2025/04/03
【4/3更新】周辺桜スポットの開花情報🌸
みなさまこんにちは! フロントの百瀬です。 3月に入りましたが、2週目3週目と立て続けに雪が降り、確実に2月より積雪がある蓼科です。 蓼科東急スキー場は今シーズンの営業を終えましたが、 近隣のスキー場はまだまだハイシーズンさながらのコンディションです! さて本題です。周辺の桜スポットの開花予測の情報をお届けします。 【長野県】 ・高遠城址公園(伊那市) 開花:4/5 満開:4/11 ・高島公園(諏訪市) 開花:4/7 満開:4/14 ・水月公園(下諏訪町) 開花:4/10 満開:4/16 ・松本城(松本市) 開花:🌸 満開:4/9 ・上田城跡公園(上田市) 開花:4/3 満開:4/10 ・懐古園(小諸市) 開花:4/10 満開:4/15 【山梨県】 ・山高神代桜(北杜市) 満開🌸🌸 ・わに塚の桜(韮崎市) 満開🌸🌸 ・清春芸術村(北杜市) 開花:4/4 満開:4/11 ウェザーニューズの調べでは以上の感じでした。 寒い冬でしたが、最近は暖かさが戻り生育も進んでいるようです。 ちなみに茅野市では毎年桜情報をHPで更新してますので、こちらもぜひご覧ください! https://www.city.chino.lg.jp/site/chinomiryoku/sakura2025.html 【3/28更新】このところの暖かさで、山梨の桜が徐々に咲き始めました! 【4/1更新】寒の戻りとなっていますが、山梨の桜は満開です!! 【4/3更新】松本城の桜が開花しました。桜前線徐々に北上しています。 ・・・大変恐れ入りますが、4/7~4/11まで設備点検のため休館となります。
趣味:ゴルフ 特技:トラブルショット
0
0
2025/04/02
レストランから眺める夜桜🌸
皆様こんにちは。レストラン多和田です。 桜も満開になり夜のレストランから見る夜桜もライトアップされて素敵な景色になっています。明るい時間帯とは違う魅力があるのでぜひ見にいらしてください!
0
0
2025/04/02
スパエレクレア【フェイシャルスペシャルケア】
皆様こんにちは!エレクレアの鈴木です! 観光の町、京都はあちこち桜色になって参りました。 お出かけ日和も増え、日差しや紫外線が気になる今日この頃。 是非、この時期にこそ推奨の《フェイシャルスペシャルケア》のご案内です!! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆スイス・パーフェクション☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ~肌の生まれ変わりをサポートするスキンケア~ RSー28 ~みちがえる肌へ~ 年齢を重ねたお肌にハリ・ツヤを与え みずみずしい潤いを保つ美容液で整肌 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ☆ モ イ ス ト (保 湿) ケ ア 70分 ☆ ビ タ ミ ン (美 白) ケ ア 70分 アロマフットリチュアル → クレンジング → 泡洗顔 or スクラブ → デコルテトリートメント → フェイストリートメント → ハイドレーションクリーム(保湿) or ビタミン(美白) → 炭酸ヘッドスパ →整肌 RS28セラム → セルラーNアイクリーム → スキンクリーム ¥19800 (税込) ☆ ☆ ☆ 輝 く よ う な ~ 自 慢 の お 肌 へ と ~ じ っ く り ケ ア し ま す ☆ ☆ ☆ ☆☆☆エイジングケアの聖地~スイスのクリニック発のトリートメントを心行くまでご堪能ください☆☆☆ ☆☆☆セラピスト一同お待ちしております☆☆☆ オンライン予約はこちらから
0
0
2025/04/02
4月もやります、ピックルボール無料体験会!
みなさま、こんにちは。 サニーパークの土屋です。 本日の浜名湖は、曇り空ではありますが 風も穏やかで、気温も20℃くらいまで上がり 過ごしやすい気候となっています。 さて、今回は3月にブログに掲載させていただきました ピックルボールの無料体験会のご案内です。 4月も引き続き開催いたします。 日程:4月の毎週日曜日(4月6日・13日・20日・27日) 時間:10時~11時 場所:東急リゾートタウン浜名湖ピックルボール専用コート ※天候により、中止となる場合がございます。 予約不要でパドル・ボールも貸し出ししております。 初めての方、お子様も大歓迎です! 体験会にご参加いただき、もっとやりたいと思った方は コートの空き状況にもよりますが、1面1時間1,650円(ハーヴェストクラブ宿泊者優待料金)で出来ます。 春を迎え、運動するには最適な時期になってきました。 みなさまのご参加お待ちしております。
ゴルフベストスコア更新がんばります!
0
0
2025/04/01
~売店新商品入荷~
こんにちは! フロント野上です! 最近、天気がどんよりしていてお家で過ごす時間も増えているのではないでしょうか? そんな日にゆっくりとお酒を嗜むなんて日があっても良いですよね!? 今回は、売店に入荷した新商品の『クラフトジン』を紹介いたします! 2024年6月に熱海の起雲閣の近くに熱海初の蒸留所【SEA CLIFF熱海蒸留所】が誕生しました。 「海に育まれ、海に還る」熱海のジンとして、海沿いの気候で育まれた熱海や伊豆産のボタニカル(橙やレモン)に加え、地元の海で採れる海藻(ハバノリ)を使ったクラフトジンの蒸留所です。 橙の瑞々しいシトラスの香りを生かしながら、ハーバルやフローラル、そして海藻の“旨み”がほのかに香る、品格のある味わいが特徴的です。 ロックはもちろん、ソーダ割りやカクテルでも、おいしくいただけます。 パッケージもシンプルでかっこよくてプレゼントで貰っても喜ばれそうですね! 自宅で楽しむのも良し!お酒好きの方へのプレゼントでも良し!滞在中の楽しみにしても良し!の一品となっております。 また蒸留所に隣接したBarもグレーを基調としたモダンな雰囲気でガラス越しにはドイツから輸入したという大きな蒸溜機が置いてあり、きらきらと輝く蒸溜機を眺めながらクラフトジンを堪能できます。 こちらもぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか? 『STANDARD』 ・500mlボトル 7,000円/1本 ・200mlボトル 3,300円/1本 販売場所:本館LF 売店 8:00~21:00
0
0
2025/04/01
春の大三角
4月に入り気温も暖かくなってきました・・・と言いたいところですが、日によってはまだまだ寒い日もありますね。先日、天城高原では3月末だというのになんと雪が降りました(驚) 季節が冬から春へと移り変わる時期ですが、星空を見上げると春の星座が見えてきました。 星空観賞する中で “夏の大三角” “冬の大三角”なんて言葉を聞いた事ある人は多いかと思いますが、実は春にも”大三角”があるんですよ。 アークトゥルス(うしかい座)/デネボラ(しし座)/スピカ(おとめ座)の3つ恒星が形作る正三角形です。 今の時期20:00過ぎ頃から東方向の空に上がってきます。天城高原のお越しの際は、是非天城高原スターフィールドで“春の大三角”見つけてみてくださいね。
0
0
2025/04/01
宮城野さくら祭りのお知らせ
【宮城野さくら祭り】 日程: 2025年4月6日(日) 11:00~15:30 場所: 上河原公園(宮城野温泉会館前) 当館では手焼きせんべいやオリジナルドリンクをご提供させていただきます。 【手焼きせんべい】 1枚 ¥200円 2枚 ¥300円 ・海苔 ・七味 ・ザラメ 【オリジナルドリンク】 ・桜スカッシュ ¥500円 皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
0
0
2025/04/01
4/1(火) ⛄那須の積雪情報⛄ 9:45時点
皆さまおはようございます⛄フロントの今井です! 4月1日 9:45の積雪情報をお伝えいたします⛄✨ まさかこの時期に積雪情報をお知らせすることになるとは、私自身、驚いております! 昨晩から雪が降り続いており、現在も雪が降っている状況です。 天気予報では、10時に雨に変わる見込みです☔ 道路には積雪は見られませんが、周りには雪が積もっている状態です。 朝晩は、路面が凍結する恐れがありますので、冬用タイヤの装着をお勧めいたします🚗 安全運転で、お気を付けてお越しくださいませ!
0
0
2025/04/01
ホテル周辺積雪情報(2025年4月1日8:00)
みなさんこんにちわ。フロントの久島と申します。 本日から4月に入りましたがかねてからの予報通り雪が降っております。朝8:00時点ではホテル周辺の路面に積雪はみられませんが、今後の天候次第では積雪の可能性もあるのでご来館の皆様はくれぐれもご注意下さい。お車でお越しの方はスタッドレスタイヤのご着用をお願いいたします。 スタッフ一同皆様のご来館を心待ちにしております。
元気いっぱい頑張ります!
0
0