2025/04/03
3月25日すすき高原野焼きが行われました
天候の影響で延期が続いてしまっていたすすき高原の野焼きですが、3月25日に無事実施されました。 当日は多くの観光のお客様にお越しいただいておりました。 野焼きを終えたすすき高原はいつもと違った様子となっております。 この状態から秋にかけて徐々に穂が成長していきます。 また今年度も本ブログにてすすきの成長を追っていきたいと考えております。 箱根翡翠にご来館の際はすすき高原の様子を観光してみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/02/20
今年度のすすき高原の野焼きの予定(3月23日追記)
仙石原のすすき高原では毎年3月頃に草原の景勝維持の為に野焼きを実施しています。例年多くの方が観光に訪れ、野焼きの様子をお楽しみいただいています。 今年度は、3月7日(金)の10時30分頃より実施予定となっております。 なお、天候によっては予定が変更になる場合があります。 詳細については下記の箱根町ホームページをご参照ください。 仙石原すすき草原山焼きの実施について | 箱根町 すすきの見頃のピークは過ぎてはおりますが、今でも多くのお客様が観光に訪れています。 特に晴れた日にはきれいなすすきの穂を見ていただけます。 箱根翡翠にご来館の際には野焼き直前のすすき高原の様子を見てみてはいかがでしょうか。 野焼きの様子については私も見学に行き、本ブログにて紹介させていただきたいと思います。 3/7追記 すすき高原の野焼きが延期となりました。現状は3/11の予定となっていますが、3/11も仙石原では曇りのち雨の予報が出ておりますので、また延期が想定されます。 3/10追記 3/11も天候不順の為、延期となりました。次の予定は3/17となっております。 3/14追記 3/17も雨天予報の為、延期となりました。次の予定は3/19となっております。 3/23追記 最新の野焼きの予定は3/25となっております。この日が延期となった場合は次は3/27の予定となっております。 繰り返しになりますが、詳細日程につきましては箱根町ホームページをご参照ください。 仙石原すすき草原山焼きの実施について | 箱根町
0
0
2025/01/04
2025年1月2日のすすき高原
すすき高原が見頃のピークを終え、徐々にすすき高原を観に来られるお客様が減ってきました。 現在、すすき高原は穂がかなり細くなってきています。また一部のすすきを倒している状態で普段と違った珍しい光景が広がっています。 ピークは過ぎていますが、今でも壮大な景色をご覧いただけます。 箱根翡翠にご来館の際にはお立ち寄りいただいてはいかがでしょうか。
0
0
2024/12/02
2024年11月25日のすすき高原
すすき高原が見頃を迎え、今も多くの観光のお客様がお見えになっています。 明るい時間はいつ見ても綺麗なすすき高原ですが、夕暮れ時がおすすめです。 夕日が山の陰に隠れるギリギリの時間がすすきがより一層黄金色に見えて絶景です。 私が写真を撮りに行った日は15時55分には夕日が山の陰に隠れてしまいました。 これから日が短くなるにてれて山の陰に隠れてしまう時間も早くなります。 晴天の日で短い間ではありますが、タイミングが合った際、すすき高原を訪れてみてはいかがでしょうか。
0
0
2024/10/24
2024年10月22日のすすき高原
10月22日すすき高原は多くのお客様にご来館いただいています。 今回はすすき高原近くの駐車場のご案内をさせていただきます。 箱根翡翠を出発して湿生花園の前の道を進んでいただきますと正面に写真のような看板が見えて参ります。 手前に有料での駐車場と有料駐車場の奥に無料の駐車場がございます。 両方ともご利用いただけますが、無料、有料ともに平日でも非常に多くの車が停車しております。 この駐車場からは約7分ほどですすき高原へと到着致します。 また、お車で行かれる際はすすき高原の前の道を走るだけでも良い景色をお楽しみいただけるかと思います。 すすき高原は例年12月中旬頃には見頃を過ぎてしまいます。 箱根翡翠にご来館の際は是非すすき高原をお楽しみください。
0
0
2024/10/16
2024年10月14日のすすき高原
10月14日すすき高原はほぼ満開の状態となりました。 黄金色の穂が風に揺れる光景は壮観です。 箱根翡翠でもお客様からすすきの問い合わせが多くなり、訪れるお客様が多くなっております。 箱根翡翠にお越しの際には是非すすき高原にお立ち寄りください。 仙石原では朝方には10℃を下回る日が増えて参りました。ご来館、すすき高原にお立ち寄りの際は服装選びにご注意ください。 皆様のご来館心よりお待ちしております。 今後もブログにてすすき高原の様子を定期的にお伝えさせていただきます。
0
0
2024/10/07
2024年10月6日のすすき高原
ここ最近は曇りや雨の日が多くなっていますが、すすき高原には多くの観光のお客様が来られています。 9月29日の様子に比べ更に黄金色の穂が増えてきました。 例年10月中旬頃がすすきの見ごろの時期になります。 箱根翡翠にお越しの際には是非すすき高原に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 仙石原では日中でも肌寒さを感じる日が増えてきています。箱根翡翠にご来館の際は天気を確認のうえ、上に1枚羽織れるものをお持ちいただけると安心かと思います。 皆様のご来館心よりお待ちしております。
0
0
2024/10/02
2024年9月29日のすすき高原
気温がグッと下がってきて、仙石原では明け方14℃を下回り肌寒さを感じる日も増えてまいりました。 秋が深まりすすきもより一層見頃が近付いてきています。 9月17日の様子に比べ、さらに黄金色の穂が占める割合が多くなってきました。 昨年のすすきより全体的に背の高い穂が多くある印象です。 これから2週間ほどでよりきれいな穂が見られるようになります。 箱根翡翠にお越しの際には是非すすき高原に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。 また、ここ一か月ですすき高原を観光されるお客様が増えており、近くの駐車場は停めにくい事が想定されます。お車でご利用される場合はご注意ください。
0
0
2024/09/21
2024年9月17日のすすき高原
日に日にすすき高原の見頃が近付いています。 9月7日の様子に比べ、黄金色の穂が占める割合がより多くなってきました。 例年通りですと10月の中旬頃には一面黄金色の穂の様子が見られるようになります。 また定期的にすすき高原の様子を伝えさせていただきます。 箱根翡翠にお越しの際には足を運ばれてはいかがでしょうか。
0
0