スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2021/11/10

優雅なアフタヌーン

皆様こんにちは。 フロント中田でございます。 すっかり肌寒くなり、出勤前の楽しみである野良猫ちゃんとの遭遇率が下がってしまいました。   ところで皆様はあまーい、あまーいケーキはお好きですか? 私はそこまで甘党ではございませんが、 疲れているときのお供として口にします。 この度、芦ノ湖に素敵なカフェ『Bakery & Table HAKONE』があるとの情報を得た為、先日箱根登山バスと海賊船を利用し行って参りました。 1階はベーカリー、2階はカフェ、3階はレストランとなっています。 ぜひともレストランにてサンドウィッチやハンバーガーを食べてみたかったのですが、 夕食のことを考慮し今回は諦めました。 2階のカフェでは芦ノ湖を一望しながら食事を楽しむことができます。 悩みに悩んだ末、私はショコラケーキをオーダーしました。 程よい苦みが紅茶とマッチし、とても美味しかったです。 友人がオーダーしていたミルフィーユとスムージーもとても美味しかったので 次回はそちらを頂きたいです。   芦ノ湖付近には前回ご案内した『ギャラリー陶里』や『成川美術館』、『箱根神社』など 箱根を代表する観光地が集結しています。 ちょっとした休憩としてもカフェを利用できるので、ぜひ皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。       https://www.bthjapan.com/hakone.php

  • 0

  • 0

2021/11/08

ロマンスカーミュージアムに行って参りました。

皆様こんにちは! フロントの赤堀です。   コロナ情勢もやっと落ち着いてきたようですが、満を持して、今年の4月に海老名駅横にオープンした「 ロマンスカーミュージアム 」に行って参りました。   館内は歴代のロマンスカーの車両展示や、巨大ジオラマパーク、鉄道シミュレータ等があり、見どころ満載でした。 歴代の車両はノスタルジックでとても素敵でした。車両によっては中に入ることが出来て、実際の座席に座ることも出来ます。 巨大ジオラマパークは新宿から箱根芦ノ湖までの小田急沿線を模していて、HOゲージが走っていて本当に圧巻です。新宿のビル群、江ノ島水族館ではイルカが飛び、小田原城があり、湯本駅前では駅伝選手が走り、湯本から強羅まではNゲージの登山鉄道が山あいを運行しています。ここでは書ききれないくらいのたくさんの遊び心があり、本当に見ていて飽きませんでした。 鉄道シミュレータは抽選制です。私が行った日の倍率はおよそ100人に1人・・・もちろん外れました。   ということで「 ロマンスカーミュージアム 」おすすめします。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)