皆様、こんにちは!レストランの溜です。
6月を終えると早いことにあと半分ですね。
6月の行事といえば、毎年6月30日に全国の多くの神社で行われる、「夏越しの大祓」ですね。
一年の前半を無事に過ごせたことに感謝するとともに、
半年間の罪や心身のけがれを祓い
残りの半年も清らかな気持ちで過ごせるように願います。
そこで行われる習慣のひとつとして、「茅の輪くぐり」があります。
こちらは、無病息災や家内安全願いながら、
茅(チガヤ)という草を編んだ輪を3回くぐり抜けます。
当館の近くにある、伊豆山神社にも設置されていますよ!
そして6月30日は、「水無月」という和菓子を食べる風習があります。
白の外郎生地に小豆をのせ、三角に包丁されたお菓子でございます。
小豆に厄除け祓いの意味があり、三角形は暑気を払う氷の形を表しているといわれております。
和食レストラン「㐂らく」の今月のメニューにも、
「夏越しの大祓」にちなんだお料理や飾りつけで用意しています!
夏を前に、茅の輪をくぐって水無月を食べて、蒸し暑さを乗り越えましょう♪