スタッフがお届けする現地ブログ

有馬六彩 & VIALAの記事一覧

2020/02/24

六甲高山植物園

スギ花粉が早いペースで飛び始めていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。  今回私がご紹介いたしますのは、六甲高山植物園です。現在こちらの植物園は特別開園の時期で、2月と3月20日前の土日のみ開園しております。 3月20日の開園時には見ごろが終わっているかもしれない植物を見ることが出来るかもしれません!! 今の時期はセツブンソウ・シクラメン・セリバオウレン他8つの植物が見ごろを迎えています。セリバオウレンは私が好きな花の一つで全体的に真っ白のお花でとてもきれいで雄しべはややピンクでとても可愛い女の子のようなお花です。  森林浴はリラックス効果や健康促進、リハビリ効果など様々なことに効果があります。 私はこの時期体調を崩しやすいので森林浴に行き植物を見ながら免疫力を高めたいと思います。 【日時】2020年2月15日(土)、16日(日)、 ____22日(土)、23日(日)、24日(月・祝)、29日(土)、 ____3月1日(日)、7日(土)、8日(日)、14日(土)、15日(日) ____10:00~16:00(入園受付は15:30まで) ※西入口のみ開門 山上バスでお越しのお客様は「オルゴールミュージアム前」で下車 ※悪天中止・延期なし 【料金】大人600円、小人300円 ※特別割引料金で入園していただけます

  • 0

  • 0

2020/02/06

福は内、鬼は内 

増々寒さが厳しくなる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日ご紹介致しますのは、既に過ぎてしまいましたが、有馬の節分でございます。有馬温泉での節分の掛け声は、表題にもございます「福は内、鬼は内」と言われています。 何故「鬼は内」なのか、ご紹介致します。 有馬温泉と同じ理由で、この掛け声の地域が兵庫県三田市でございます。この掛け声の所以は、江戸時代に三田藩の領主「九鬼家」の姓に「鬼」の文字があり、九鬼家に配慮した掛け声だと言われています。 九鬼家の歴史は古く、室町期の三重県尾鷲市を発祥に、戦国期には鳥羽市に勢力を広げ、織田信長や豊臣秀吉に「九鬼水軍」を率いて仕え、江戸期に三田市に入りました。 しかし、九鬼家所縁の地域の中で「鬼は内」の掛け声は、三田以外の地域にはありません。 この掛け声は、江戸期の中期から後期の『蕉斎筆記』 『甲子夜話』という書物に書き記され、当時でも大変珍しい掛け声 だった事が窺えます。 有馬温泉では節分に「有馬コスプレフェスタ節分会」という変わったイベントも開催しています。来年は、「鬼は内」という掛け声や、コスプレ節分など、少し変わった節分を、有馬で過ごしてみてはいかがでしょうか。 ※画像 九鬼家第八代当主 九鬼 嘉隆。     九鬼水軍を率いて、織田信長や豊臣秀吉に仕えた。

  • 0

  • 0

2020/01/29

リストランテ・アルトゥーラより

肌寒い季節が続く中、皆様どうお過ごしでしょうか? 改めまして今年初めてのブログを掲載させて頂きます、レストランホールの中山です。 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 今回ご紹介させて頂きますのは、始めてから一年になります、季節限定、アルトゥーラ限定のオリジナルカクテル、 去年の季節毎のカクテル、クリスマス、正月と ご好評頂き、本当にありがとうございました。 今年は新しいカクテルに挑戦させて頂こうと思います。 まずは、二月初めに 『健康を意識したオリジナルカクテル』 只々、美味しいカクテルを作るのではなく 美味しく、料理に合い、そして健康を意識する この三つを重点に置き、作成させて頂きました。 お客様に「美味しかったよっ」 ってまた言っていただけるように 二か月間アルトゥーラスタッフ全員が知恵を振り絞り 完成致しました。 こちらのカクテルは2月~3月限定でお出しさせて頂きます。 また、2月10日~15日には、バレンタイン限定カクテルも お出しさせて頂きます。 是非この機会にアルトゥーラにお越しいただきお召し上がりくださいませ。 リストランテ・アルトゥーラスタッフ一同より

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)