皆様こんにちは。
ゴールデンウィークど真ん中です。
いかがお過ごしでしょうか。
ドラマの放映が始まってから早四か月が経とうとしていますが、
ここ浜松はやはり直虎一色。ゴールデンウィークは大変多くのファンの
方々が直虎ゆかりの地へ訪れていらっしゃるようです。
さて、直虎ゆかりの地をご紹介する直虎プラスワンは第三弾です。
今回ご紹介致します場所は、「久留女木(くるめき)の棚田」です。
久留女木の棚田は井伊谷よりさらに北へ。
ホテルよりお車で約40分(新東名経由)の場所に位置しています。
皆様もドラマで印象に残っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
今川が井伊谷にて検地を行なった、美しい棚田のシーン。
夕陽が稲穂に反射し、棚田一面が黄金色に染まったあの感動的な場面です。
その棚田の起源は平安時代とも言われていますが、
直虎の祖父、曾祖父の時代に井伊家の庇護を得て
開墾が進んだと考えられており、現在でも井伊家家臣の
末裔の方々が棚田を耕し続けているそうです。
久留女木を流れる都田川には竜宮に通じる淵があると
言われています。また、棚田の最上部には「竜宮小僧」
と呼ばれる湧水があり、今も棚田を潤す水源となっています。
ドラマでは直虎が許婚であった直親のために竜宮小僧となって
支え続ける、という描写がありました。
実際にこの地には「村人の農作業を手伝った」という
竜宮小僧の伝説が残っており、ドラマではこの伝説に
なぞらえたものが描かれています。
写真はドラマの放映前にロケ地と知らず、訪れた際のものです。
ドラマの時のように、金色に輝く稲穂と朱色の彼岸花のコントラストがとても素敵でした。
実際に直虎がこの棚田の風景を見たかは定かではありません。
しかし、地元の方々が開墾時から大切にしてきた棚田であり、
現在でも丁寧に保全されて続けていることは、当時より不変の
事実です。
日本の棚田100選にも選ばれているこの久留女木の棚田を
直虎効果で多くの方に知っていただくことで、これからも
美しい姿をずっと残していってほしいですね。
※久留女木の棚田は山間に位置しているため、
お車で向かわれる際は運転にお気をつけください。
また、訪れる際はホームページをご参照いただきルールを守って見学をお願いいたします。
リンクが開きます。→
久留女木の棚田オフィシャルサイト