スタッフがお届けする現地ブログ

南紀田辺の記事一覧

2015/11/19

☆シーグラスをご紹介☆

みなさまこんにちは!!!!! そしてはじめまして!!!!! ブログ初投稿&南紀田辺新人の山本でございます\(^o^)/ どうぞよろしくお願いいたします!!! そんな新人の山本、記念すべき第1回目はみなさまにシーグラスを紹介したいと思います。 みなさまシーグラスをご存知ですか?? シーグラスとは!!!! ビーチグラスとも呼ばれ、海岸や大きな湖の湖畔で見つかるガラス片のことです。波に揉まれて角がとれた小片となり、曇りガラスのような風合いのものです。 よく落ちている色は茶色・水色・白色です☆ ちょっとレアなのが緑色!!! そしてレアな色は濃いブルー!!! そしてそして!!!! 濃いブルーよりももっともっとレアなのが赤や黄色でございます!!! 山本よ、それを拾ってどうするの?と思っている方もいらっしゃるかと思います。 私は貝殻などと一緒に拾って持ち帰り、写真立てや小物入れなどにボンドでくっつけ、ハンドメイドのインテリアを作っています。 材料は100円で買えるものばかりなので安くて、可愛いものが出来上がります♪♪ ハーヴェストクラブ南紀田辺から車で15分程度でシーグラスが落ちている臨海がございます。 また、海岸が砂利浜でないとシーグラスは多く見つけられません。白良浜のような砂浜には落ちていませんのでご注意ください。 もう海水浴はできませんが、こういった海での楽しみ方はいかがでしょうか??? 新人の山本、がんばってまいりますので今後ともよろしくお願いいたします(^○^)

  • 0

  • 0

2015/11/10

~古都奈良の文化遺産と熊野古道・高野山~③

3日目! 秋の紅葉に合せて組んだ今回のツアー。 最終日は標高1000mの霊場、高野山です。 絶好のお天気にめぐまれ、龍神スカイラインでは護摩壇山の紅葉をみなさまにご覧いただくことができました。 色とりどり。秋の山は本当にきれいですね。 同じ和歌山でも、平地はまだ紅葉は始まっていませんでしたが山上は気温も低く早く紅葉が進みます。 澄んだ空気と、山の景色をご覧いただきバスは高野山へ。 累々と石塔が立ち並ぶ中、高野山専属ガイドさんに案内いただきます。 弘法大師 空海の眠る、奥の院。 企業のPRにもなっている個性的な慰霊塔、個人のお墓、歴史の武将のお墓、無縁仏・・・ 宗派を問わず受け入れてきた天下の霊場に集まるお墓の数は10万とも20万ともいわれています。 開創1200年を迎えてもなお、一層人々を惹きつけてやまない高野山です。 奥の院の神秘的な空間を体感していただき、昼食のあとは金剛峰寺と壇上伽藍。 こちらの紅葉も見事でした。 真っ青な空と、真っ赤な壇上伽藍、紅葉。 本当にきれいなコントラストです。 高野山はこれから、県内でも一段と厳しい冬を迎えます。 四季折々の景色が楽しめる高野山ですが、秋真っ只中に来ることができて良かったと思える好天でした。 つたない添乗ではございますが、今回のツアーも無事にケガなく最後まで皆様におつきあいをいただきました。 古道歩きはやはり転倒など、ないとはいえませんのでほっと一安心、感謝でいっぱいです。 素敵なお客様に恵まれ、スタッフ一同本当にありがたい気持ちにいつもなります。 まだまだ関西・南紀の魅力はつきませんので、今後もツアーを通してお伝えしていきたいと思います!

  • 0

  • 0

2015/11/09

~古都奈良の文化遺産と熊野古道・高野山~②

2日目! 朝食後はホテル敷地内の『野猿(やえん)』を体験♪ 昔はそうそう簡単に橋を作ることができなかったので、この写真のような…人力ロープウェイのような乗り物が活躍していたそう。 そんな軽い運動のあとに、改めて準備体操をして… さあ熊野古道は小辺路 果無峠へ!!! 往復約2時間半のウォーキングで、果無集落へ古道を登ります。 南紀ではお馴染み、山伏のかけ声『六根清浄』をみなさまにご発声いだだきながら、無事ゴール! 峠へ向かうコースの一部…長い長い熊野古道のほんの一部、ではありますが難行苦行の祈りの道をご体験いただけました。 その後はバスで移動し、わたらせ温泉で昼食の後は熊野本宮大社と大斎原を参拝。 中辺路の名所史跡、世界遺産である野中の清水や一方杉、継桜王子、そしてまた歌舞伎や浄瑠璃でも有名な娘道成寺の舞台である清姫のお墓などへご案内いたしました。 熊野古道は世界遺産とはいっても、ほんとに地味!です。 通り過ぎてしまいそうな小さな小さな王子社の数々、そして歩いて旅するなんて信じられないような、途方もなく長くて険しい山道。 日本の田舎のどこにでもあるような風景に世界遺産が溶け込んでいます。 なので南紀のツアーでは語り部さんに必ず同行いただいて、悲喜こもごも古の人々のお話や伝承をしてもらいます。 スタッフにとっても、いいお勉強です。 そして…バスは、HVC南紀田辺へ。 オーシャンビューと天然温泉をお楽しみいただき、総料理長に腕をふるっていただいた和歌山の食材をふんだんにとりいれた会席を堪能いただきました。 旅行も2日目となると仲良くなって、お酒もすすみ、また一層盛り上がるんですね。 美酒美食を、皆様とご一緒させていただきました♪

  • 0

  • 0

2015/11/02

~古都奈良の文化遺産と熊野古道・高野山~①

9/21発 休日楽園倶楽部ツアーへご一緒させていただきました! 天候に恵まれた3日間の旅程をご紹介します。   1日目は歴史の街、奈良県の明日香村です。 どこもかしこも古墳、遺跡、また古墳…と村全体が遺産のよう。 まるでタイムスリップをしているような気分になる歴史の地です。 まずは石舞台古墳へご案内。 はるか昔にこんな巨石を運んでお墓を作ったなんて、信じられない高度な文明! 盗掘にあっていて誰のお墓なのかははっきりしていないそうですが、そういったミステリアスな部分も歴史の魅力です。 そして、予定を変更して追加した飛鳥資料館。 現地ガイドさんがぜひこの機会にと教えてくれました。 天文学にも熟知していた古代の人々の叡智を学び、感じることができました。 ちなみにランチは釜飯のお食事♪ この日はゆったり大型バスでしたが、宿泊する十津川村への道路は細く…そしてカーブも多くドライバーさん泣かせの悪路です。(十津川の方ごめんなさい!) 途中、日本一の谷瀬のつり橋で肝試しもご体験いただきました。 キャー怖い怖い!というのがなぜか楽しいのって不思議ですね。 バス車内はいつもおなじみの語り部安江さんがいろんなお話をしてくれます。 今回参加のお客様の中には「前回のツアーで安江さんのファンになって」とおっしゃる方もいました。 若い私達より元気なくらい明るくて、山道ではいっそう頼もしい安江さんです。 宴会場も安江さんのおかげで大盛り上がりでしたが、どんなものなのかは…南紀のツアーでぜひご体験ください(^^) つづく・・・

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)