スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALAの記事一覧

2013/08/18

熱海伊豆山開業!! から一週間。

会員の皆様、こんにちは。 熱海伊豆山が開業から一週間を迎えます。 開業日からたくさんの会員様に熱海伊豆山の魅力を 感じていただけたことと思います。 相模湾を一望できる眺望。 日本三大古泉の「走り湯」。 目の前でお料理を仕上げる「ライブ感たっぷりのレストラン」。 私たちも会員様の貴重な一日が大切な思い出になるよう、 総勢77名のスタッフでお手伝いしております。 そんな、熱海伊豆山の開業日当日の舞台裏から イベントまで、紹介します。 1枚目  準備も整い、全スタッフでキックオフ      総支配人・中島の気合注入の後、      全員で手をつないで心を一つにしました。 2枚目  お祝いのお菓子クロカンブッシュ      シューをたくさん積み上げて作るフランスのお菓子で      シューはキャベツを表し、子孫繁栄の願いと      豊かな収穫を願う物です。 3枚目  館内でサックス演奏の開業記念コンサート      IZUSANラウンジでご宿泊の皆様に      お楽しみいただきました。 このあとは、皆様ご期待の「開業記念花火」の打ち上げです。 そのお知らせは、また後日のブログでご紹介します。 ちょうちょのマークの花火も打ちあがったんですよ!! 近日公開。 ご期待ください!!

  • 0

  • 0

2013/06/07

熱海観光に行って参りました。Ⅱ

皆様、はじめまして。 新入社員のフロント舩生(ふにゅう)です。 笑顔で頑張りますのでよろしくお願いします。 お休みに同期と観光地を巡る湯~遊~バスを利用し、 熱海観光に行って参りました。 湯~遊~バスは熱海駅を基点に、錦ケ浦・梅園方面と伊豆山方面の2つのコースで、バスが約30分間隔で巡回運行しています。 車内には、名所や歴史にまつわる様々な案内をして下さるガイドさんが添乗しており、おすすめスポットなど教えてくれます! 私たちはまず、伊豆山神社に行きました。 伊豆山神社は、頼朝・政子が結ばれた場所であるため、 縁結びの神社 としても有名です。 169段の階段をのぼり、縁結びの神様にお願いしてきました! そして熱海城にも行きました。 熱海城は観光目的で作られたお城で、城内には 武家文化資料館や日本城郭資料館など各種展示物があります。 熱海市街の景色が楽しめる天守閣展望台は熱海一の眺望ポイントです! また足湯もお楽しみいただけます♪ 更に、熱海梅園で開催されていた「ほたる観賞の夕べ」という イベントにも参加してきました。 (イベント期間 6/1(土)~6/14(金)) 熱海梅園内の初川清流にて蛍を発見!! 初めて蛍を見たのですが、幻想的で感動しました! 早くも夏を感じることができました。 これからも熱海の見所をたくさん発信して参ります。 ご期待下さい。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)