2025/04/04
4月の休館日のお知らせ
皆様、こんにちは。 フロントの柳澤でございます。 厳しい冬の寒さが軽減され、少しづつ春らしい暖かさを感じられる季節となってまいりましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、今回は4月の休館日のお知らせでございます。 当館では下記日程を、ホテル全体のメンテナンスの為、休館とさせていただきます。 4月6日(日)チェックアウトより4月10日(木)まで 上記期間は、旧軽井沢本館・アネックス館の全客室および 館内のレストラン、大浴場等も全てご利用いただけません。 予約・変更・キャンセルにつきましては、お電話にて9:30~17:30まで受け付けております。 ※時間外はお電話も休止となります。ご了承くださいませ。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。 4月11日(金)チェックインから、また皆様にお会いできることを楽しみにしております。
0
0
2025/04/04
静心(しづごころ)なく 花の散るらむ
皆様こんにちは。フロント酒井です。 新年度も4日過ぎ、遅咲きの当館の桜も満開となりました。新生活もはじめの頃は何かと戸惑うことも多く、朝夕の寒暖の差が大きいことも相まって、体調を崩しがちになります。自戒を込めて、注意したいものです。 ひさかたの 光のどけき 春の日に 静心(しづごころ)なく 花の散るらむ 平安時代中期を生きた、日本最大の歌人の一人である紀貫之の歌です。 冬の間をじっと耐えてようやく美しく咲いてくれたのに、なぜせわしなく桜は散ってしまうのか…そのような意味の歌ですが、散り際の美しさこそが桜の値打ちでもあります。 桜は散ることを恐れずにただ毎年咲き、散り際の美しさが私たちの胸を打つのです。そんなあなたと桜のような美しい思い出を一緒に思い出を作る、ホテルでありたいと思います。
寺社仏閣ならお任せ下さい♪
0
0
2025/04/04
【残り2枠】雪壁”雪の大谷”と世界遺産”白川郷”巡り
こんにちは。フロントの宇佐美です。 本日は2025年5月13日に予定をしている休日楽園倶楽部1泊2日ツアーのご案内です。 大変ご好評をいただいており残り2枠になりました。 2025年4月7日が締切になります。 ご予約ぜひお待ちしております!! おすすめポイント紹介ブログ ツアーの金額や内容に関しては こちら
0
0
2025/04/04
春の訪れ
皆様こんにちは!福井・フロント2年目の田中でございます🌸早いもので福井に来て1年が経ちました🦖 2年目もスキージャム勝山・福井の魅力をただいま日和を通してお伝えできればと思っております! スキージャム勝山の周辺は杉林でございますが、フロント横に桜を置いております!蕾だったものが段々と花開こうとしております🌸記念のお写真に桜と一緒にいかがでしょうか📸 出身の沖縄県は桜は、琉球寒緋桜という濃いピンクで1月下旬に咲くものが主流だったため、ひらひらと花びらが散るソメイヨシノには見惚れてしまいます。 勝山市内・福井県内の桜スポットも紹介させていただきます! まだまだ寒暖差がございますのでお体お気を付けてお過ごしくださいませ。
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2025/04/04
春の味覚を味わう✿
みなさま、こんにちは!レストランの黒須です。 4月になりましたが最近は寒い日が続いておりますね。春の暖かさを感じられる日が待ち遠しく思います✨ 気温の変化が激しい時期ですのでお身体にお気をつけくださいませ。 さて、今回は”レストラン光彩”のコース会場で提供しております、季節限定の一品料理をご紹介いたします。 〇天豆 ¥1,320 天豆はそら豆の別名で天に向かってさやがつくことに由来しています。 春から初夏が旬のそら豆! コース料理の合間につまみながらお酒とあわせていただくのもいいですね(*´艸`*) ちなみに天豆の薄皮にも栄養が豊富に含まれておりますので、よろしければぜひそのままお召し上がりください♪ 〇桜海老と春野菜の天婦羅 ¥1,760 うるい、こごみ、菜花、たらの芽、茗荷の天婦羅と桜海老のかき揚げがセットになったメニューです! 旬の食材を使ったカラッと揚げたての天婦羅!芽吹きの春にぴったりなお料理ですね(^^♪ ぜひ塩や天出汁、お好みでレモンをかけてお楽しみください♪ ※その日の仕入状況により、ご提供できる数が変わります。 どちらの料理も4月いっぱいまでのご提供となります。 ご希望の方は、コースご予約時もしくはご来店後、お申しつけください。 ぜひ、コース料理とあわせて春にぴったりな旬の食材を使った一品料理もご賞味くださいませ!
0
0
2025/04/04
見逃してはいけないオリーヴァの自家製デザートVol. 3
桜の花も咲きそろい、心躍る頃となりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 レストランのフィリップです。 今回は「見逃してはいけないオリーヴァの自家製デザートVol.3」をご紹介したいと思います。 春の季節に合わせて、3月から登場した新メニューのオリーヴァの自家製デザートは「アプリコットのタルト」、「チョコレートのフィナンシェ」と「抹茶のサブレ」でございます。 一番目は、 「アプリコットのタルト」 アプリコットをタルトビスケットとカスタードクリームの上に乗せ、甘くて、酸っぱい味があります。 次は、 「チョコレートフィナンシェ」 以前出ていたフィナンシェはヘーゼルナッツの味でしたが、 今回、世界中の人に好まれる味の「チョコレートのフィナンシェ」を提供いたします。 チョコレートの苦み、甘味をお楽しみください。 最後は、 「抹茶のサブレ」 日本のオリジナルの味も忘れず、今回は「抹茶のサブレ」が登場しました。 甘さ控えめで、カリカリサブレの食感が口の中を楽しませ、抹茶の香りも感じられます。 今回、ご紹介いたしました「アプリコットのタルト」、「チョコレートのフィナンシェ」、「抹茶のサブレ」はオリーヴァの新しい自家製デザートVol.3でございます。 「見逃してはいけないオリーヴァの自家製デザートVol.4」もお楽しみにしてください。 では皆様、ブッフェ会場オリーヴァでお待ちしております。 ブッフェレストラン Oli-va 【場所】本館ロビー階 【時間】17:15/17:40/19:15/19:40 ご予約制 【注意事項】 ※ご予約のお時間より90分制となっております。 ※お席はあらかじめ決まっております。ご予約のお時間に順次ご案内いたします。
0
0
2025/04/03
3月25日すすき高原野焼きが行われました
天候の影響で延期が続いてしまっていたすすき高原の野焼きですが、3月25日に無事実施されました。 当日は多くの観光のお客様にお越しいただいておりました。 野焼きを終えたすすき高原はいつもと違った様子となっております。 この状態から秋にかけて徐々に穂が成長していきます。 また今年度も本ブログにてすすきの成長を追っていきたいと考えております。 箱根翡翠にご来館の際はすすき高原の様子を観光してみてはいかがでしょうか。
0
0
2025/04/03
Staff紹介
こんにちは! 私の名前はメイと申します。ミャンマーから来ました。 3月1日からVIALA鬼怒川渓翠のフロントで働いています。 趣味は映画を見ることと音楽を聴くことです。 言語をを学ぶことも好きで、ミャンマー語、日本語、英語を話すことができます。 長所はどんなことでも簡単にあきらめないで最後までやり遂げるところです。 自然が豊富な鬼怒川でたくさんのお客様と話して 自分の力でお客様に笑顔になってもらえるように頑張っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
0
0
2025/04/03
桜の開花状況のご案内🌸
皆様こんにちは!フロントの元島です。 3月の末まで蓼科では雪が舞っている日がちらほらありましたが、少しずつ気温の暖かい日が増え、春がきたなと最近になってやっと感じられるようになってまいりました。 春といえば桜!ということで今回は、ホテルロビーにて桜の開花状況ボードを掲示いたしましたのでご紹介いたします。 ボードでは『ホテル周辺気軽に行ける花見スポット』『日中はもちろん夜桜も楽しめるスポット』『遠くても長野にきたら外せないスポット』の3つのテーマに沿って桜の名所を9か所ピックアップし、開花状況・開花予想日をご案内しております。 紹介文から気になったスポットに行くのもよし!開花状況に合わせて行くのもよし!紹介文横のQRコードを読み取っていただくとマップが表示されますので、ご来館された際にぜひご活用ください。
0
0