2021/10/23
やさしいおもひで
こんにちは、シークレットスパの森です。 最近、ある女優さんが、生まれたばかりの子猫を里親さんに引き渡すまで預かり、お世話をしている様子をInstagramで公開していて、毎日それを見るのがとてもたのしみです。 実は私も7.8年ほど前に、生まれて数日の子猫を2匹保護し、里親さんか見つかるまでの4ヶ月お世話をしたことがあります。 母猫がいないので、昼も夜も3〜4時間おきにミルクをあげて、ミルクから離乳食、離乳食から固形のごはんへと移行したり、トイレを教えたり… また、生まれたばかりの子猫はとても危うく、心配事がたくさんで、睡眠不足になり本当に大変でした。 幸い、お世話になった獣医さんが精一杯協力してくださり、無事に里親さんのもとへ送り出すことができましたが、小さく尊い命を川辺に捨ててしまう人間の愚かさに悲しくなってしまいました。 そんなことを頻繁に思い出す今日この頃。 やさしいきもちでみなさまのご来店をお待ちしております。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2021/10/22
小田原街歩き
皆様こんにちは。 宿泊支配人の田村です。 先日、2人の息子と一緒に小田原街歩きをしてきました。 以前ブラタモリで観た「小田原城総構え」のお堀跡を見ながら、歩いたことのない道を歩きたい。というテーマでコースを決め約8㎞。 小田原市内「めだかの学校」付近スタート~城下張出~山ノ神堀切~小峰御鐘ノ台大堀切西堀~小峰御鐘ノ台大堀切東堀~板橋散策~大久保神社~城山住宅街を通りスタート地点へ戻るルートで歩きました。 「めだかの学校」については、以前 フロント赤堀が投稿した記事 に記載されておりますので、よろしければご覧くださいませ。 舌を噛みそうな名前の小峰御鐘ノ台大堀切東堀(こみねおかねのだいおおほりきりひがしぼり)は本丸へと続く八幡山丘陵の尾根を分断して構築されたもの。 幅が約20 ~ 30m、深さは土塁の頂上から約12m あり、堀の法面は50 度という急な勾配で、空堀としては全国的にも最大規模のお堀との事です。 さすが江戸城構築の参考にされたと言われている小田原城の総構え。 主要道路から一歩入ると別の街にいる様な新鮮さがあり、歴史の街だと改めて感じました。 ただ、小学生の子供を連れた街歩きとしては、渋すぎるコース選択をしてしまったなと若干反省をしております。 箱根はたくさんのハイキングコースがありますが、住んでいる地域の街歩きもまた新たな発見がありますね。
よくキャンプや山歩きに出かけます
0
0
2021/10/21
仕事合間の息抜きに
みなさまお久しぶりです。 学生時代の野球部では1年間半袖で過ごせるほど寒さに強い大森です。 最近、やっと自炊をはじめましたが、外食が好きな大森は箱根グルメ散策にもはまっています。 そこで最近訪れたおすすめのカフェをご紹介します。 仙石原にございます、「CAFE DINING LüDERA」というカフェです。 ここはなんといっても足柄牛を使ったハンバーガーが絶品です!! いつもマグドナルドなどで2.3個ハンバーガーを食べてしまう大森ですが、ここのハンバーガーは1つでお腹いっぱいになるほどのボリュームです。 そしてなんと言っても入り口でお出迎えするハリネズミがとてもキュートです。 愛くるしいこの子で靴を掃除はできませんでした。 翡翠からも徒歩約10分と近いのでお時間がある方はぜひ足を運んでみてください! 「CAFE DINING LüDERA」Instagram @ludera_hakone
0
0
2021/10/21
帰ってきた一游のアイドル
皆様お久しぶりです。 最近急に寒くなってきたので冬支度に追われております。 この前ついにマフラーを巻いて出勤しました(笑) 箱根の朝はとても寒いと日々実感しております。 さて、タイトルの通り一游のアイドルが戻ってきました! 一游のアイドル?とお思いの方、レストランには鯉の他にカモが来るのをご存知ですか?前に一度、紹介したのですが夏以降なかなか姿を見ないなあと思っていたら、先日ついに池をぷかぷかと泳いでいました!なんて可愛いんでしょう! お子様に大人気のカモですが、大人の方も見ていてほっこりする生き物だと思います。 お食事に来られた際は是非、姿を探してみて下さいね。 アイドルと一緒に私も皆様をお待ちしております。
最近のブームはお寿司です。
0
0
2021/10/20
見頃です!
こんにちは! 先日から箱根は10℃以下の気温になりとても寒くなっています。 今日は皆さまもご存知だとは思いますがススキ高原の紹介です🌾 ただ今色づき始め見頃となっています♪ 私のおすすめは天気の良い日の日中の太陽を浴びたススキと夕暮れの黄金色に輝くススキの美しさです。風が吹くとまた綺麗に波を打つような動きがとても癒されます。 箱根翡翠からも歩いていく事ができますのでお散歩にいかがでしょうか。
季節ごとの開花情報は私にお任せください!
0
0
2021/10/16
皆様とのご縁を頂きまして 三年。
皆様こんにちは。シークレットスパ大村です。 箱根では日毎朝晩と日中の寒暖差が大きくなり、いよいよ紅葉の季節の始まりを感じております。(皆様、箱根にお越しの際は、是非服装の備え致して下さいませ。) さて私事ではありますが、先日当店三周年を迎えさせて頂き、改めて皆々様方より頂いたお気持ちをまた新たな羽ばたきへと生かさせて頂ける様に、スタッフ一同学ばせて頂きたく存じます。 私は三年前、シークレットスパ スタッフとして箱根 翡翠に初めて訪れる機会を頂きました。 毎年この季節になると、三年前の時間を思い出します。振り返ると大きな学び・気付きを頂いている事に感謝溢れてしまいます。 皆々様、有り難うございます。そして今後共どうぞ宜しくお願い申し上げます。 お読み頂き、有り難うございました。 お問合せ: ザ・シークレットスパ 箱根翡翠 tel:0460-84-8600(スパ直通)
0
0
2021/10/15
箱根にあるお城
皆様こんにちは。 フロントの西條でございます。 前回の私のブログで「早くニットで過ごせるくらい涼しくならないかと秋本番を楽しみにしています。」と書きましたが、 それから1か月以上経っているにも関わらずなかなか気温が下がらず、未だニットデビューを果たせないでいます…。 来週には最高気温が15度近くまで下がると予報が出ているので、デビュー戦はその頃になりそうです。 さて、今回ご紹介するのは「Albergo bamboo(アルベルゴバンブー)」です。 お客様にお問合せを頂くことも多いお店なので、是非伺ってみたいと思っておりました。 まるでヨーロッパ中世のお城のような外観、室内のおしゃれなシャンデリアや階段など、 お料理を頂く前からテンションが上がります! メインやパスタはそれぞれ4種類から選ぶことができます。 私と友人で別のお料理を頼んでシェアしましたが、どれもとても美味しかったので、 今回頂かなかったお料理を食べにまた伺いたい、おすすめのお店です。 ランチの営業もされており、当館からもお車で5分ほどですので、気になった方はスタッフまでお声がけくださいませ。
蕎麦と鰻に目がありません
0
0
2021/10/14
おすすめドリンク
皆様お久しぶりでございます。 食欲の秋故に、自炊にはまっているレストラン柳田でごさいます。 自炊しつつも、美味しいものを食べに行くことはやめません(笑) 今回はレストランのおすすめドリンク、キールとヴァンブラントニックのご紹介です。 ハーヴェストクラブオリジナルハウスワインをベースにしたカクテルでございます。 キールは皆様もご存知の通りカシスリキュールと白ワインを合わせた甘めの女性に人気のカクテルでごさいます。 ヴァンブラントニックは白ワインとトニックウォーターを合わせたさっぱりしたカクテルでございます。 10月よりレストランでのお酒類の提供も再開しております。 レストランでの一杯目にいかがでしょう。
最近読書にはまっています。笑
0
0