心身を整えるステイ

冬の訪れと共に姿を現す、幻想的な絶景にひたる

2025/02/20

真っ白な雪と乳白色の湯けむりに街全体が優しく包み込まれる冬の草津温泉。標高約1,200mの冷たい空気に触れた濃い湯けむりが描く風景や、静寂の中に浮かぶ寺院、温泉と雪の共演など、神秘的な美しさが広がります。風情たっぷりの温泉はもちろん、この季節ならではの景色を求めて冬の草津を訪れる人々は年々増加し、2018年と比べて約1.5倍に*。都会の喧騒から離れ、ゆるやかな時間が流れる絶景スポットが、心にも体にも静かな癒やしをもたらしてくれます。
草津町公式サイトより

白銀の世界に浮かぶ湯けむりの絨毯「湯畑」

草津温泉のシンボル「湯畑」。毎分約4,000リットルの勢いで湧き出す源泉からもくもくと立ち上る湯けむりが、降り積もった純白の雪と溶け合い、まるで雲海の中にいるかのような光景が視界一面に広がります。湯けむりの向こうから響いてくる賑わいの音と、漂う硫黄の香りが相まった温泉情緒で、寒さすら趣深い情景の一部に。
日没後には、湯けむりが色とりどりの光でライトアップされ、異世界のような空間に早変わり。東京駅などを手がけた照明デザイナーの面出薫氏によるライティングに、湯畑を囲むように立ち並ぶ旅館や土産物店の灯りも加わり、幽玄な雰囲気を引き立てます。その神秘的な風景はいつまでも眺めていられる美しさで、時が経つのを忘れてしまうほど。湯畑周辺は階段や坂道が多く、冬季は路面が凍結することもあるため、景色に目を奪われて転ぶことのないよう滑りにくい靴での散策がおすすめです。
【施設情報】
「湯畑」
住所:群馬県吾妻郡草津町草津
電話番号:0279-88-0800(草津温泉観光協会)
ライトアップ時間:日没~24:00

白と朱のコントラストが美しい冬の「光泉寺」

今から1300年ほど前、鎌倉時代に行基が創建したと伝えられる「光泉寺」は、冬の訪れと共に息を呑むような絶景スポットへと変貌します。まず出迎えてくれるのは、長い階段の上から湯畑を見下ろすように鎮座する山門。純白の雪景色に浮かび上がる朱色の山門は、まさに一幅の絵のようです。
山門をくぐりぬけ、境内へ一歩足を踏み入れると一瞬にして静寂が訪れます。およそ800年もの歴史を刻む本堂に向かって参拝すれば、凛とした空気に包まれ、日常の慌ただしさが少しずつ遠ざかっていくのを感じられます。
本堂の右手に現れる、朱色に輝く五重寶塔も見逃せません。昼間の太陽の下で鮮やかに輝く塔は、夕暮れが近づくと、沈みゆく太陽に照らされ、刻一刻と深みを増した朱色へと変化。そして、日没後にはライトアップによって漆黒の空に浮かび上がり、神々しい輝きを放ちます。

時間とともに表情豊かに変化する光泉寺の風景を、境内の澄み切った冷たい空気の中で眺めていると、心まで清らかに満たされていくようです。湯畑の賑わいを見下ろす高台の古刹には、穏やかな時間が流れていました。
【施設情報】
「光泉寺」
住所:群馬県吾妻郡草津町草津甲446
電話番号:0279-88-2224
営業時間:9:00~17:00
参拝料:無料

雪見露天風呂で極上のひとときを味わう

約500㎡もの広大なスケールを誇る「西の河原露天風呂」は、冬になると温泉を取り囲む山々がすっぽりと雪に覆われ、雪景色を眺めながら温泉に浸れる「雪見露天風呂」に。耳に届くのは、穏やかな水音だけ。音すら凍てつくような静寂の中、湯けむりの向こうには雪化粧を施された木々が広がり、水墨画のような静謐さをたたえています。肌あたりがなめらかな強酸性の温泉に浸って体を芯から温めながら、まるで絵画のような絶景を悠然と眺める——。この上ない贅沢な時間を過ごすうち、日常の喧騒を忘れ、心と体が解き放たれていくのを感じられるはずです。
日が落ちると、ライトアップされた雪景色がロマンチックな空間を演出します。雪をまとった木々がライトに照らされ、ほのかな光を放つ中、湯面から漂う湯けむりが光をやわらかく拡散。漆黒の闇と白銀の雪が織りなす風雅な空間で、静寂の余韻が深まっていきます。
【施設情報】
「西の河原露天風呂」
住所:群馬県吾妻郡草津町草津521-3
電話番号:0279-88-6167
営業時間:9:00~20:00(最終入館19:30)※4~11月は7:00~
休み:なし(メンテナンス休館あり)
入場料:大人800円
駐車場:あり(天狗山第1駐車場を利用、無料)
※毎週金曜日の17:30~20:00には男性露天風呂が混浴となります。

星空に包み込まれる高原で、特別な夜を

タイミングが合えば、ぜひ体験したいのが冬季限定で開催される「星空ウォーク」。ナイター営業時にしか入ることができない夜のゲレンデを歩きながら、専門家の解説と共に星空観賞を楽しめます。標高約1,400mという高地だからこそ見られる満天の星空は、宝石箱をぶちまけたような美しさ。眼下には湯畑や西の河原公園などがライトアップされた温泉街の灯りが広がり、上からも下からもきらめく光に包まれます。星々の物語に耳を傾けながら過ごす静かな夜の体験は、深い感動をもたらし、心を潤してくれるでしょう。
【イベント情報】
「星空ウォーク」
会場:草津温泉スキー場
お問い合わせ:0279-88-0800(草津温泉観光協会)
※開催情報は、草津温泉観光協会ホームページをご確認ください。
一面の雪と濃厚な湯けむりに覆われ、冬ならではの趣を見せる草津温泉。この地でしか出合えない絶景の数々は、空気も凍るような寒さの中でより一層の輝きを放ち、人々の記憶に残り続けています。やわらかな名湯で体を温め、澄んだ空気を体に満たしながら、冬の草津が紡ぎ出す景色の美しさに心を預けてみませんか。

次の記事にひたる