2024/01/25
【2/3】ロビーイベント情報
皆さまこんにちはフロントの鳴瀬です。 寒さがより厳しくなりました。 遂に先日、天城高原にも雪が降り、うっすらとですが積もりました。 交通に規制がかかる等で何かと不便ではありますが 雪化粧をした純白の天城山は何とも壮麗、心が洗われる気がします。 でも一度見られれば満足ですね… さて、本日は2月のロビーイベント情報のお届けです! 【天城ロビーコンサート】 参加費:無料 場所:東急ハーヴェストクラブ天城高原 1Fロビーラウンジ 時間:18:30 ~ 19:00(第一部) 時間:20:00 ~ 20:30(第二部) シンガーソングライター・作曲家として活動されている佐藤嘉風さんを招き、アコースティックギターによる弾き語りコンサートを行います。 公演は2部に分けて行います。 無料イベントとなりますので、この機会にぜひご参加をお待ちしております。 自然に囲まれた高原リゾートで、癒しのひとときをお楽しみください。 演奏者:佐藤 嘉風 1981年生まれ。シンガーソングライター・作曲家。 2019年10月放映のNHKスペシャル「AIでよみがえる美空ひばり」で制作された 美空ひばりの新曲「あれから」の作曲を担当。(作詞:秋元康)その年の紅白歌合戦でも披露され話題となった。 叙情的なメロディーと、心に染み入る歌声が持ち味で他のアーティストからの信頼も厚く 乃木坂46、遊助、YUKI、香西かおりなど多くのアーティストへの楽曲提供やレコーディングも行っている他 全国各地のカフェやホールでアコースティックギターによる弾き語りライブを行っている。 桑田佳祐(Southern All Stars)のツアーではコーラスを担当するなど多方面で活動。 オフィシャルホームページはこちら 久しぶりのロビーイベント開催ですね。 コロナ禍が5類に移行してからできる事が増えてきて心より嬉しく思います。 奮ってご参加ください、皆さまのご来館お待ちしております。
地域の魅力を発信します!!
0
0
2024/01/24
朝ジュースで1日元気に!
皆さんこんにちは。レストランの橋本です。 ご挨拶が遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします! 私は今年、朝活を頑張ろうと思っております! 仕事で難しい日もありますが、朝起きて学習したり、本を読んだり、 掃除したりするなど、行動を起こすことを意識しようと思います。 2024年、皆さんも心身共に健康に過ごせるように、 また目標や抱負に向けて進んでいける1年にしていきましょう。 2024年、私が最初にご紹介するブログは、 朝食時のジュース「オランカ サプリメント ドリンク」です。 こちらはドイツ生まれのビタミンドリンクです。 ジュースの種類はオレンジ、リンゴ、ミックスの3種類ございます。 コップ一杯で1日に必要なビタミンCの30%が摂取できます! ビタミンCは健康にとても大切で、 お肌の調子を整え、骨を丈夫にするコラーゲンの生成を助け、 コレステロールを抑える働きがあります。 皆さんもぜひ朝活でオランカのジュースを飲んで、 ビタミン不足を防ぎ、健康に一日をスタートしましょう♪ ご利用をお待ちしております。
0
0
2024/01/24
雪が降りました。
こんにちは。 蓼科リゾートの出垣です。 昨晩から今朝にかけて雪が降りました! ふわふわの雪がうっすらと降り積もり、一面銀世界に。 今は少し晴れ間ものぞいております。 現在の予報ですと、寒波の影響でかなり風が強く吹きそうです。 お越しの際は路面の雪の他、落枝にもご注意ください。 年々雪景色を見れる回数が減っている気がしていて、少し寂しいです。 束の間の雪景色を楽しみたいと思います。
0
0
2024/01/24
亀田酒造
鴨川市にあります、亀田酒造のご紹介です 亀田酒造は全国で唯一、明治神宮に献上するお酒がございます こちらは千葉県のブランド米 ながさ米が織りなすお酒、寿萬亀です 寿萬亀は、低温でゆっくりと酸酵させ、お米本来の味が楽しめるお酒です 店内では、試飲もできますので、是非、お立ち寄りください 住所 鴨川市仲 329 TEL 04-7097-1116 営業時間 9:00~18:00
房総の魅力をお届けします
0
0
2024/01/24
SHOP INFORMATION
今回ご紹介する商品は、昨年新発売の 「箱根山麓紅茶レーズンサンド」です。 箱根山麓紅茶を使用し、レーズンがたっぷり入ったボリュームもたっぷりな レーズンサンドです。 甲子園では以前から、同じ山麓紅茶を使用したラングドシャを販売し大ヒットしておりますが、ラングドシャとはまた違う食べ応えのある一品となっております。 まだ発売されたばかりなので、お味が分からないかもしれませんが、紅茶好きの方、そうでない方も是非お手に取ってみてください! 売店スタッフお勧めです! 3個入 680円(税込) 8個入 1,580(税込)
0
0
2024/01/23
はじめまして!!
皆さま、こんにちは! はじめまして、イルフィンと申します! 出身はインドネシアです。 2021年7月より派遣スタッフとして東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAで勤務しておりましたが、 皆さまのおかげで2023年10月より社員として働かせて頂いております。 今回初めてブログ投稿致しますが、こうしてご挨拶できてとてもうれしく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 私は主にVIALA軽井沢Retreatのラウンジやお食事を担当しております。 今回はVIALA軽井沢Retreatのラウンジをご紹介させて頂きます。 ラウンジはチェックインカウンターの右側にございまして、営業時間10:00ー20:00までとなります。 温かいコーヒーや紅茶、ソフトドリンク、THE軽井沢プレミアムビールなどのお飲み物、 そして軽食のナチュラルチーズやFarmer`s Gift の商品(マッシュポテトビーフサラダ、チーズオリーブオイル漬け)などをご用意しております。 お飲み物や軽食とご一緒にグリーンフィールドの景色もごゆっくり楽しむことができます。 皆様のご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。 最後までご覧いただきありがとうございました!
0
0
2024/01/23
はじめまして!!
皆さま、こんにちは! はじめまして、イルフィンと申します! 出身はインドネシアです。 2021年7月より派遣スタッフとして東急ハーヴェストクラブ軽井沢&VIALAで勤務しておりましたが、皆さまのおかげで2023年10月より社員として働かせて頂いております。 今回初めてブログ投稿致しますが、こうしてご挨拶できてとてもうれしく思います。 どうぞよろしくお願い致します。 私は主にVIALA軽井沢Retreatのラウンジやお食事を担当しております。 今回はVIALA軽井沢Retreatのラウンジをご紹介させて頂きます。 ラウンジはチェックインカウンターの右側にございまして、営業時間10:00ー20:00までとなります。 温かいコーヒーや紅茶、ソフトドリンク、THE軽井沢プレミアムビールなどのお飲み物、そして軽食のナチュラルチーズやFarmer`s Gift の商品(マッシュポテトビーフサラダ、チーズオリーブオイル漬け)などをご用意しております。 お飲み物や軽食とご一緒にグリーンフィールドの景色もごゆっくり楽しむことができます。 皆様のご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。 最後までご覧いただきありがとうございました!
0
0
2024/01/22
売店新商品「お茶饅頭」
皆様こんにちは、フロント秋谷です! 1月も半分が終わり、日々寒さに凍えながら過ごしております。 体調を崩しやすい時季でございますので、お気をつけください。 今回も売店新商品のご紹介でございます! 生地に千葉県産の茶葉を使用した「お茶饅頭」 個包装を開けた瞬間からお茶のいい香りがします。 鼻を抜けるお茶の香りと餡子のちょうどいい甘さがおすすめポイントでございます。 お土産にももちろんですが、ご自宅でのおやつにもおすすめです! ぜひ、来館の際は売店へお越しください!
周辺情報や売店商品をご紹介します!
0
0
2024/01/22
⛩絶景パワースポット⛩
皆様こんにちは!フロント牧野です。 私個人が前々から行ってみたかった秋葉山本宮秋葉神社に行ってきました! この神社の見どころは何といっても珍しい金の鳥居と、そこから見える絶景です。 この絶景を見るためには山道を登らないといけませんが… 登った後には写真のような絶景が待ち構えております! また境内にある茶屋では地元特産の大椎茸を使用したそばが有名で、肉厚の椎茸をお召し上がり頂けます。 当館から少し離れたところにございますが、時間を掛けて行く価値のある景色をご覧頂けます。 秋葉山本宮秋葉神社 〒437-0693 静岡県浜松市天竜区春野町領家841 TEL.053-985-0111(上社) TEL.053-985-0005(下社)
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2024/01/21
初めまして!
皆様初めまして! 23年度4月入社致しました舛井 美貴(ますい みき)と申します。 20年間出身地の栃木県で過ごし、専門学校卒業と同時に軽井沢へやって参りました。 軽井沢ののどかな環境が地元の空気と通ずるところがありご縁を感じております。 どうぞよろしくお願い致します。 さて、私は主に本館アアマダイニング ブッフェ会場でオープンキッチンを任されております。 朝食ではオムレツを、夕食ではローストビーフをカットしております。 今日は朝食のオムレツを紹介いたします。 味はプレーンかチーズ入りの二種類から選びます。 卵液自体も塩胡椒といったシンプルな味付けになります。 しかし、最後のソースが決め手になります!!! 主に米麹と大豆を原料としてつくられた淡色で旨味と豊かな芳香を併せ持つ「信州味噌」を使用した ホテル特製のデミグラスソースをご用意しております! 信州軽井沢ならではのオムレツをぜひご賞味ください。ブッフェ会場でお待ちしております!
0
0