2014/10/08
第24回 楽打倶楽部(ゴルフコンペ)
皆様、こんにちは 本日は軽井沢72ゴルフ・東・入山コースにおいて第24回楽打倶楽部を開催致しました。 軽井沢72ゴルフ・東コースのクラブハウスは今年7月にリニューアルオープンしたばかりです。 レストランにはテラス席もあり、とても素敵なクラブハウスでした。 一日を通して晴天に恵まれ、爽やかな秋風の吹く中、お客様23名様にスタッフ2名を加えた25名での開催。 多くの方にご参加頂けました。 お昼の際には皆様、「お天気だけは良いんだけどねー、スコアが・・・」とおっしゃっていましたが、ホールアウトされたスコアを見ると「お天気もスコアも」どちらも良かったです^^ 最後の表彰式では、参加者同士で健闘を称え合う姿に感激いたしました。 ご参加いただきました皆様、本日はお疲れ様でございました!! 今後も多くのお客様のご参加を心よりお待ちしております。
0
0
2014/10/07
絵の展示
みなさま、こんにちは。 レストランスタッフの増井です。 台風も通り過ぎ、本日はさわやかな秋晴れとなっております。木々の梢も色付いて、秋の深まりを感じられるようになって参りました。 秋と言えば、「読書の秋」「食欲の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」など様々ですが、当館では「芸術の秋」を楽しんで頂ける様、レストランへの通路とビュッフェ会場「彩」に絵の展示を開始致しました。 レストラン通路には海外の画家を、ビュッフェ会場「彩」には日本の画家の絵を展示しております。レストラン通路の絵に関しましてはオークション品につき、ご購入頂くことも可能です。お食事をお召し上がりの後にゆっくりとご鑑賞してみてはいかがでしょうか。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2014/09/28
秋のひやおろし
みなさま、こんにちは。 レストランスタッフの増井です。 10月も近づくにつれて軽井沢も少しずつ紅葉が始まってまいりました。日増しに秋が深まり、 紅葉の見頃を迎える日も近いように感じられます。 さて、今年も秋のひやおろしの販売を10月より開始致します。 ひやおろしは、一般的な日本酒と比べてお酒本来の香りや味わいをそのまま楽しむことが できるのが特徴です。通常は貯蔵前と出荷前の2回火入れ(加熱殺菌)を行うのに対し、 ひやおろしは貯蔵前の1回のみ火入れをし、出荷の際は「冷やのまま卸す」ことから「ひやおろし」と呼ばれております。 当店では3種類のひやおろしをご用意致します。少しずつ楽しみたいお客様には3種飲み比べ セットもございます。この季節にしか味わえないお酒をぜひお楽しみ下さい。 ○積善 純米ひやおろし 長野県長野市(西飯田酒造店) 冷やで飲むひやおろしが多い中、燗にもできるひやおろしです。 まろやかな口当たりに、飲みごたえのある味わいです。 ○十六代九郎右衛門 純米ひやおろし 長野県伊那市(宮島酒店) 爽やかでキレのある香り、味わいです。 ○水尾 紅 純米吟醸生詰め原酒 ひやおろし 長野県諏訪市(宮坂醸造株式会社) 清涼感があり、口当たりがサラリとして品のある味わいです。 生原酒らしいフレッシュさと濃厚なコクがあります。 皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
0
0
2014/09/27
軽井沢紅葉まつり
皆さま こんにちは^^ 9月も残すところ、あと数日。 軽井沢の秋は、夏が終わると駆け足でやってきます。 この季節になると、皆さま気になっていらっしゃるのが 紅葉ではないでしょうか☆ 例年、10月初旬から徐々に色付いてくる葉ですが 今年はどうやら 紅葉が早いようです。。。 まだ緑色の木もたくさんありますが 中には既にきれいに色付いた木もありました。 青い空と 緑、黄色に紅色、橙色と 軽井沢の町が 鮮やかに彩られて お散歩するのが楽しくなります♪ 少し風が冷たくなり、これからくる冬を 感じつつありますが 日中は、お日さまのひかりがポカポカと 暖かく、本日は紅葉狩りに最適な日和となりました^^ さて、町内では本日から 「軽井沢紅葉まつり」と題しまして 各地でハイキングなどのイベントが開催されるようです。 皆さまも、紅葉の軽井沢にいらして 秋の訪れを満喫してください^^ お待ちしております^^
0
0
2014/09/26
10/28(火)天竜峡 日帰りツアーご紹介
国の名勝にも選ばれている天竜峡。ガイドによる天竜峡の自然散策、大渓谷を船に乗ってのライン下り、天竜峡の渓谷美や季節の草花をご堪能いただけます。 ご朝食には浅野屋のパンをご用意、ご昼食には飯田市の山家料理屋「越山」にて猪鍋を召し上がっていただきます。 川面を彩る大自然は華麗で美しく、両岸にそびえ立つ奇石怪石は圧巻です! 船上からでしか眺望できない絶景の大渓谷「天竜峡」の爽快な船旅をご一緒に堪能いたしましょう。
0
0
2014/09/25
[10月16日 松茸ツアーの下見]
皆様 こんにちは 今回のブログは、10月16日に予定しております日帰りツアー、 [松茸山荘で秋の味覚を楽しむ] 松茸ツアーについてご紹介いたします。 ツアーの行程としましては、ホテルを8時30分頃出発し、午前中に塩田東山観光農園のコスモス園により、見晴台で昼食をいただきます。 昼食は国産の松茸をふんだんに使った松茸料理をお召し上がりいただきまして、秋の味覚の王様を堪能していただきます!
0
0
2014/09/24
【2014/09/24(水)】軽井沢日帰りツアー
皆様こんにちは。 9月24日(水)『軽井沢で芸術の秋を愉しむ大人旅 ~美術館とビール工場~』と題しまして、 日帰りのツアーを開催致しました。 午前中は「軽井沢千住博美術館」、「軽井沢レイクガーデン」に足を運びました。 「軽井沢千住博美術館」では、軽井沢の自然とその自然を受けたアートと建築による空間をご覧になり、 代表作の「Water Fall」に皆様足を止め釘付けになっていたのが印象的でした 「軽井沢レイクガーデン」では、今の季節に咲く花々を眺め、 写真を撮ったり花の名前をメモされたりゆっくりと園内を散策いたしました。 昼食には当ホテルにて当ツアー限定の「特別信州ランチ」をお召し上がりいただきました。 当ホテルの総料理長岩間がこの日の為だけに献立を考えました。 秋らしい茸や秋刀魚などを使った料理は皆様ご満足頂けましたでしょうか? 午後には現代アートを展示する「セゾン現代美術館」へ。 様々な作品の前で足を止め、時に首をひねりながらも皆様お楽しみ頂けたようです。 最終目的地の軽井沢ブルワリー(軽井沢ビール工場)では、 ビール製造の工程をご覧頂き、最後にはビールの試飲もございました。 製造顧問 小森様の解説を伺った後の一杯は「とても美味しかった」と 皆様口をそろえて仰っていました。 軽井沢ブルワリーのプレミアムなビールを東急ハーヴェストクラブ旧軽井沢に お越しいただくお客様にも是非飲んでいただきたいと思います。 (※当ホテルの売店にて販売がございます。) この度はご参加いただいた皆様に支えられ、無事ツアーを終えることができました。 ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございます。 今後も、皆様に喜んでいただけるようなツアーを企画していきたいと考えております。
0
0
2014/09/21
◆絶景トレッキング小浅間山◆
皆様こんにちは。 ハーヴェストクラブ旧軽井沢では、 今年3回となるネイチャーツアー「絶景トレッキング浅間山」を開催致しました。 本日は、その様子をご報告させていただきます。 週間天気予報では、曇りまたは雨の予報。 そして、台風16号の接近が気になるところでしたが 本日はなんと快晴!! 軽井沢の自然を案内する「ピッキオ」の桒田さんとともに、 浅間山の隣にある「小浅間山」を目指してトレッキングをいたしました。 長野県と群馬の県境にある「峰の茶屋」から「長倉山国有林」を 散策しながら小浅間山を目指します。 山の中腹までは自然を観察しながらの散策。 緑のトンネルの途中では、紅葉し始めた山漆やナナカマドという 赤い実を着けた植物の観察や、「チュピチュピチュピ」と鳴く ヒグラシを発見し桒田さんが野鳥の本で鳴き声や特徴を丁寧に 教えてくださいました。 山の中腹からは、絶景を見ながらのトレッキングを行いました。 小浅間山の急な斜面は、火山の影響でできた軽石が沢山あり、 滑りやすい事が注意点です。 頂上に着くと、360度の絶景パノラマが広がっていました。 西側には雄大な浅間山。そして正南側には中軽井沢の街並みと秩父の山々が見ることができ、さらに南東には旧軽井沢の街並みや離れ山・妙義山などを見ることができました。 浅間山は、山頂の付近が米ススキという植物が紅葉し オレンジ色に輝いていて、季節の移り変わりも感じることが出来ました。 ご参加いただいた皆様は、小浅間山の絶景に感動されていました。 中には「軽井沢の絶景穴場スポット」とおしゃる方もいらっしゃいらっしゃり、 山頂ではしばらく開放的な景色に浸られていました。 小浅間山は、峰の茶屋から山頂までが1時間20分ほど、 下山する際は1時間程度で下山することができる山です。 ブログをご覧いただいた皆様も、軽井沢に訪れた際は 小浅間山のトレッキングを体験してみてください。 ご参加いただいた皆様、 本日は誠にありがとうございます。 そして、小浅間山をご案内してくださいましたピッキオの桒田様に 感謝を申し上げます。 次回の軽井沢ネイチャーツアーは、 11月5日(水)に開催予定です。 皆様、お誘いあわせの上ご参加いただければ幸いでございます。 ◆軽井沢ネーチャーツアー第4弾!! カラマツの黄葉と野鳥の森散策 今シーズン最後のネイチャーツアーは、軽井沢を熟知した専門家とともに、 日本の国設区域「軽井沢野鳥の森」を散策しながら、見頃を迎えるカラマツの黄葉を、ご覧いただきます。 鮮やかな森を満喫されてはいかがでしょう。 ●参加費 800円 ●募集人数 20名 ●締切 10/29(水)
0
0