2025/03/31
軽井沢の桜開花情報
皆様こんにちは。 フロントの萩原でございます。 3月も本日で終わりですが、本日から明後日まで雪予報が出ており、 春になる日を待ち遠しく思います。 東京では3月30日に満開との発表が出ておりましたが、ホテル近隣はまだまだつぼみの状態で満開になる日が待ち遠しくなってしまいます。 軽井沢の満開予想の時期はおおむね4月中旬ですので、是非お花見にいらしてはいかがでしょうか。
0
0
2025/02/28
チョコレートの季節
皆様こんにちは。 フロントスタッフの萩原です。 軽井沢はこのごろ比較的暖かい日続いており過ごしやすくなっております。 だた、3/3は氷点下になるとの予報がでており、寒い日には甘いチョコレートが恋しくなります。 そこで本日はカラフルなチョコレートとラスクを取り扱っている 「軽井沢チョコレートファクトリー」をご紹介いたします。 店内に足を踏み入れた途端にふわっと香るチョコレートが お出迎えしてくれます。 商品が陳列されているスペースには色とりどりなチョコボールや、 種類豊富なラスクなどが販売されており、どれを購入するか迷ってしまいます。 販売スペースからガラス一枚隔てた先にはチョコレートボールやベイクドショコラ等が製造される工場スペースがあり、作業の様子を見学できます。 また、店内にはイートインスペースがあり、無料でコーヒーが楽しめます。 外にはテラスもあるので天気の良い日は外でのんびり過ごすこともできます。 お土産におひとついかがでしょうか。 Bon Okawa 軽井沢チョコレートファクトリー 所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323-80 TEL:0120‐392‐368 営業時間:10:00~18:00
0
0
2025/01/26
2月休館日のご案内
皆様こんにちは。 フロントの萩原でございます。 近頃は軽井沢も晴天でお出かけ日和が続いておりましたが、 2月2日と2月10日に雪予報が出ております。 週末にかけて徐々に寒さが厳しくなってくるようですので、防寒対策を万全になさっておいでくださいませ。 さて、2月の休館日をお知らせいたします。 ハーヴェストクラブ旧軽井沢は、メンテナンスの為、 2月2日(日)チェックアウトより2月6日(木)まで休館日とさせていただきます。 この期間は、旧軽井沢本館・旧軽井沢アネックス館の全客室および 館内のレストラン、大浴場等も全てご利用いただけません。 予約・変更・キャンセル等のお問合せにつきましては、お電話のみでございます。 お時間は9時30分から17時30分までのみ受け付けております。 ※時間外は電話も休止となりますので、ご了承下さいませ。 皆様には、ご迷惑とご不便をお掛けいたしますが、 ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。 2月7日(金)チェックインから、また皆様にお会い出来ることを楽しみにしております。
0
0
2024/12/22
ハンドベルコンサートを行いました
皆さまこんにちは。 近頃は気温が低い日が多く、冬ということもあり空気が乾燥しているため夜空を見上げると星々が綺麗に輝いていて、雪景色の中に浮かんでいる景色を見ると寒い冬も少し楽しく感じられます。 さて、昨日はロビーでハンドベルコンサートを行いました。お聞きいただきました皆様ありがとうございました。 私自身は初めてロビーコンサートに参加しました。はじめは緊張したものの、あたたかな観客の皆様や共演者の皆様のおかげもあり最後には楽しく演奏をすることができました。アンコール含め全7曲でしたが、少しでもクリスマスを感じて頂いていれば幸いです。
0
0
2024/12/15
卓球のご紹介
皆様こんにちは。 フロントスタッフの萩原でございます。 先月浅間山も初冠雪を迎え、本格的な冬の到来を感じております。 本日は最高気温が5℃最低気温が-8℃でしたが、まだまだ来週も寒い日が続きそうです。 さて、本日は館内で遊ぶことができる卓球についてご紹介いたします。 大浴場近くのゲームコーナーにございますのでゲームコーナーで遊んだ後に卓球をすることもできますし、お風呂上りに楽しむこともできます。 ご予約制で、ご利用料金は1時間で1,100円となっております。また、ラケットやボールはご利用時にお貸出ししております。 お電話でもお部屋からのご連絡でも承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ。
0
0
2023/11/10
本日の軽井沢
皆様こんにちは。 フロントスタッフの萩原でございます。 軽井沢もだんだんと寒さが厳しくなってまいりまして、正面玄関の葉も寂しくなってまいりました。寒い日は星空が綺麗に鑑賞出来るので、夜が待ち遠しくなってしまいます。 本日の最高は気温12℃最低気温4℃と比較的寒い1日でしたが、今週は気温が氷点下を下回る日もあり防寒具が必要な温度となっております。 降雪の可能性もございますので、お車でご来館の際はスタットレスタイヤやチェーン等装備を整えてお越しくださいませ。 皆様のご来館をお待ちしております。
0
0
2023/05/11
ガイドマスターと行く安曇野散策ツアーを催行しました!
皆様、こんにちは。 フロントの萩原でございます。 本日、ガイドマスターと行く安曇野散策ツアーを無事催行いたしました。 ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。 今回のツアーでは、まずホテルを出発し、浅間サンラインから北アルプスの山々を眺めつつ、バスに揺られて最初の目的地である安曇野池田クラフトパークへ向かいました。 駐車場でガイドさんと合流し、クラフトパークで簡単な準備運動をしたら散策へ向かいます。 散策中はガイドさんから常念岳の由来や身代地蔵尊の歴史、周辺の植物などここでしか聞けない貴重なお話をして頂きました。 ハーブセンターで少し休憩を挟み、バスでランチ会場のあ・うんへ向かいました。あ・うんでは田園風景と水田に映る山々を美味しい創作イタリアンを頂きました。 ランチのあとは安曇野ちひろ美術館で学芸員さんから美術館や作品について簡単にお話をして頂いた後、いわさきちひろの生み出した繊細な絵などの展示物を鑑賞しました。「絵を観なくても楽しめる」とおっしゃっていた通りお庭でお花や風景を楽しんでいらっしゃる方がいらしたのが印象的でした。 最後に国営アルプスあづみの公園へ行きました。公園内ではチューリップを見たり休憩したりされる方と菜の花を観る方と2手に分かれました。菜の花は咲いており、一面の花畑を楽しめましたが、チューリップは残念ながら見頃を過ぎてしまっていたものの緑の中散策を楽しんで頂きました。 安曇野や北アルプスの魅力をたっぷり詰め込んだツアーとなりましたがいかがでしたか? ご参加頂いた方、各施設の滞在が短い中、集合時間等ご協力頂きましたこと重ねてお礼申し上げます。また、各施設スタッフの皆様もお忙しい中ご尽力頂きありがとうございました。 7月には志賀高原のツアーも企画しておりますので自然が好きな方は是非ご参加下さいませ。
0
0
2023/04/02
軽井沢の桜開花情報
皆様こんにちは。 フロントの萩原でございます。 4月に入り暖かい日が多くなっておりました。 東京では3月下旬に満開予想が出ておりましたが、ホテル近隣でもすでに桜の木花が開いてきており、満開になる日が待ち遠しくなってしまいます。 軽井沢の満開予想の時期はおおむね4月中旬ですので、是非お花見にいらしてはいかがでしょうか。
0
0
2022/05/11
緑の中で癒される
皆様こんにちは。 フロントスタッフの萩原でございます。 軽井沢は初夏の暖かさがつづき、お散歩日和なこの頃ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。今年は早くも5月4日に沖縄が梅雨入りしたそうで、今年の梅雨入りはいつかなと早くも考えてしまいます。 さて、先日町中も緑が増えてきたためふと思い立って、緑を見ようと雲場池に行ってきました。まだまだ木々の緑はまばらでしたが、水草がよく育っておりいくつか花も水の中から咲いていました。木立の中に立っているとマイナスイオンを感じられて日頃の疲れが癒されるひと時でした。 天気予報によると本州の梅雨入りは例年より早まる可能性が高いとの事ですが、来週の軽井沢は雨予報が少ないようです。天気の良い日はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0
2022/04/11
レンタサイクルのご案内
皆様、こんにちは。フロントスタッフの萩原でございます。 つい先日積雪があったと思えば、明日の予報を見ると最高気温が21度と温かくなっていて出かける際には天気予報の確認が欠かせなくなっております。 さて、本日は軽井沢での外出に便利なレンタサイクルをご紹介致します。 自転車の貸出はフロントにて行っております。種類としてはお子様用、大人用、タンデム(2人乗り)がございます。 ご予約制ではございませんのでお気軽にご利用頂けます。 それぞれの料金は以下のようになっております 大人 1時間¥660 4時間¥1,650 1日¥2,310 子供 1時間¥550 4時間¥1,210 1日¥1,760 タンデム 1時間¥1,100 4時間¥2,420 1日¥3,300 レンタルをご希望される場合は、フロントまでお申し付け下さいませ。
0
0