2025/03/23
宮ノ下のお食事処
皆さまこんにちは、箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 3月に入っても箱根は毎週のように雪が降り積もっており、木々や地面が真っ白に染まる日々が続いておりました。 やっと最近は気温も上がりつつあり、そろそろ春の芽吹きを感じさせる気候になりつつある、そんな今日この頃でございます。 さて、本日は宮ノ下にございます「いろり家」さんを紹介させていただきます。 こちらのお店ですが、宮ノ下の大通りから少し入った路地裏に佇む隠れ家的なお店であり、またTVドラマ「孤独のグルメ」でも紹介された人気店でもあります。 私は今回訪れた際、「足柄牛のステーキ丼」を注文いたしました。 じゅわっととろけそうな肉厚のステーキはとても美味しく、友人と二人でぺろりと平らげてしまいました。 味付けはシンプルなものですが、わさびを乗せたり、特製ソースやポン酢等で好みの味で楽しむ事ができます。 宮ノ下にあります隠れた名店、皆さまもぜひ訪れてはいかがでしょうか。 いろり家 お店HP: 箱根宮ノ下の隠れ家的な居酒屋「いろり家」 住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下296 定休日:木曜日
0
0
2025/02/16
富士山とカフェ
皆さまこんにちは。 箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 ここ数日の箱根は雪こそ積もっていないですが、気温が0度を下回る日が何度かあり、 吹きすさぶ冷たい風に思わず体を震わせてしまう、そんな今日この頃でございます。 さて、今回は御殿場の「FUJIMI CAFE」を紹介させていただきます。 こちらですが、仙石原から御殿場へ下る途中、乙女トンネルを抜けてすぐの道沿いあり車でアクセスしやすい場所にございます。 古民家風の店内またはテラス席からは富士山を眺める事ができ、地元の食材をふんだんに使ったお料理と一緒に楽しむ事ができます。 私は今回「メンチカツスパイスカレー」を注文し、いただきました。 10種類ものスパイスを調合しているというカレーは旨味を感じつつもマイルド味わいで、辛さが苦手な方でも食べられる一品となっております。 カウンター席での利用だった為、富士山を見ながら気持ちよく食事を楽しむ事ができました。 ランチメニューの他にクリームソーダや各種ケーキ等デザート類も豊富にありますので次回訪れた際はそちらも注文してみたいと思っております。 とても素敵なお店ですので、仙石原からのお帰りの際に一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/01/12
湖畔のパン屋さん
皆さまこんにちは、箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 ここ最近の箱根は気温がぐっと下がっており、雪がちらつく日も段々増えてきています。 箱根の深い冬の訪れを感じさせる、そんな今日この頃でございます。 さて、本日は芦ノ湖の元箱根港から歩いてすぐそばにございます「Bakery&Table箱根」を紹介させていただきます。 こちらはカフェとレストラン、ショップが一体型となったパン屋さんで、1階のショップで購入したパンを2階のカフェまたは3階レストランでいただく事ができます。 私は今回お店で一番人気のカレーパンを購入し、カフェも利用させていただきました。 カフェの窓から見える芦ノ湖の優美な姿を眺めながらの食事はとても充実した時間となりました。 1階のテラス席では足湯もありますので次回はそちらも利用してみたいと思います。 とても素敵なお店ですので、皆さまも芦ノ湖に訪れた際に足を運んでみてはいかがでしょうか。 Bakery&Table 箱根 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根9−1
0
0
2024/12/08
秋から冬へ
皆さまこんにちは、箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 ここ数日の箱根は早朝や晩になると気温が一桁台になる事が多く、冬本番に近付きつつあると感じる、そんな今日この頃でございます。 さて、今回は先週箱根町港を訪れた際の写真を紹介いたします。 仙石原の紅葉は終わりに差し掛かっていますが、芦ノ湖周辺はまだ秋の姿が残っており、鮮やかな紅葉を楽しむ事ができました。 たまには日々の忙しさを忘れてゆったりと景色を見て過ごすのも良いものですね。 次回訪れた際は海賊船に乗って芦ノ湖を観光したいなと思っております。 皆さまも季節によって様々な姿を見せてくれる箱根を訪れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/11/03
箱根のパンケーキ屋さん
皆さまこんにちは、箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 箱根はやっと秋らしい気候になり、涼しい秋風が黄金色のすすきを揺らす、そんな今日この頃でございます。 さて、今回は強羅にございます「箱根の森のパンケーキ」を紹介させていただきます。 こちらのお店でございますが、箱根登山鉄道強羅駅を降りて徒歩2分程の距離にあり、可愛らしいクマのキャラクターの絵が描かれた外観が目印となっております。 私今回訪れた際、お店と同じ名前を冠した人気メニューの「箱根の森のパンケーキ」をいただきました。 生地はじっくりと時間をかけて焼き上げられたふわふわの食感のものとなっており、また生地自体は甘さ控えめだった為、別添のマスカルポーネクリームやメープルシロップで自分好みにカスタマイズして楽しんで食べました。 久しぶりのドライブで立ち寄った場所ですが、とても良い時間を過ごす事ができたと思います。 お店のすぐ近くに提携駐車場もあり、お車や電車等でのアクセスもしやすい場所ですので箱根観光の際にぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/09/12
仙石原のカフェで充実のひと時を
皆さまこんにちは、フロントの渡邊でございます。 箱根は台風も過ぎさり、厳しい暑さも和らぎやっと過ごしやすい気候になったと感じる今日この頃でございます。 さて、本日は当ホテルから徒歩約5分ほどの距離にございます「Cafe Dining LÜDERA(ルデラ)」を紹介させていただきます。 こちらのカフェでございますが、地元の食材が主に使用されており、ハンバーガーをはじめとしたランチメニューや豊富な種類のドリンクやスイーツ等がございます。 私は今回1番人気のルデラバーガーセットを注文しました。分厚いバンズに足柄牛のお肉とチェダーチーズが挟まれており、ジューシーな味わいの一品でございます。 運ばれてきた時は少し量が多いかも?と思ったのですが食べ始めてみたらとても美味しく、友人と一緒にあっという間にペロリと平らげてしまいました。 店内は落ち着いた雰囲気で居心地も良いため、次回訪れた際は他のメニューにも挑戦してのんびり過ごしたいと思います。 素敵なお店ですので、皆さまも一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/07/19
cu-moに行ってきました!
皆さまこんにちは。 箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 普段は涼しい気候の箱根もここ最近日毎に気温が高くなっており、出かける際には日傘が手放せない、そんな今日この頃でございます。 さて、本日は箱根甲子園から車で15分程の距離にございます「cu―mo箱根」という施設についてご紹介させていただきます。 こちらですが箱根登山ケーブルカーとロープウェイを繋ぐ中間駅の早雲山駅2階に開設されているスポットで、お土産ショップや展望デッキ、足湯の設備等がございます。 私は今回訪れた際、ショップで販売されている「ニューベル」というドリンクを購入し、景色を楽しみながらいただきました。 こちらはミルクスムージーの上に綿あめが乗った可愛らしいドリンクであり、晴れの日の空に浮かぶ雲のような見た目となっております。 滞在時間は短かったですが天気も良く、箱根の景色を眺めとても気持ちの良い時間を過ごす事ができました。 次に訪れた際はロープウェーやケーブルカーにも乗ってみたいと思います。 箱根の観光の思い出として早雲山駅に一度訪れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/05/25
箱根のパン屋さん
皆さまこんにちは。 箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 肌寒い気候の箱根も日中は暖かい日が続いており、やっと初夏の兆しが見え始めた、そんな今日この頃でございます。 さて、今回は箱根湯本駅から車で5分ほどの距離にございます「箱根ベーカリー」というパン屋さんを紹介させていただきます。 こちらですが神奈川を中心に展開しており、天然酵母を使用した風味豊かなパンが特徴のお店です。 店内にはイートインスペースもあり、購入したパンをドリンクと一緒に食べることもできます。 私は今回クロワッサンとカフェオレを注文し、落ち着きのある店内で美味しくいただきました。 箱根湯本駅や小田原駅からアクセスしやすい場所にありますのでほっと一息つきたい時やお土産を買いに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/02/23
ガラスの森から春を感じて
みな様こんにちは、フロントの渡邊でございます。 2月も下旬となりましたが箱根はまだまだ寒く、外から見える雪景色を眺めながら春を待ち遠しく感じる、そんな今日この頃でございます。 さて、本日は当ホテルの近くにありますガラスの森美術館を紹介させていただきます。 ガラスの森美術館では一年を通し様々な企画や季節ごとの展示を行っております。 私が先日行った際にはガラスで桜の花びらを表現した「クリスタル・ガラスのサクラ」が展示されており、美しい桜の木を通してこの箱根でも一足早く春を感じられました。 また館内では、4月21日までの期間限定で龍や他の生き物をモチーフにしたガラス工芸の作品たちも展示されており、こちらもゆったりと鑑賞して過ごす良い時間となりました。 訪れる時によって様々な景色を見る事ができる美術館、みな様もぜひ来館されてはいかがでしょうか。
0
0
2023/12/29
心もほっと温かく
皆さまこんにちは。 箱根甲子園フロントの渡邊でございます。 箱根は日毎に寒さが増しており春の暖かな日差しが恋しくなる、そんな今日この頃でございますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 さて本日は、箱根甲子園から車で25分ほどの距離にございます御殿場のカフェ「TRERRE」(トレッレ)を紹介させていただきます。 こちらのお店では厳選された豆を使ったコーヒーやエスプレッソを楽しむ事ができ、またお店こだわりの手作りスイーツも各種ございます。 私は今回お店のカフェラテとバスクチーズケーキのセットを注文いたしました。 行った日は生憎の雨模様でしたが、店主のサービスで雨の日限定のラテアートを描いてもらい心は晴れの気分でゆったりと過ごす事ができました。 TRERREさんでは他にもランチメニューや小さなびんに入ったドルチェ、クラフトビール等のメニューもございますのでまた訪れた際に頼んでみたいと思います。 皆さまも御殿場にお越しになった際に立ち寄ってはいかがでしょうか。 お店HP: カフェ | Trerre | 御殿場市
0
0