スタッフがお届けする現地ブログ

那須/那須Retreatの記事一覧

2010/04/09

春の花を一度に楽しめます!! ~那珂川町 カタクリ山公園~

フロント荻原です。昨日と今日、那須は青空が眩しく那須山を美しく見渡せました。これだけ行楽に相応しい天気になると桜前線が気になります。那須高原のエリアはまだ蕾の状態です。しかし、付近の大田原市では咲き始めているところもありますので、暖かい気候が続けば来週にも見頃が訪れることでしょう。 本日は那須高原の南部、那須郡那珂川町にあるカタクリ山公園へ出かけてきました。関東でも最大規模のカタクリの群生がみられる場所です。先日ご宿泊いただいた会員様に教えていただき早速出かけてきました。 地元の方々に大切にされているカタクリ山公園。実に手入れが行き届き守られています。森の妖精の異名をもつカタクリ。花びらが反り、可憐でとても美しい佇まいです。   カタクリ山公園にはミズバショウの群生地もあります。ひっそりと水を湛える湿地にはたくさんのミズバショウが見頃を迎えています。白い花(実際には白い部分は仏炎苞という葉っぱです。)がとても清々しい気持ちにさせてくれます。高原の春にぴったりです。 ミズバショウの手前にはショウジョウバカマが咲いていました。   園内は小さな山をぐるりと周るようにコースが整備され、カタクリの群生地にはじまり、ミズバショウの群生地、そしてショウジョウバカマの群生地を巡るように歩くことができます。ところどころにニリンソウも咲いていました。   地元の方々が大切に守っている様子が伺え、ありがたく散策をさせていただきました。写真を撮りながらゆっくり1時間かけて散策を楽しみました。関東最大規模といわれるだけあって、とても広いエリアにびっしりとカタクリが咲いています。あまりにもの広大さにとても驚きました。     カタクリは場所によっては色褪せてきているところもあり、見頃は来週半ばまでといったところです。ショウジョウバカマとミズバショウはまだ来週すぎまで楽しめるでしょう。春の暖かな陽気の中、散策するのはとても気持ちがよい場所です。東京方面から那須へお越しの際には、東北道の矢板インターで降りて立ち寄るのがおすすめです。是非お出かけ下さい!     ■カタクリ山公園   栃木県那須郡那珂川町三輪745-1 駐車料金¥500(普通車)

  • 0

  • 0

2010/03/28

旬をいただきます!ジョセフィンファームのアスパラガス。

フロント荻原です。今日は昼過ぎにボタ雪(湿り気の多い・粒の大きな雪)が降り、肌寒い1日でした。   さて、皆様ご覧下さい、このすくすく育ったアスパラガス。おいしそうでしょう!今日は大田原市にあるジョセフィンファームに行ってきました。   ジョセフィンファームは酪農を中心に展開していて、牛乳やヨーグルト、ジャムなどを作っています。HVC那須では朝食のヨーグルトなど、ジョセフィンファームで作られたものをいくつか使用しています。HVC那須の近くには"ジョセフィーヌ"という、ジョセフィンファームが直営するカフェレストランもあります。   ところで酪農では大量の堆肥が出ます。普通なら、その堆肥を牧草作りに再利用し、リサイクルされるわけですが、牧草だけでは堆肥は処分しきれず、大量に残ってしまうものなのだそうです。そこで他に何かいい利用法はないかと研究した結果、アスパラガスの育成に活用することを考えたのだそうです。自らアスパラガスの栽培まで始め、今となっては、アスパラガスがとても養分を吸うので、堆肥が100%リユースされるまでになっています。農場だけで100%リサイクルできる"循環農法"を実現している、地球にやさしい"エコロジー"な農場なのです。   養分をたっぷり含んだアスパラガスが、美味しくないはずがありません。私は以前、HVC那須の荒木総料理長から、「ジョセフィンファームのアスパラガスは旨いぞ。一度行ってみろ。農場でとれたてのアスパラはびっくりするくらいうまいぞ!」と言われていたので、今回ジョセフィンファームさんにお願いして、特別に農場を見学させていただきました。   ビニールハウスの中にはひょっこり顔を出すアスパラガス達。ハウスの中に足を踏み入れると、リユースされている堆肥が敷き詰められふっかふかです。ふかふかすぎてバランスをとりながら慎重に歩かないといけないくらいです。アスパラガスはたくさんの養分を必要とするので、今やジョセフィンファームで排出される堆肥(牛が約50頭くらいいるそうなのですが)をほぼ使い切るのだそうです。100%活用できているのですね。スゴイです。   とれたてのアスパラガスを塩茹でしていただきました。直径約2センチ超えるの超極太サイズ。普段スーパーで見かけるアスパラガスと比べたら「本当にコレがアスパラ?」、というくらいで格が違います。とれたてのアスパラガスは筋がなく(感じさせず?)、とーーーーーーっても甘いっ!!何もつけず、ぺろっと食べてしまいました。信じられないくらい甘くて美味しいです。   高級料理をいただくのも贅沢で結構ですが、これだけ優れた旬の食材を採れたてで食べるというのも実に贅沢です。     さて、この感動体験を皆様にも是非!!ということで、4月12日(月)にこの体験を再現するエコツアー、「荒木総料理長といく春の美食旅 ジョセフィンファームを訪ねて」を開催いたします。ジョセフィンファームを訪ね、皆様自身にアスパラを収穫していただき、採れたてのアスパラを茹でてその場で食す。更に、循環農法を実践する農場を見学し、HVC那須に帰った後には総料理長・荒木による採れたてアスパラガスを使ったスペシャルディナーをご用意いたします。ツアーには総料理長と私もご一緒いたします。まだまだご参加お待ちしております!是非ご応募下さい。   http://www.nasu-resorts.jp/event/2010/03/post-3.php

  • 0

  • 0

2010/03/13

那須のおすすめ「森林ノ牧場」へ行ってきました。

フロント荻原です。   先日11日に、那須にある「森林ノ牧場」に行ってきました。   牧場というと広大な牧草地に放牧されているイメージがありますが、ここの牧場は森の中に牛を放し、うっそうと茂った下草を食べさせて育てる新しい酪農に取り組んでいる牧場です。下草を食べるので、日光が地面に降り注ぎ、森が元気になり、牛のエサにもなり一石二鳥のエコな牧場です。9日に季節ハズレの雪が降ったので、牛たちはどうしているのか気になり出かけてきました。 しかし、1枚目の写真をご覧下さい。雪の解けたところに場所をとり、日向ぼっこ。とーっても気持ちよさそ~、見ているこちらも癒されます(笑)。    牧場の中はご覧の通り、雪に覆われています。今日は仔牛を3頭見かけました。    帰りには暖炉が灯る暖かい牧場カフェで、ここでしか食べられない極上のソフトクリームを食べました。ここにいる牛たちは皆ジャージー種なので、濃厚で美味しいですよ! ◆森林ノ牧場 栃木県那須郡那須町大字豊原乙627-114 TEL: 0287-77-1340 【営業時間】 ・平日:12時~17時まで ・土曜日・日曜日・祝日:10時~17時まで ・定休日:毎週火曜日 

  • 0

  • 0

2010/03/01

ハーバルスパ・NASUの「葉MAM」を体験してきました!

フロント北澤です。春一番も各地で観測されましたがまた那須には寒波が戻ってきました。朝方は綿のように大粒の雪が舞い肌寒い朝でした。   さて今回はハーバルスパでボディーマッサージと今1番のオススメ!葉MAM<ハマム>を受けてきました。まず初めにカウンセリングを受け、自分の体質・体調に合った施術やハーブの香りを選びます。ボディマッサージのコースには2種類あります。   ①ロングストロークマッサージ・・・バリ式マッサージ。肩から首を中心にリズミカルで少し強めのタッチで血液循環を良くし、むくみやこりをほぐしていくもの    ②アヴィアンガ・・・インド式マッサージ。「アーユールヴェーダ」という予防医学の浄化全身マッサージで、効果のある薬用オイルを使用する。インドでは健康維持に欠かせないマッサージ   私は肩のコリがひどかったので①ロングストロークを選びました!葉MAMのハーブは6種類から(ローズマリー・ハイビスカス・フェンネル・ゴボウ・ペパーミント・リコリス)選びます。それぞれに体質改善効果があり、自分の体調に合わせて選ぶことができます。私は心身のリラックスハイビスカスを選びました。   ボディマッサージは初めうつ伏せになり、足から腰・肩・首とオイルと指圧を使ってのマッサージです。 丁度いい力加減が気持ちよく眠気をそそります。仰向けでも首筋から腕にかけてのリンパを刺激した感じも気持ちよかったです。   次は初体験葉MAMです!木の葉型スチームベットに横になり30分・・・   「汗すごいっ!!」葉MAMが終わった後思わず叫んだひと言です。 普段代謝が悪くあまり汗をかかない私がこんなに汗をかくなんて!毒素がでている実感と効果を感じました。   ボディマッサージ60分を受けてからだったため、肩の凝りも緩み、代謝も良くなった後だったので、なお更でした。スチームの中に30分、サウナだと長く入れなかったりしますが、顔が出ているのでとてもリラックスできます。スチームの中のハーブも体質・体調に合わせ選んだハイビスカスの香りに包まれ、自分に合ったリラックス空間が作れました。ハーブの蒸気を取り込み、体を温めるスチームベットは血行促進や冷えの改善、美肌などに効果があります。   じっくりと体の芯から温まるので冷え性の方にもとってもおすすめです。また終ったあとはお肌も体もポッカポカ。肌にもつやがでました。 まだハーバルスパでエステを受けたことがない方!ぜひ一度体験してみてください!!他にもたくさんのメニューが揃ってます☆

  • 0

  • 0

2010/02/26

イベント「茶臼岳スノーシューハイク」へ行ってきました!

フロントの柳です。今回は先日22日に開催いたしましたイベント「スノーシューハイク」をご紹介させていただきます。   当日は、あいにくの天気で霧がかかったような天候でした。お客様からも、「景色楽しめないかも・・」と声が出ていたのですが、インストラクターの「上に登ったら晴れ渡っていますよ!!」との力強い返事を聞きつつも半信半疑で、出発しました。 少しづつ登って行くにつれ、インストラクターの言った通り、風もない素晴らしい青空が広がり始め、お客様の中には「暑い!」と言って、上着を脱がれる方もいらっしゃいました。キレイに澄み渡る青空の中で見る雪山は、とてもダイナミックな姿を見せてくれました。   途中では足元に足跡を発見し、インストラクターに聞いてみると、「これはウサギの足跡ですよ」との事。早速写真を撮りました。そこで、インストラクターから、ウサギの跳び方などの話を聞いて、「なるほど!実際に見たい!」と思ったのですが、インストラクタ-の方も、なかなか見れないそうで、当日も見る事ができませんでした・・残念です。   その後は、雪景色の茶臼岳など眺めながら、登山を続け、【峠の茶屋】付近で昼食を取りました。この日のメニューインストラクターさんがその場で作る、”味噌煮込みうどん”、”食後のココア”、”焼きマシュマロをサンドしたクッキー”と豪華でした。雪景色に囲まれた中で食べる食事は、より一層美味しさが増しますね。食事の合間には、田村様がポケットから出したハーモニカの演奏を披露してくださり、雪山でのプチ演奏会が行われました。その音は雪山に吸い込まれるような音色で、とてもキレイに響き、うっとりと聞き入っていました。 また、近くの斜面で”エアーボード”というアイテムで遊びました。空気を入れたソリなのですが、結構なスピードが出て、地面とも近い距離に目線があるので、迫力満点です。   その後、下山の途中も、急な坂を皆で滑り下りたり、高い場所から飛び降りたりと、ワイワイと楽しく騒ぎながら過ごしてきました。   次回のイベントは、3月7日(日)~8日(月)で、今度は、マウントジーンズの方でのスノーシューを予定しております。こちらも皆様に楽しんでいただけるようにご案内できればと思っております。

  • 0

  • 0

2010/02/14

300年前にタイムスリップ~奥会津・大内宿の雪まつり~

フロント北澤です。今年の冬は雪が多く、40㌢弱積もる大雪が那須でも2回ありました。那須岳の雪化粧も見ごたえがあります! さて、昨日2/13(土)にHVC那須のイベント「300年前にタイムスリップ~奥会津・大内宿の雪まつり~」と題し、第24回大内宿雪まつりに行ってきました。大内宿は甲子トンネルの開通後、那須からも1時間半弱で行くことができるようになり、多くの人が知る観光スポットとなっています。甲子トンネルを抜けると、那須とは違った景色が待っていました。まるで別世界です。年に1度のお祭りという事もあり、たくさんの人で賑わっていました。雪の灯篭や、かまくらもたくさんあり、まさに雪国といった雰囲気を味わう事ができました。雪が少なかった昨年とはまた違った景色を楽しめましたね。   私たちは、遅めの昼食を地のものを使った郷土料理の食べられる「みなとや」さんで食べました。葱蕎麦の元祖「三澤屋」さんは30分待ちの人気店だったため断念してしまいましたが、会津地鶏蕎麦と唐揚げ、会津の郷土料理の"しんごろう"を堪能しました。   "しんごろう"とはうるち米を半つきにしてたけ串に刺し、味噌にすりつぶしたエゴマ等を混ぜ合わせたじゅうねん味噌を塗って炭火で焼いたものです。私も初めて食べましたが、甘い味噌と炭の香ともちもちとした食感がマッチしていておいしかったです。ゆっくり休んでいる間にも催しは次々と進んでおり、ぼた引き大会や利き酒大会は大いに盛り上がっていました。   日が暮れはじめ、かまくらや燈篭がライトアップされ、夜の大内宿はいつもと違った風情を感じさせてくれました。18時からは最後のクライマックス!松明を持った6人の勇者が、明るく燈してくれました。その後花火が10玉上がり、冬空を沸かせました!雪景色の中の冬の花火は珍しいので、心に残りました。ご参加いただきました皆様も思い出の1日になれば幸いです。寒い中たくさんの方にご参加いただき本当にありがとうございました。また何かでご一緒できたらうれしいです♪〃

  • 0

  • 0

2010/02/01

いちご狩り 甘くておいしいとちおとめ!

こんにちは、フロント神子です。那須では平日無料シャトルバスで周辺の観光地へお送りしておりますが、金曜日はいちご狩りへお連れしております。私もいちご狩りを体験してきました。   ビニールハウスは広々としていて、暖かく、とちおとめの甘いニオイが広がっています。そして、こちらの特徴は、地面の土からではなく、プランターになっていますので、おいしい熟したいちごが探しやすくなっています。また、しゃがんだりしないので、楽な姿勢でいちご狩りが楽しめます。そしてもう1つは、ひっぱって苗を傷つけないようにするために、手でとるのではなくハサミでとります。   30分制で、さっそくスタートです。甘くてどれもとっても美味しいです!!自分好みの甘さに出会えたら、同じ苗からできているものはだいたい同じ甘みなのでもう1つとって試してみてください。 練乳も売っていますので、始めいちご本来の味を堪能した後、かけて召上るのもお勧めです。30分は短い!?と思うかもしれませんが、十分のんびりできて、お腹の方が先に満腹になってしまうほどです。私は38コ、一緒に行った友達は70コも食べました。   去年も今年も、美味しく楽しくいちご狩りを楽しめました。 皆様も是非、ご家族やご友人と栃木のとちおとめを堪能してみてはいかがでしょうか☆

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)