2025/03/21
「一之船入」監修のリーズナブルな餃子専門店
皆様、こんにちは! フロントの下久保です。 少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる頃となりましたが、 皆様どうお過ごしでしょうか。 しょうざんリゾート内の梅の開花状況は 3/21 現在 見頃 になります🐥 本日は烏丸御池駅から徒歩10分! 本格的な中華料理を楽しむことができるお店を紹介いたします! 店内は落ち着いた雰囲気が漂っており、 ご家族・友人とのお食事や、お1人様でもご利用いただけます。 なんといっても食べて欲しい1品は”魏飯餃子”です。 肉を多めに使用しており、ジューシーで食べ応え抜群です(o^―^o) 私はランチタイムに訪れ、油淋鶏セットと特製餃子を注文しました。 その他、担々麺はゴマが香りそこまで辛くないので。 辛いのが苦手な方にもおすすめです。 そんなここは「魏飯餃子」さん!! 是非足を運んでみて下さい! 【魏飯餃子(ぎはんぎょうざ)】 ●住所 京都府京都市中京区堺町通姉小路下る大阪材木町697番地 ●電話番号 075-432-8022 ●営業時間 月~金、祝前日: 11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 土、祝日: 11:30~15:00 (料理L.O. 14:30 ドリンクL.O. 14:30) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30) 平日ランチタイムのアラカルトオーダーは13:00より承ります。 ●定休日 日 日曜日 不定休あり
0
0
2025/03/15
城南宮~しだれ梅と椿まつり~
皆様、こんにちは。 フロントの下久保です。 春といえば「桜」を思い浮かべる方が多いと思われますが、梅も忘れてはいけません!! 今回は梅の名所である「城南宮」をご紹介いたします。 是非、一度訪れてほしい春の名所でございます。 城南宮は約150本ものしだれ梅と、約300本もの椿が順に花を咲かせます。 昨年ですと2月の中旬頃が見ごろではありましたが、今年は梅の開花が遅く只今が見ごろとなっております。 日にち(咲き具合)や時間帯、風の影響などで景色が異なるのも魅力の一つです!! この時期だけの景色を見に訪れてみてください。 ※写真は3/15のものです。 【令和7年”しだれ梅と椿まつり”】 ■開催期間 2月18日から3月22日 ■拝観時間 午前9時~午後4時30分(受付 午後4時終了) ■拝観料 大人(中学生以上) 1000円、小学生 600円 「障がい者手帳」を提示の方 500円(付き添いの方1名まで、500円) *団体 20名以上の場合、大人 900円(中学生以上)、小学生 500円 ※神苑内での飲食、撮影時の三脚・一脚・脚立・自撮り棒の使用、スケッチはご遠慮ください。 平成28年4月1日より、介助犬や盲導犬を除き、犬やペットが手水舎の手前より中の神域に入ること (キャリー・抱っこを含む)を禁じています。ご理解ご協力をお願いします。
0
0
2025/02/27
京都 桜ツアーのご案内
皆様、こんにちは。 フロントの下久保でございます(^▽^)/ 早速ではございますが、京都鷹峯の恒例ツアーのご案内でございます。 4月の京都でしか味わえない特別なツアーです。 春になると桜がトンネルのように咲き誇る散策路「半木の道」、 珍しい薄緑色の”御衣黄桜”や、落ち着いた雰囲気に囲まれた隠れた桜の名所「雨宝院」、 四季を通じて美しい庭園と紅枝垂れ桜で知られている「妙心寺退蔵院」をご案内致します。 そして昼食は。「天ぷら圓堂」にてご準備。 熟練天ぷら職人が揚げる天ぷらは、驚くほど軽くあっさりとした素材の味や風味が楽しめます。 是非この機会に、皆様のご参加を心よりお待ちしております。 ●日程 2025年4月10日(木) ●参加費 お一人様あたり 55.000円(税込) (昼食代・貸切バス代・施設見学料・ガイド代含) ●申込締切 3月27日(木) 🌸お問合せ🌸 東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯 TEL 075-491-0109 担当 下久保 結稀・井上 裕司
0
0
2025/02/17
間人ツアー開催いたしました!
皆様こんにちは⛄フロントの下久保でございます。 2月も残りわずかとなり、寒さも一層厳しくなってきましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 さて、新年入って最初となるツアーを 1/9.10の2日間で開催いたしました。 ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 1日目、まず初めに日本最古の天満宮として知られている「生身天満宮」へ。 昼食は「鮨彦」さんにて、中央市場から仕入れた新鮮な魚を使用したお寿司等、その他ボリューム満点なお食事をお召し上がりいただきました。 そして、皆さまお待ちかねの「炭平」さんにて夕食を”間人ガニ”フルコースで!🦀 2日目は雪の影響で少し行程を変更させていただき、 ぶどうから”天橋立”で国産生葡萄100%のワイン造りをされている「天橋立ワイナリー」で工場見学🍷 その後、丹後の各漁港で水揚げされた鮮魚や、天日干しにこだわった一夜干しなどが所狭しと並ぶ「橋立やまいち」さんでお土産をお買い求めいただいておりました🐡 最後は昼食は「料亭 ふみや」さんへ。 この季節ならではの冬の味覚…名物の鰤しゃぶ会席をお楽しみいただきました~! 皆様、冬の味覚を思う存分にご満喫していただけましたでしょうか?✨ この度は、ご多忙の中”冬の味覚ツアー”にご参加いただきまして、誠にありがとうございました。 また機会がございましたら、是非ご参加お待ち申し上げております。 【鮨彦】 京都府亀岡市篠町篠野田10-31 TEL:0771-25-4529 【橋立やまいち】 〒629-2262 京都府宮津市字溝尻324-1 TEL:0772-27-1846 【料亭 ふみや】 〒626-0017 京都府宮津市島崎2039 TEL:0772-22-0238
0
0
2025/01/01
あけましておめでとうございます!
皆様、こんにちは。 フロントの下久保です。 新年あけましておめでとうございます🎍 皆様におかれましては、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。 お正月ということで、 毎年恒例となっております振る舞い酒。 今年は本館ロビーにて、フロントスタッフ山﨑さんが着物姿で振る舞いました!! また、正面玄関には門松、ロビーには鏡餅等 お正月仕様の装飾を施しております。 皆様にとって良い1年になりますように。 心よりお祈り申し上げます。 本年も皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2024/12/19
初雪観測⛄
皆様、こんにちは!フロントの下久保です。 冬本番を迎え、寒さがより一層厳しくなって参りますが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日、京都では初雪が降りました~⛄ 京都市の初雪は平年より8日遅いということです。 「午前7時頃の”金閣寺”ではうっすらと雪化粧をした様子で幻想的だったよ」との お声もお客様からいただきました❄ また、今後も日によっては路面の凍結の恐れなどもございます。 お車でお越しのお客様は安全の為スタッドレスタイヤの装着やチェーンのご準備を... よろしくお願いいたします。 皆様、くれぐれもお身体ご自愛くださいませ。
0
0
2024/11/30
紅葉散策ツアー催行いたしました!
皆様こんにちは。 フロント下久保でございます。 この度、11/20.21と2日間の紅葉散策ツアーを無事催行いたしました。 ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 1日目は浄住寺をはじめ、嵯峨野方面を中心としたエリアを回り、昼食は西陣にある京料理「萬重」さんへ。 2日目は小野小町が晩年を過ごしたと云われる随心院のある東山方面を回らせていただき、 昼食はミシュラン三ツ星を獲得して世界が認める名店「一子相伝 なかむら」さんで懐石料理を堪能していただきました。 今年は紅葉の色づきが遅く、見頃ではないところもございましたが、それも毎年違った顔を魅せる紅葉のひとつの思い出として皆様の心に残していただければ幸いでございます。 来年も引き続き、様々なツアーを行う予定でございます。 皆様のご参加お待ちしております!
0
0
2024/10/05
Happy⭐Halloween🎃
皆様、こんにちは!フロントの下久保です。 10月に入り、涼しい秋風を感じる季節になりました。 季節の変わり目ですので。体調を崩されないようお気を付けください。 10月といえば、ハロウィンの季節ですね!! 本館2階エントランス前では、カボチャがお出迎えしております! フロント周辺もハロウィン仕様に装飾いたしました。 フォトスポットも用意していますよ~~ 写真撮影をされる際は、お気軽にスタッフにお声がけ下さいませ🐇 フロントスタッフはスタッフごとに違うハロウィンのバッジをつけていますので探してみて下さい👀☆ 装飾期間は10/1~10/31までです。 また、10/26(土)~10/31(木)の期間に関しましては、お子様向けのハロウィンイベントを開催いたします🎃 詳細につきましてはブログにてお知らせ予定です。 皆様のご来館をお待ちしております!!
0
0
2024/10/01
喫茶ソワレ
皆様、こんにちは!フロントの下久保です。 10月に入り、暑さが和らいできましたが皆様はどうお過ごしでしょうか? 本日は河原町にある「喫茶ソワレ」を紹介いたします! 店名はフランス語で「夜会」「素敵な夜」を表しています。 戦後間もない1948年(昭和23年)に開店。 ①店内はBGMは流れておりません。 ②青色の照明で包まれています。 ③青い光の中でキラキラと輝くゼリーメニュー。 「喫茶ソワレ」の特徴です。 そして、来た人の7割が頼むのが"ゼリーポンチ"。看板メニューです! 私も7割の内の1人です。 アンティークな食器に囲まれて、 透き通るサイダー。 カラフルで涼しげな見た目で甘さ控えめですっきりとした味わいです。 幻想的な空間の中で食べる色鮮やかなゼリーポンチに懐かしい気持ちになりました。 この幻想的なブルーの世界 "喫茶店ソワレ"で素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【喫茶ソワレ】 ※駐車場× 周辺コインパーキング○ ■住所 〒600-8001 京都府京都市下京区西木屋町通四条上る真町95 電話番号:075-221-0351 ■アクセス ・阪急電鉄京都線 京都河原町駅 1A番出口から約 30m ・京阪電鉄 祇園四条駅 4番または5番出口から約200m ■営業時間 :平 日 13:00~19:00(L.O18:00) 土日祝 13:00~19:30(L.O18:30) 定休日:月曜日(祝日の場合も休業)
0
0
2024/08/06
イタリアンブッフェおすすめの一皿
皆様、こんにちは。フロントの下久保です! ただいま、リストランテ「オルティーヴォ」にてイタリアンビュッフェを開催しております! 今回はブッフェの中でも是非召し上がっていただきたい私のおすすめの一品をご紹介させていただきます。 その一品とは「鮪とお米のサラダ」です。 こだわりは”イタリア料理のお米、サラダを和テイストに仕上げたお寿司のような一皿”です。 お醤油をジュレ状にしていることで、塩辛くもなく良いアクセントになっています! お米には刻んだパプリカ、胡瓜といった夏野菜を取り入れ、見た目も綺麗でさっぱりとしており、夏にぴったりです🍉 大人の方(シニアの方含む)には「ウェルカム前菜プレート」と「メインディッシュ」をご用意させていただきます♪ (メインディッシュは当日のグレードアップも可能です。) ブッフェコーナーにはピザやパスタ、この時期の美味しい魚介を使ったカルパッチョ、 お子様連れに嬉しいエビフライやハンバーグ…チョコレートファウンテンもご用意しておりますよ~ 予約は前日17:00までとなっておりますが、当日でも空席状況によりご案内可能となっております。 皆様のお越しをお待ちしております。 ORTIVO●8月限定:イタリアンブッフェ 【料金】 大人 : 6,600円~ シニア(70才以上) : 6,050円~ 中人(7~12才) : 3,850円 小人(4~6才) : 2,530円 【開催期間】 2024年8月1日(木) ~ 2024年8月31日(土) 【お食事の時間】 17:00 / 19:00 ※ご利用時間は【ご予約のお時間から90分】でございます。
0
0