2025/03/31
春の訪れ
皆様こんにちは 箱根では気温の低い日々が続いております。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は先日小田原城へ行ってきました。 満開ではなかったものの、仙石原ではまだ咲いていない桜を見ることができ、春の訪れを感じられました。 お時間ございましたらお立ち寄りしてみてはいかがでしょうか
0
0
2025/03/03
箱根三社参りへ行ってきました!
皆様こんにちは。フロントの木村です。 まだまだ寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 私は先日、箱根三社参りへいってきました。 ~箱根三社参りとは〜 箱根神社・九頭龍神社・箱根元宮の3つの神社を巡るパワースポット巡りのことです。 気になったのでそれぞれの場所のご利益を調べてみました! ★箱根神社 開運厄除・心願成就・交通安全・縁結びなど。 ★九頭龍神社 特に巳年には強力なご利益があるとされている水の神様で、 金運守護・商売繁盛・縁結びの神様として篤く信仰されています。 ★箱根元宮 仕事運・恋愛運・心願成就など。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 参拝時はお天気に恵まれ、おおよそ4時間ほどで巡ることが出来ました! (写真は12月下旬のものです) 参拝だけでなく、駒ヶ丘ロープウェイに乗り山頂から見る絶景もおすすめです♪ 駒ヶ丘ロープウェイのある箱根園は、海遊館や遊覧船の窓口もございます。 フロントカウンターにて箱根園の割引券もございますのでお気軽にスタッフへお声がけくださいませ。(数に限りがございます。ご了承ください) 箱根観光の候補にいかがでしょうか? ------------------------------------------------------------------ アクセス ●車でお越しの方 県道75号線に入り約20分 ●公共交通機関(バス)でお越しの方 (箱根園バス停まで約1時間 960円) 仙石案内所前から桃源台行きに乗車 桃源台で下車し徒歩7分先の湖尻バス停へ移動 湖尻から箱根園行きに乗車 箱根園で下車 ------------------------------------------------------------------
0
0
2025/01/27
2025年度のハイキングイベントスケジュール
皆様こんにちは! 本日は、箱根ガイド小林さんと行くハイキングイベントの開催日時のご案内です! 2025年度のハイキングは6回開催いたします。 小林さんと共に野草や野鳥等を観ながら、 健康と体を大切にし箱根の大地や大自然を踏み歩きましょう♪ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~ ◉箱根旧街道石畳コース 開催日: 5月13日(火) 【ご予約受付開始日:3月13日】 ◉宮ノ下ノスタルジックコース 開催日: 6月19日(木) 【ご予約受付開始日:4月19日】 ◉富士山/奥庭コース 開催日: 9月16日(木)【ご予約受付開始日:7月16日】 ◉強羅紅葉散策コース 開催日 : 11月18日(火)【ご予約受付開始日:9月18日】 ◉七福神巡り 開催日 : 2026年1月21日(水)【ご予約受付開始日:11月21日】 ◉小田原/板橋コース 開催日 : 2026年3月5日(木)【ご予約受付開始日:1月5日】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜~~~ ご予約受付は2ヶ月前の同日9時30分から承ります。 各イベント詳細は後日ご案内いたします。 皆様のご参加お待ち申し上げております。
0
0
2024/12/23
1月開催!七福神めぐりのお知らせ
皆さんこんにちは! 本日は1月開催のお出かけイベントのお知らせです。 1月23日(木)ガイド小林さんと行く箱根七福神めぐりを開催いたします! 〜七福神めぐりとは〜 室町時代末期頃から庶民の間で広まったとされる 日本独特の民間多信仰の象徴です。 今回は山王神社・阿字ヶ池弁天・箱根神社・興福院・駒形神社・本還寺・守源寺の 7か所へそれぞれ異なるご利益をめぐりに行きます。 そしてお昼はザ・プリンス箱根芦ノ湖ホテルでランチビュッフェ♪ 一年の福を巡る開運祈願の箱根七福神めぐりへ行きませんか? ご不明点などございましたらお気軽にお問合せください! ---------------------------------------------------------------- 開催日:2025年1月23日(木) 参加費:10,800円(昼食代・ガイド代・バス代(消費税込)/宿泊費別) ご予約はお電話にてお待ちしております! 予約締切:2025年1月13日(月) ----------------------------------------------------------------
0
0
2024/11/11
12月開催!金時山登山イベントのお知らせ
こんにちは! 11月に入り木々が色付き始め、秋らしい気候が感じられるようになりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日は12月に開催するハイキングイベントを紹介します! 突然ですが皆様は山に登ったことがございますか? 恥ずかしながら私はこれまで山登りの経験がなく、来月のハイキングイベントで初の山デビューでございます。 そのため、まずは今回のハイキングイベントの舞台である金時山について調べてみました。 金時山は標高1212mの山で、別名「猪鼻岳(いのはながたけ)」と呼ばれております。 頂上に猪鼻神社が祀られている(古くは猪鼻嶽や猪鼻ヶ嶽と称された)日本三百名山のひとつであり歴史ある山です。 天気が澄んでいると冠雪の富士山や大涌谷、芦ノ湖などが眺望できます! 登山後は参加者の皆様と親睦夕食会を予定しております。 一日の思い出を語り合いましょう! 登山経験者の方はもちろん、初心者の方も大募集中です! 今年一年の締めくくりに金時山へ登りませんか? ------------------------------------------------------ 開催日時:2024年12月4日 参加費:15000円(夕食代とお水代を含め) 予約締め切り日:12月1日 ------------------------------------------------------
0
0
2024/08/20
お土産のご紹介
こんにちは! 連日日差しの強い日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 箱根といえば皆様お馴染み箱根ラスク! 観光地のお土産処等は勿論、 実は当ホテルの売店にも商品展開があり、 皆様一度は見かけたことがあるかもしれません。 本日は、その本店【グランリヴィエール箱根 仙石原本店 】をご紹介します。 当ホテルから徒歩25分、バスで10分の場所に所在しています。 人気のラスクは勿論、店内でお召し上がりいただけるカフェメニューのお取り扱いもあります。 今回私は、箱根ロイヤルソフトクリーム(380円)をいただきました!ソフトクリームと甘いラスクがマッチし、とても美味しかったです。 2階のカフェスペースでは、壁に四季折々のすすき草原の写真展開があり、 他の季節のすすきの様子を味わいながらお寛ぎいただけます。 1階では人気の箱根ラスクのほかに、 一口サイズの仙石ラスクや期間限定ラスク、本店限定商品等、思わず迷ってしまうほど種類が様々あります。 本店では日替わりでラスクの試食もあり、お好みの味に出会えるかもしれません♪ 箱根に訪れた際のお土産におひとついかがでしょうか? ※当ホテル売店に一部販売がございます。 しかしながらホテル内には試食の実施はございません。予めご了承ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【グランリヴィエール箱根 仙石原本店 】 ⚫︎営業時間 : 10時〜18時 ※カフェメニューは17時30分まで受付 ⚫︎所在地 : 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1246-737 ⚫︎アクセス : 当ホテルから徒歩25分 箱根登山バス【仙石案内所前・桃源台行き】乗車〜【仙石高原】で下車し徒歩2分 ⚫︎参照 https://hakonerusk.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0
0
2024/06/15
周辺観光地のご紹介
皆様こんにちは! 箱根は避暑地としても有名ですが、 梅雨入り前ということで気温が高い日が続いております。 しかしながら朝晩は肌寒く感じることもあり、 薄手の羽織があると安心だなぁという今日この頃でございます。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 私事ながら先日、彫刻の森美術館へ行ってきました! 唐突ですが、美術館といえば皆様どのようなイメージをお持ちでしょうか? 私は室内でじっくり作品を鑑賞するというイメージを強く持っていました。 しかし、彫刻の森美術館は広大な敷地に展示品がありました。 珍しいスタイルだなぁと気になって調べてみると、なんと日本初の野外美術館であることが判明しました! 深緑に囲まれた環境で、数多くの展示品を鑑賞できるのは箱根の魅力の1つですね。 勿論、野外展示のみではありません! 名作コレクション展や、ピカソのコレクションが集った室内展示館では、 野外とは一変、森閑とした雰囲気の中で作品をじっくりと鑑賞することができます。 そのほかにも、小学生までのお子様のみがご利用できるネットの森などがあります。 ヨーロッパ圏の芸術家達によって手掛けられた作品が集う美術館で、楽しみ方は自由自在! ここでは紹介しきれなかった名作品がまだまだ沢山あります! 芸術作品が好きの方は勿論、ご家族でお楽しみいただくことができる彫刻の森美術館へ、 是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか? 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ◎営業時間 9:00-17:00 (最終入館16:30) ◎料金 (当日窓口でのご購入の場合) 一般 2000円 大学・高校生1600円 中学・小学生800円 ※事前購入のWEBチケットの場合、上記金額から200円引きで入場可能です (参照:彫刻の森美術館公式ホームページより) https://www.hakone-oam.or.jp ◎所在地 〒250-0493 神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121 ◎アクセス 箱根甲子園から箱根登山バスで約40分 売店側の出口、道路向かい側の【大原/バス停】より天悠行きへご乗車🚌 【彫刻の森美術館】で下車ください。 ◎バス運賃 : 片道 570円
0
0
2024/04/12
皆様、はじめまして
皆様、こんにちは。 いつもハーヴェストクラブ箱根甲子園をご利用いただき誠にありがとうございます。 今年度4月より箱根甲子園のフロント配属となりました、木村朱音(キムラアカネ)と申します。 出身は大阪府です。 高校時代はテニスをしていました。 不慣れな点もありご迷惑をお掛けすることが多くあると思いますが、精一杯頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。 皆様にお会いできる日を楽しみにしております
0
0