スタッフがお届けする現地ブログ

京都鷹峯 & VIALA

ご利益別京都の神社ピックアップ

2022/12/31

  • My Harvest

  • 0

  • 0

今宮神社

皆様こんにちは。

2022年ももう終わろうとしています。

本年も京都鷹峯をご用命いただき、ありがとうございました。

今回は数多ある神社の中から、各々の授かりたいご利益ごとにご案内させていただきます。

年末年始を京都で過ごされる方はもとより、また京都にお越しの際のご参考になればと思います。

 

【疫病除け】

コロナ禍が続く昨今、また流行の兆しが見えております。

①当館から歩いても行ける今宮神社

4月に執り行われる京都三大奇祭の一つ「やすらい祭」は一年の無病息災を祈るお祭りです。

境内で売られている「あぶり餅」は、疫病祓いの名物として古くから言われています。

またこの神社は徳川五代将軍綱吉の母、桂昌院が崇敬したことから、玉の輿のご利益も授かれると伝えられています。

 

②上御霊神社

京都御所の北、上御霊前通烏丸東入ルにある古社は、疫病などの災いを無くそうとする御霊信仰に由来しています。

穏やかな心で日々過ごせるように、「こころしづめ」のお守りなどを授かることもでき、現代人の日々の暮らしを安らかにしてくださるご利益もあると言われています。

 

③八坂神社

伏見稲荷大社・平安神宮などと並ぶ京都の初詣の定番。大晦日の火縄を授かりくるくる回しながら池に持ち帰る「をけら詣り」でも知られています。

夏の祇園祭は八坂神社の祭礼ですか、祇園祭そのものが疫病鎮めを起源としています。

境内には「美御前社(うつくしごぜんしゃ)」というお社もあり、御祭神の宗像三女神の美のご加護を求めるかたのお参りも多くあります。

 

【厄除け・開運】

①上賀茂神社

正式名称「賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)」。

京都の最古社の1つで、山城国一の宮。平安京の時代より王城鎮護の神とされています。

御祭神の賀茂別雷大神は、雷をも別ける強大な神威を持つ神で、そ災厄を祓うと伝えられています。

 

②下鴨神社

上賀茂神社と合わせて賀茂社と称されています。こちらも山城国一の宮です。

境内には縁結びの相生社、ご自身のメイク道具で鏡絵馬を装い美を祈願する河合神社もあります。

 

③大将軍八神社

陰陽道の星神を祀る、様々な災厄から人々を守る方除け・厄除けの神社です。

北野天満宮の近くなので、合わせてお詣りすることも可能です。

 

④平野神社

桜の名所として知られる神社。

この時期にも花開く桜も植えられています。

 

⑤石清水八幡宮

今年の大河ドラマで描かれた源氏をはじめとする武家の崇敬を集めた日本三大八幡宮の1つ。

ケーブルカーで山上の社に詣でます。

 

【縁結び】

①地主神社

清水寺境内に鎮座する神社。

修学旅行シーズンには学生さんたちでいつも混み合っています。

境内の「恋占いの石」が特に有名。

 

②貴船神社

パワースポットとしても人気の高い、洛北山間の神社。

本宮と奥宮の間の「結社(ゆいのやしろ)」は平安時代の女性、和泉式部が願い、復縁したとあう逸話もあります。

 

③出雲大神宮

亀岡市にある丹波国一の宮。

社伝では、この社から島根県の出雲大社に大国主神の分霊を遷したと伝えられており「元出雲」と称されています。


【金運・商売繁盛・出世祈願】

①御金神社

黄金の鳥居で近年話題の神社。

二条城の東側、西洞院通に面しており、交通量も多く駐車場もないので、ご参拝の際はご注意ください。

 

②伏見稲荷大社

千本鳥居で有名な全国に約3万社ある稲荷神宮の総本宮。

古くから朝廷が五穀豊穣を祈願しており、今日では、商売繁昌・産業隆興などのご利益へと拡がっています。

海外の方にも人気が高く、初詣には多くの人が訪れます。

 

③恵美須神社

京都で商売繁昌の神様といえばこちら。

1月の初ゑびすには、吉兆笹を授かるかたで賑わいます。

 

④車折神社

金運・商売繁盛のご利益があるとされる祈念神石のお守りが授かれる。境内に芸事の神様を祀る芸能神社があり、俳優・アーティストなど芸能に携わる人々から奉納された玉垣が並んでいます。

 

⑤豊国神社

農民から太政大臣まで上りつめた天下人・豊臣秀吉を祀る神社。

伏見城の遺構で国宝の唐門や、狩野派の筆による豊国臨時祭礼図屏風など絢爛豪華な桃山文化を現代に伝えています。

 

【学業成就】

①北野天満宮

学問の神様、菅原道真を祀る神社。

全国の天満宮の総本社でもあり冬の終わりを告げる梅の名所として有名。

近隣には粟餅の澤屋さんや長五郎餅などの銘菓を販売するお店も多くあります。

 

②梨木神社

御所の東側②位置する明治維新の功労者、三条実万・実美の父子を祀る神社。

境内に湧く染井の井戸は現存する唯一の京都三名水の1つ。

 

③宇治上神社

世界文化遺産「古都京都の文化財」の1つで拝殿は現存する日本最古の神社建築。

今年の干支の「うさぎのおみくじ」を引くことができます。

 

【女性・こどもの神様】

①市比売神社

御祭神が全て女神であることから女人守護の神様として女性に人気がある神社。

 

②わら天神

正式名称は敷地神社、安産の神様として有名。

授けられるお守りの藁に節があれば男の子、なければ女の子が産まれるといわれていることから、わら天神と言われています。

 

③梅宮大社

子授け・安産の神様。

境内のまたげ石は子宝に恵まれると言われています。

神苑は季節ごとに梅・かきつばた・花菖蒲などが楽しめます。

 

④岡崎神社

本殿前に狛犬ならぬ狛うさぎがあることから、今年是非とも訪れたい神社。

うさぎが多産であることから子授け・安産の神様として知られています。 

 

⑤三宅八幡宮

かんの虫や夜泣き封じなど、子どもの守護神として知られている神社。

虫封じの神様として信仰されています。

 

こちらに挙げた神社は京都に数多ある神社のほんの一部です。

 

他にも、安倍晴明を祀る魔除けのご利益がある晴明神社、サッカー選手の崇拝を集める白峯神宮、日本では恐らくここだけの髪の毛のご利益がある御髪神社など、ユニークな神社もあります。

 

拙いご紹介でしたが、2023年も健やかな一年になるようお祈りします。

京都にお越しの際には、ご自身の願いに願いにあった神社・神様を詣でてみては如何でしょうか。

  • 八坂神社

  • 御金神社

  • My Harvest

  • 0

  • 0

この記事が楽しめるのは京都鷹峯 & VIALA

京都鷹峯 & VIALA

〒603-8451 京都府京都市北区衣笠鏡石町47

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)