2023年を あわせました。 石楠花はドルンフェルダーとバルベーラをブレンドしたワイン、 バルベーラのもつ赤果実のイチゴやラズベリーの香りとすみれの香り、 ドルンフェルダーのブレンドによって肉料理に負けないボディのある エレガンスと骨格の太さを感じさせるバランスの良いワインです。 信州福味鶏と相性抜群でした。 お客様も最初はピノ・ノワールを感じさせるワインに驚いておりました。 夕食会中に去年収穫体験で造ったタナも飲みたいとリクエストがありまして、 最後の2本のストックを特別に用意しました。(泣) 夕食会は大盛況にてお開きになりました。(皆様明日が本番ですよー笑) 翌日、天気予報とはウラハラに朝まで降っていた雨は集合時間の8時には やんでおり、参加者の方々の晴男、晴女パワーを感じつつ、 茅野市豊平にあるオレイユ・ド・シャ圃場へバスで、8:15到着。 収穫前に小出代表の説明を皆様熱心に聞かれて、いざピノ・ノワールの 収穫体験を行いました。どんよりとした雲とは相反して和やかな雰囲気で 3時間の収穫体験で157キロの葡萄を収穫しました。 こちらの収穫した葡萄はオレイユ・ド・シャが醸造し、オリジナルラベルで 来年の夏頃にはお客様へおとどけします。お楽しみに~♪ 今後もワイン造りを感じて頂けるイベントを企画しますので、 ワイン愛好家の皆様ご参加お待ちしております。 蓼科東急ホテル 東急ハーヴェストクラブ蓼科リゾート 井上富雄
0
0
2024/10/07
季節のドルチェ
皆様、こんにちは。 本日は当レストラン【crescita】でご提供しておりますドルチェをご紹介させていただきます。 はちみつジェラートとレモンを挟んだアイス最中 ~白玉と巨峰のぜんざい仕立て~ デラウェアの100%果汁とバルサミコ酢を合わせた酸味の効いたソースが特徴です。 アイス最中には濃度の高いはちみつを使用し、酸味の効いたソースと相性抜群です! ぜひ、皆様も月ごとに変わるお料理を味わってみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/10/07
2024年10月6日のすすき高原
ここ最近は曇りや雨の日が多くなっていますが、すすき高原には多くの観光のお客様が来られています。 9月29日の様子に比べ更に黄金色の穂が増えてきました。 例年10月中旬頃がすすきの見ごろの時期になります。 箱根翡翠にお越しの際には是非すすき高原に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 仙石原では日中でも肌寒さを感じる日が増えてきています。箱根翡翠にご来館の際は天気を確認のうえ、上に1枚羽織れるものをお持ちいただけると安心かと思います。 皆様のご来館心よりお待ちしております。
0
0
2024/10/07
夏季ブッフェイベント『A-1グランプリ』の投票結果発表!
皆さまこんにちは、レストラン岡澤です。 お待たせいたしました! 7月28日~8月25日で実施したサンカラントブッフェイベント『A-1グランプリ』の 投票結果を発表いたします! 惜しくも1位にならなかったお料理にも、ご好評の声をたくさんいただいております。 皆さまのお気に入りのお料理はありましたでしょうか? <個人戦> 1位 (425票):① 桜海老のと厚揚げの生ハムサラダ トリュフ香るドレッシングとニューサマーオレンジのジュレと一緒に 2位 (269票):⑤ 梅のシュワパチ!炭酸ゼリー 3位 (214票):③ 伊豆産ぐり茶のスコーンとプレーンスコーン 4位 (205票):④ 旨っ!辛っ!折戸なすとふじのくにポークの旨辛煮 5位 (132票):② 美味鶏と夏野菜のカポナータ風煮込み ~リコッタチーズを添えて~ < チーム戦 > 和食 (805票):鰻の御飯 洋食 (405票):シェフ鈴木考案♪スズキの冷しゃぶ仕立て 白醤油とホワイトバルサミコ酢のジュレッシング 各部門 優勝を当てた方の中から抽選で賞品を送らせていただきます。 今回も多くのご参加ありがとうございました!
伊豆の自然が好きです
0
0
2024/10/07
シリーズ:箱根旧街道を歩く(箱根湯本~畑宿)[1]
2024年4月に「箱根峠越えウォーク大会」に参加しました。 箱根湯本から三嶋大社までの28km。完歩しました。 箱根八里であれば小田原宿から三島宿までの32kmですが、 箱根湯本からなので28kmです。 歩いた実体験からの箱根旧街道の魅力をシリーズでお伝えします。 第1回目は、箱根湯本から畑宿まで 湯本から畑宿までの間は、江戸時代の街道を使用して車道化したため、 石畳の多くが消失しています。湯本茶屋の先の観音坂や葛原坂付近は、 道が狭く、カーブの多い上り坂が続きます。 須雲川I.C.を過ぎたあたりから、やや平坦になり、少し開けた場所が 江戸時代の間(あい)の村、須雲川の集落。 集落を過ぎて、須雲川自然探勝歩道を歩きます。 かつての箱根旧街道の難所の女転し坂は、 関東大震災で埋もれているので、須雲川に沿って進みます。 須雲川を渡り、旧街道は、県道を右に逸れて割石坂に入り、 古い石畳とハイキング道として修繕した敷石が交互にあらわれます。 続いて、大澤坂。最初は荒れた道が続きますが、木橋を渡り、 新たに設置された堰堤を越えると比較的範囲がはっきりと 縁取りされた石畳が並んでいます。 大澤坂を抜けると畑宿です。畑宿は須雲川と同じく間(あい)の村でしたが、 大名の休憩所としても知られ、多くの旅人で賑わっていた場所です。 畑宿の集落を過ぎると一里塚があります。 江戸から二十三里の位置を示すものです。 畑宿の一里塚は、発掘調査を経て平成10年に復元されました。 ここまで楽しくハイキング気分で歩けます。 今回はここまでです。次回は東海道一の難所です。
0
0
2024/10/06
花粉対策、風邪予防におすすめハーブティー♪
NADESHICO SPAでは、季節に合わせたハーブティーをお出ししております。 本日は季節の変わり目にぴったりの「A-clear」のご紹介です! ○甜茶(アレルギー症状の緩和) ○アイブライト(眼精疲労、目のかゆみ) 〇カリン(疲労回復) 〇温州みかん(美肌効果) 〇カモミール(リラックス効果) 〇エキナセア(免疫力アップ) など全31種類ブレンド。 「季節の変わり目に体調が崩れやすい」 「デスクワークが多く目が疲れやすい」 「秋の花粉症で喉の乾燥、イガイガが気になる」 そんな方におすすめ、 カリンフレーバーでとても飲みやすいハーブティーです! サロン専売品の為、売店などでは販売しておらず、 NADESHICO SPA店頭でのみご購入いただけます。 ご購入のみでもお気軽にお立ち寄りくださいませ♪ 大切な方へのプレゼントにもおすすめです。 ◎ハーブティー『A-clear』 10包 2,160円(税込) 30包 5,400円(税込) その他、数種類のハーブティーを取り扱っております。 詳しくはセラピストまでご相談くださいませ。 NADESHICO SPA
0
0