スタッフがお届けする現地ブログ

蓼科アネックスの記事一覧

2009/05/10

☆天竜舟下り☆

おはようございます。フロント、稲田です。「最近、ブログ見てるよ。」という声をたくさんいただくようになって参りました。うれしい限りでございます(*^∀^)ノ このお客様の声を励みにスタッフ一同、今後とも良い情報を発信できたら・・・と思っておりますので、どうぞよろしくお願い致します!!今日は、最高気温がなんと27℃!!!と出ておりました。真夏日のような1日になりそうです。こまめな体温調節や水分補給をしてくださいね★☆私も先日、昨日の林と同様、伊那へ行って参りました!!この日はあいにくの雨でしたが、気合を入れて「天竜舟下り」をしてきました♪♪雨の日はカッパを着て、濡れながらやるのかな・・・と思ったら、舟にはビニールの屋根が☆ 少し視界はさえぎられてしまいましたが、雨で一段と増した水かさに、豪快な水しぶきを浴びました!!笑 「天竜舟下り」の特徴は、“櫓音と水しぶき”です!!船頭さんが舟をこぐときに聞こえる音、急流の水しぶきはとってもエキサイティングです(*^皿^)v乗船時間の約35分間、のんびり乗っていられるかなと思っていたら、いやいや大間違い!!急流でせまりくる水しぶきをビニールで必死に防ぎながら進むんです!!雨のせいもあると思いますが、カメラで写真撮影している時間はほとんどなく、ずぶ濡れにならないように必死でビニールを持っていました(^^)笑天気の良い日はまた違った景色や感覚が味わえるのではないかと思います☆一度は体験いただきたいなと思いました(*^∀^)ノ    ☆天竜舟下り☆ ○弁天港→時又港 約35分 ~櫓音と水しぶきが特徴~ 9:20→ 9:5510:00→10:3511:00→11:3512:00→12:3513:00→13:3514:00→14:3515:00→15:3516:00→16:35 ←※11月は出航しません。○料金:大人(中学生以上) 2,300円    小人(小学生)   1,150円 ※マイカーは着船場まで回送してくださいます。(有料)○お問い合わせ 〒395-0821 長野県飯田市松尾新井7170    TEL:0265-24-3345  http://tenryu.netbank.co.jp/ ※「天竜ライン下り」というものもございます。○天竜峡温泉港→唐笠港 天竜峡の渓谷と大自然を満喫する40分~50分の船旅。 船頭による投網の技が光ります。○お問い合わせ  〒399-2221 長野県飯田市竜江7115-1    TEL:0265-27-2247  http://park6.wakwak.com/~tenryuurain/

  • 0

  • 0

2009/05/09

花の丘公園

おはようございます。フロント林です。今日の蓼科は久しぶりに青空が広がり、暖かい1日になりそうです。さて、先日お休みを利用して伊那市の花の丘公園に行ってきました。あいにくの雨でしたが、雨風で落ちた桜の花びらが歩道を埋め尽くしていてとてもきれいでした。桜といえば花が咲いた後に葉っぱが芽吹き始めるイメージがあったのですが、江戸桜は花と葉っぱが一緒になっていました。なんだか桜餅がたくさん樹に実っているようにも見えて、おもしろかったです。まだまだ十分にご覧いただけますのでぜひお出かけ下さいませ。【花の丘公園 施設概要】桜の開花時期  4月下旬から5月上旬頃 入園料     無料 種類      八重桜、山桜など100種類以上約2000本 東高遠月蔵山の裾野に広がる花の丘公園は、高遠城址公園に続く桜の名所として平成元年から数回にわたる植樹祭等を行い、整備が進められてきました。園内には100種類以上約2,000本の桜が植えられ、園内を一周できる遊歩道が整備されています。また、マレットゴルフもできます。アクセス当館より80分。中央道/諏訪ICより国道152号で50分、伊那ICより国道361号で30分★空室情報★5/9(土)  7部屋5/10(日)  24部屋 お問い合わせハーヴェストクラブ蓼科アネックス0266-60-3000 

  • 0

  • 0

2009/05/07

♪まだまだ間に合う善光寺御開帳♪

 こんにちは!!フロント、八幡です。蓼科はここ二日間雨が続いております。。自然を楽しむのも雨が降ってはちょっとウキウキ感が減っちゃいますね☆早くいい天気になるといいです♪ 本日は題名の通り、七年に一度の善光寺御開帳に行って参りましたのでご紹介致します♪行ったのは4/24と少し前なのですが、ものすごく賑わっておりました!!善光寺の迫力も印象に残っています♪GWの混雑は想像するだけでも怖いですね。。 この御開帳期間中のみ見ることができるもの、体験できるものもあります☆★それでは簡単に参拝のつぼを紹介いたします♪【其の一】回向柱に触れよう! 本堂前に立つこの柱には、本堂内々陣に安置された前立本尊、中尊阿弥陀如来右手へとつながる善の綱が結ばれているそうです。この柱を触れることで、前立本尊とのご縁が結ばれるそうです。私は長蛇の列を見て触れるのはあきらめました♪みなさんはあきらめないで下さいね☆【其の二】前立本尊を参拝しよう! 前立本尊とは、御本尊の前にお立ちになる仏さまという意味です。御本尊は絶対のお秘仏なので、仏さまを写した分身の仏さまを七年に1度、御宝庫から本堂にお迎えします☆見ると分かりますが、何か神々しさを感じました!!【其の三】お戒壇めぐりをしよう! 御本尊真下の真っ暗な回廊を巡って「極楽の錠前」を探し、秘仏の御本尊と結縁する道場です。私はこれが一番楽しかったです♪本当に何も見えなくて前の人と何回もぶつかりました★右手で腰の高さの壁をつたって行きました♪とってもスリラーで興奮しました♪このような目的ではないはずだったのですが…笑【其の四】御印文を頂戴しよう! 残念ながら私は頂戴しませんでした。。御印文とは、御本尊の功得がこめられた三つの御判のことで「ごはんさん」とも呼ばれます。してくれるのはおしょうさんです♪本来はお正月の7日~15日までしか行われていないそうですが、特別に御開帳期間中は行なうそうです☆押して貰いたかったです。。【其の五】 ここまで読んでいただきありがとうございます♪まだいくつかありますが私のおすすめはこれで終わりに致します★売店がいっぱいある通りを過ぎると1つの漢文がありました♪その中に書かれた漢字から1文字を選んで書くと願いが叶うそうです★ロマンチックでいいですよね♪御開帳期間中でなくても行っていると思いますが、おひまがあったらやってみてください★☆ それと偶然、お貫主、お上人のお朝事の行き帰りに出くわして、お数珠で頭を撫でて頂きました♪少し緊張しましたが、これのおかげで無事に自宅へ帰れました♪とてもいい経験をした1日でした♪

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)