2025/03/29
有馬六彩周辺の桜スポット紹介♪
皆さま、こんにちは。 毎日ぽかぽかですっかり春の陽気になりました🌷 各地では桜の開花も始まっているようで、満開を待ち遠しく思います🌸 しかしまだ寒い日もあるみたいですので体調には十分お気を付け下さいませ。 今回はこちらの話題に先駆け有馬六彩周辺の桜スポットをご紹介させていただきます! 気になられる所があればぜひ足を運んでみられてはいかがでしょうか👣 【神戸市北区】 ・善福寺 (有馬六彩より徒歩で約10分) 善福寺(曹洞宗) – 有馬温泉 【神戸市東灘区】 ・神戸市立王子動物園 (有馬六彩より車で約30分) 神戸市立王子動物園【公式】 【神戸市須磨区】 ・須磨寺 (有馬六彩より車で約35分) 大本山 須磨寺 ・神戸総合運動公園 (有馬六彩より車で約30分) 神戸総合運動公園 -KOBE SPORTS PARK- web site 【西宮市】 ・夙川河川敷緑地 (有馬六彩より車で約25分) 夙川河川敷緑地|西宮市ホームページ 【明石市】 ・兵庫県立明石公園 (有馬六彩より車で約40分) 明石公園【公式】 | 兵庫県園芸・公園協会 【姫路市】 ・姫路城 (有馬六彩より車で約1時間) 姫路城公式サイト:トップページ
0
0
2025/03/29
ポケモン化石博物館🦖
みなさまこんにちは!フロント・福井1年目の田中でございます☆彡 本日は当館から車でおよそ10分にございます恐竜博物館のご紹介です。 福井県恐竜博物館では5月25日(日)まで巡回展【 ポケモン化石博物館 】が開催されております🦖 ポケモン化石博物館では実際に発見されている化石・古生物とポケットモンスターで登場するカセキポケモンの似ている所、異なっているところを発見して古生物学について学んでいけるものとなっております! 観覧の際はポケモン化石博物館の入場券と別途常設展のチケットも必要でございまして当館では宿泊者様割引で常設展入場引換券の販売をフロントにて行っております♪ 当館で常設展入場引換券をご購入いただき、当日恐竜博物館にて追加でポケモン化石博物館の入場券をお買い求めいただけます。※常設展入場のお時間のご予約はご自身でお願いしております。 当館から恐竜博物館・勝山駅の予約制ウェルカムバスもご用意ございます🚌 この機会に当館へお越しください🚗
沖縄出身 様々な勝山,福井をお届けします!
0
0
2025/03/29
SHOPより🌸
みなさまこんにちは☺ ショップより商品のご紹介です。 今回ご紹介させていただく商品は 絵手紙風のパッケージが特徴の 『りんご乙女』🍎です。 素朴な見た目のお菓子ですが、袋を開けた瞬間に りんごの香りが漂い、スライスした生のりんごを 生地とともにそのままプレスした甘酸っぱい風味のよい 焼き菓子です♪ りんご乙女の主原料のりんごは、りんごの生育途中で 間引かれた摘果りんごを使用しており、捨てられていたかも しれないりんごがおいしいお菓子となってみなさまの元へ 届いております☺ 🍏16枚入 ¥1,296円(税込) 🍏5枚入 ¥486(円)
0
0
2025/03/29
4/1からの和洋ブッフェにつきまして
すっかり暖かい日が多くなりうっかりマスクなしで外に出るたびにくしゃみをしております。間もなく新年度を迎え当ホテルのレストランも昨年3月のリニューアルより一年があっという間に経過いたしました。4月以降も大好評のディナーブッフェは金・土・日に開催いたします。 しかしながら昨今の野菜などの物価高騰・米不足などより4/1よりまことに心苦しいのですが料金の改定をさせて頂きます。 ご夕食のブッフェの価格は以下の通りとなります 大人(13歳以上)…6,600円 シニア(70歳以上)…6,050円 7歳~12歳…4,400円 4歳~6歳…2,530円 お客様のご期待の添えるようご満足のいく味を維持しつつおもてなしさせて頂きます。今後ともご愛顧の程、よろしくお願いいたします。
0
0
2025/03/29
2025年5月3日(土)ヴァイオリン二重奏・ピアノコンサート
ゴールデンウィークの5/3(土)にフロントロビーにて ヴァイオリン奏者の”李文佳(リーアヤカ)さん”とヴァイオリン・ピアノ奏者”ショーケイ”さんによる”ヴァイオリン二重奏・ピアノコンサート”を行う予定です。 18:00と19:30の各30分間の演奏会になります。 当ホテルにお越しの際、ぜひお立ち寄りください。 李文佳(リーアヤカ)さん ヴァイオリン 東京音楽大学卒業。同大学新人演奏会、第77回新人演奏会、第19回大倉山記念館新人演奏会に出演。オーストリアアレグロヴィーヴォ祭にて演奏。みなとみらい赤レンガにて横浜開港150周年記念コンサートに出演。第7回大阪国際音楽コンクールアンサンブル部門第3位など国内、国際コンクールで受賞をしたとのことです。 またソリストとしてヴィヴァルディ「四季」全曲演奏、カルメン幻想曲、チャイコフスキー、メンデルスゾーン、ハチャトリアンのヴァイオリン協奏曲をオーケストラと共演と数多くの実績を残されています。 ショーケイさん ヴァイオリン/ピアノ ピアノを柳桂子氏に、ヴァイオリンを上月恵氏、金田幸男氏に師事。幼少よりクラシック、ジャズ、カントリー、ポップス、ロックなど多様なジャンルの音楽に親しみ、演奏しています。 国際音楽コンクール『若い芽のコンサート』ではグリンカ作曲『ロシアの主題による変奏曲』を演奏、審査員の遠山慶子氏より特別評価を得たとのことです。 オーケストラ活動では、第二ヴァイオリン首席奏者としてヨーロッパ主要10都市でのツアー公演を成功に導いた経験を持つ。現在はアイリスフィルハーモニックオーケストラにてコンサートマスターを務めています。
宜しくお願いいたします✨
0
0
2025/03/29
ナマステ🌞
皆さま、こんにちは。レストランの穴山です! 那須は暖かい日が多くなってきました🌸 さて今回は、12月に新入社いたしました社員をご紹介いたします! ナマステ☺SUBEDI PRATIBHA (スベディ プラチバ)です。出身は世界で一番大きい山のエベレストがあるネパールです。エベレストはネパール語でサガルマタと言います🌷 趣味は自然が多いところに旅行をすることです。日本に来て6年になり、その間に色々なところに行きました。熊本が一番思い出に残っています🐴 これから、精進してまいります。よろしくおねがいいたします。
0
0
2025/03/29
春の味覚 房州ひじき
南房総特産品「房州ひじき」のご案内です 春はひじきの収穫期。 3月の大潮にかけて刈取りをおこない引き潮の天気のよい日に収穫します 収穫した生のひじきはすぐに蒸し、乾燥させる昔ながらの製法で作られていますので 鮮度が良く旨みたっぷりのひじきが出来上がります。 房州ひじきは、太くふっくらとした食感が特徴で磯の香りが高く 鉄分・カルシウム・食物繊維・ミネラルが豊富に含まれています 水戻しだけで簡単に調理ができますのでサラダなどにもおすすめです 新物が入荷いたしますのでぜひお召し上がりください 売店にてご販売しております。
房総の魅力をお届けします
0
0
2025/03/29
館内レストラン‟お花‟のご紹介🌸
こんにちは、レストラン五十嵐です。 暖かくなりはじめ、過ごしやすい季節になりましたね。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 私はこの会社に入社し、一年が経ちます。 長いようで短く、仕事を通して沢山の方々と交流することが出来、とても充実した1年でした。 なにより、同期とは仕事でもプライベートでも時間を共に過ごすことが多いので、同期の大切さを改めて実感しています。 4月から新入社員も入社して先輩になります。とても待ち遠しいです! みなさま、館内レストランの “お花” を目にしたことがありますか? 実は、季節の変わり目に合わせ、フラワーデザイナーが差し替えをしています。 今回はその”お花”のご紹介です。 ”お花”について 日本料理【㐂らく】 㐂らくでは春を感じることが出来る”桜”が入口前に飾られています。 高さがあるのでとても迫力があります。 レストラン【コート・エ・シエル】 フレンチ会場は”蘭”と”洋花”で彩られています。 フレンチらしい気品のある黄色と紫は、お客様にも好評です。 ブッフェ【オリーヴァ】 オリーブのイメージを大切に、イタリアやスペインでも有名な”ミモザ”。 ビュッフェ会場に爽やかな印象を与えてくれます。
0
0