2017/05/14
はじめまして
はじめまして、新入社員の垣内麻友子です。 お客様が笑顔になるような接客が できるようがんばっていきたいです。 18年間、三ヶ日に住んでいるのでわからないことがあれば、 何でも聞いてください。 右が私です。宜しくお願いします。 お久ぶりでございます。レストラン山下です。 1年前にこのようなブログを書いたことを思い出して 1年は本当早かったなと感じております。 新入社員に負けないよう、 私も精一杯頑張っていきたいと思っておりますので 今後ともよろしくお願い致します。 写真は、入り口で出迎えている兜と一緒に撮ってみました。
0
0
2017/05/02
GW恒例のビンゴ大会!
皆様こんにちは!フロントの尾頭でございます。 早いもので今年も5月になり、初夏を感じさせる暖かい陽気になりました。 さて早速ではございますが、イベントのご案内をさせて頂きます。 GW恒例のビンゴ大会が今年も実施されます。売店で¥2500以上お買い上げのお客様にビンゴカード1枚お渡ししております。 日程と時間は下記の様になりますので、皆様のご参加お待ちしております! ・5/3(水) 21:00~ 2階フロント前ロビーにて ・5/5(金) 21:00~ 2階フロント前ロビーにて ※写真は以前のビンゴ大会の様子です。
0
0
2017/05/02
直虎プラスワンvol.3
皆様こんにちは。 ゴールデンウィークど真ん中です。 いかがお過ごしでしょうか。 ドラマの放映が始まってから早四か月が経とうとしていますが、 ここ浜松はやはり直虎一色。ゴールデンウィークは大変多くのファンの 方々が直虎ゆかりの地へ訪れていらっしゃるようです。 さて、直虎ゆかりの地をご紹介する直虎プラスワンは第三弾です。 今回ご紹介致します場所は、「久留女木(くるめき)の棚田」です。 久留女木の棚田は井伊谷よりさらに北へ。 ホテルよりお車で約40分(新東名経由)の場所に位置しています。 皆様もドラマで印象に残っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 今川が井伊谷にて検地を行なった、美しい棚田のシーン。 夕陽が稲穂に反射し、棚田一面が黄金色に染まったあの感動的な場面です。 その棚田の起源は平安時代とも言われていますが、 直虎の祖父、曾祖父の時代に井伊家の庇護を得て 開墾が進んだと考えられており、現在でも井伊家家臣の 末裔の方々が棚田を耕し続けているそうです。 久留女木を流れる都田川には竜宮に通じる淵があると 言われています。また、棚田の最上部には「竜宮小僧」 と呼ばれる湧水があり、今も棚田を潤す水源となっています。 ドラマでは直虎が許婚であった直親のために竜宮小僧となって 支え続ける、という描写がありました。 実際にこの地には「村人の農作業を手伝った」という 竜宮小僧の伝説が残っており、ドラマではこの伝説に なぞらえたものが描かれています。 写真はドラマの放映前にロケ地と知らず、訪れた際のものです。 ドラマの時のように、金色に輝く稲穂と朱色の彼岸花のコントラストがとても素敵でした。 実際に直虎がこの棚田の風景を見たかは定かではありません。 しかし、地元の方々が開墾時から大切にしてきた棚田であり、 現在でも丁寧に保全されて続けていることは、当時より不変の 事実です。 日本の棚田100選にも選ばれているこの久留女木の棚田を 直虎効果で多くの方に知っていただくことで、これからも 美しい姿をずっと残していってほしいですね。 ※久留女木の棚田は山間に位置しているため、 お車で向かわれる際は運転にお気をつけください。 また、訪れる際はホームページをご参照いただきルールを守って見学をお願いいたします。 リンクが開きます。→ 久留女木の棚田オフィシャルサイト
0
0
2017/04/18
春の訪れに。
皆様こんばんは。 春まっただなか、湖畔では柔らかな風が吹き心地がよいです。 只今レストランでは、春のカクテルフェアを開催中です。 期間は5/31(水)まで。ホールスタッフが考案した 4種類のオリジナルカクテルを是非お試しください。 ※ご夕食時にオーダーください。
0
0
2017/04/14
直虎プラスワンvol.2
こんにちは! フロントの河村でございます。 おんな城主直虎ゆかりの地をご紹介、題して直虎プラスワン! 第2弾として今回紹介させていただきますのは「大本山方広寺」です。 方広寺は井伊直政の母(直虎の元許婚・直親の正妻)の出身である奥山家ゆかりのお寺です。壮大な伽藍、国重要文化財の釈迦三尊像 は必見です。 また4/8日~12/24日の土曜・日曜・祝日限定で禅堂が初公開されます。 こちらの禅堂は修行僧たちが座禅修行に励む道場で、ドラマでは幼い次郎法師が修行するシーンを撮影しました。 通常は完全非公開の聖域のためぜひこの機会に足を運んでみてはいかがでしょうか!
0
0
2017/04/13
何度でも、発見
皆様、こんにちは 三寒四温抜けてようやく春らしくなってまいりました浜名湖です。 ちょっとめずらしい景色がここのところ続きましたので、 天候によってレストラン、ラ・マレーからの景色ががらっと変わって見える様子をお届けいたします。 小雨と霧立ち上る日に対岸が消え、 まさに船から海を臨むかのような湖の様子と、 快晴に満開の桜と共に、春爛漫輝く同じ場所からの眺めです。 霧の深い日には一寸先も見えなくなるんですよ! 写真あまり良くないんですが、光って飛んでるわけじゃないんです(^▽^) 毎日いるからこそ様々な表情が見られます。 あと、日々変わるたくさんの夕陽ベストショットもお届けしたいのですが、ちょうどその時間帯に夕食のお席が始まるため、哀しきかな、スタッフ達は横目でいいなーとか思いながら眺めてたりします ご自身のお気に入りのカメラで、手慣れたスマホで、浜名湖の景色をその日の思い出に残しておくのはいかがでしょうか そしてあわよくばベストショット撮れたらお写真ください。
0
0
2017/04/13
直虎プラスワンvol.1
今回からハーヴェストタイムズと連動して、 浜松が舞台の大河ドラマ「おんな城主直虎」井伊直虎公 ゆかりの地をシリーズでご紹介。 題して「直虎プラスワン」! 第一回目は井伊家菩提寺の龍潭寺(りょうたんじ)です。 ゆかりの地と言えば、龍潭寺は外すことのできない 井伊谷の名刹です。 井伊家の菩提寺であり、直虎が出家し晩年を過ごした寺として 知られる龍潭寺。境内には東海一と称される小堀遠州作の庭園が 広がっています。 境内最奥には井伊家の墓所があり、 直虎と許婚の直親、お互いをおもう願いは 叶うことはありませんでしたが、 二人の墓石は隣同士、静かに並んでいます。 他にも、直虎のお位牌や直虎が南渓瑞聞に宛てた直筆の 寄進状など、見どころは数知れず。 柱や梁の彫刻も歴史的に価値のある貴重なものです。 龍潭寺から徒歩3分ほどにはドラマ内で重要な場所として 描かれている「共保公出生の井戸」もございます。 龍潭寺は井伊家にとって重要な役割を担った場所。 是非これらに注目しながら、 心静かに拝観してみてはいかがでしょうか。 以上、直虎プラスワンVol.1でした! 次回からも直虎ゆかりの地をご紹介します。 ※当ホテルよりお車で約30分 ※駐車場は大変な混雑が予想されます。 余裕を持ってご移動ください。
0
0