スタッフがお届けする現地ブログ

天城高原

暑い夏に訪れたいスポット

2024/06/24

  • My Harvest

  • 0

  • 0

皆様こんにちは。

今年の夏も暑くなることが予想されつつある今日この頃ではございますが、本日は暑い夏に是非訪れていただきたいスポットをご紹介致します。

 

伊豆で有名な滝と言えば名曲「天城越え」にも歌われる「浄蓮の滝(じょうれんのたき)」や伊豆半島南部の「河津七滝(かわづななだる)」が著名ですが、今回ご紹介するのは、当館からお車で訪れやすい距離にある「萬城の滝(ばんじょうのたき)」です。
少し前に滝を観賞する展望台がリニューアルされたとのニュースを見かけたため行って参りました。

 

この日は前日が雨ということでかなりの水流となっており、展望台で滝を眺める間にも服がしっとりとなりました。マイナスイオンをこれでもか!というくらいに感じられます。

そして涼しい!!

暑がりな私には絶好のスポットでした。

 

以前はこの滝を裏側から観賞することもできたそうです。現在は崩落のため裏側には入ることができませんが、展望スポットは滝を挟んで左右にあり、両側から滝を眺めることができることから「両想いの滝」とも呼ばれています。

ハート岩と滝を1枚の写真におさめることもできますよ。

 

この滝の上流には川沿いに遊歩道も整備されており、こちらを歩くとカーテンの滝や小滝にも出会えます。

是非、伊豆の自然を堪能していただきたく思います。

 

尚、滝に降りる階段や、散策路は水辺に近いことから滑りやすくなっております。

訪れる際は、歩きやすいお履き物で、お子様やおみ足の悪い方はくれぐれもご注意くださいませ。


地図はコチラ

 

■■DATA■■

萬城の滝

住所‥伊豆市地蔵堂776-1

ACCESS‥当館からお車で約30分(途中、有料道路の伊豆スカイライン利用:天城高原IC~冷川IC)

   ※公共交通機関では当館から直接は行くことができません。

    修善寺駅からバスあり

  • 手前にあるのが「ハート岩」です

  • かつてはこのお地蔵様の前を通り滝の裏側に入れたようです。今は残念ながら入れません

  • 少し上流には「カーテンの滝」

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは天城高原

天城高原

〒410-2507 静岡県伊豆市冷川1524

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)