2025/04/07
春を感じる朝食・夕食ブッフェメニュー
皆さんこんにちは!和食調理の高橋です。 寒かった冬が終わり、 季節もいよいよ春に近づいていますがいかがお過ごしでしょうか。 3月から5月の朝食・夕食ブッフェのお料理を一部ご紹介させて頂きます。 朝食ブッフェでは、春を感じる桜のかまぼこをちらした「大根と鶏のうま煮」や、 甘くほろ苦い味わいでシャキッとした食感が楽しめる季節の食材菜の花を使用した「菜の花と揚げの浸し」を提供しています。 夕食ブッフェでは、揚げたての「串揚げ」・ソースに野沢菜を使用したタルタルソース・また春といえば桜。桜葉を使用した「桜ちらし」などのお料理をご用意しています。 春を感じられる朝食・夕食ブッフェをぜひお楽しみください!! 皆様のご来店心よりお待ちしております。
0
0
2025/04/07
つくしの芽が出ました♪
こんにちは、フロントの阿部です! 最近は最高気温が10℃を超え、暖かい日が多くなりました。 敷地内の植物も芽吹き始め、やっと春らしさを感じております♪ 小川の近くにも、春の風物詩であるつくしの芽が出ておりました。 これから桜やユリ、ユキヤナギなど、色々な種類のお花が咲くのが楽しみです。 皆様もぜひ、敷地内を散策してみてください☆彡
自然豊かな那須で癒しのひとときを・・・♪
0
0
2025/04/07
🔥浜名湖の大人気イベントが日中に開催!!焚火ラウンジ🔥
皆様こんにちは、フロント牧野です。 日中は春の陽気が感じられ、気持ちの良い天気の日が多くなってきました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回のブログは浜名湖の大人気イベント焚火ラウンジのご案内です。 焚火ラウンジは今まで夜に行っておりましたがゴールデンウィークの期間は日中に 開催いたします。皆様で薪割り体験をしていただき、実際に割った薪を使用した焚火 で焼きマシュマロを楽しんだり、ハーヴェストガーデンの散策をし春を感じてみて はいかがでしょうか。 営業日:4月26日(土)~5月5日(月) 営業時間:14:30~17:00 場所:ハーヴェストガーデン ※荒天時には中止や時間短縮等の可能性がございます。予めご了承ください。
🚴自転車好きお兄さん🚴
0
0
2025/04/07
小田原のオススメスポット♪
皆様、こんにちは! いつも箱根湖悠をご愛顧いただきまして誠に有難うございます。 箱根も桜が開花し、いよいよ行楽シーズンを迎えますが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は、春の行楽シーズンにオススメの観光スポットをご紹介します♪ 小田原根府川にある、江之浦測候所をご存知でしょうか? 現代美術作家の杉本博司さんが設計した複合アート施設。 起伏に富んだ土地を存分に活用した壮大な施設には、ギャラリー棟、野外の舞台、茶室などが点在し、ここからの相模湾の眺望は抜群です! アート好きなら一度は見ておきたいこちらの詳細は・・・ ●江之浦測候所● 神奈川県小田原市江之浦362番地1 TEL: 0465-42-9170(代表) 休館日:火・水曜日、年末年始および臨時休館日 見学時間:事前予約・入替制 午前の部: 10:00~13:00 午後の部: 13:30~16:30 ※それぞれ3時間の見学時間の中で自由にご見学いただけます。ただし、各回終了時刻の45分前までにご入館。 ◎入館料 インターネットから事前にご購入(受付期限はクレジットカード払いは2日前、セブンイレブン払いは3日前まで)3300円 当日券をご利用の場合 3,850円 ※当日券を販売する場合は、ご来館当日の午前9時より電話でのみご予約。 来館後、受付にて精算(現金、クレジットカード、電子マネーがご利用可) ※定員に達している場合、当日券の販売はございません。 施設内の特性とお客様の安全性を考慮し、中学生未満(乳幼児含む)のお客様のご来館は不可 最寄駅: JR東海道本線 根府川(ねぶかわ)駅または真鶴駅 根府川駅:駅~施設間の無料送迎バス運行 ★アクセス等の詳細はホームページをご確認下さい★ https://www.odawara-af.com/ja/enoura/ticket/
グルメな愛犬家♪
0
0
2025/04/07
鬼怒川温泉夜桜ライトアップ『鬼怒川万華郷』のご案内
皆様こんにちは。フロントの山口です。 鬼怒川は最近暖かい日が多く、とても過ごしやすくなっています。 さて、今回は以前にもご紹介させて頂きました「鬼怒川温泉夜桜ライトアップ『鬼怒川万華郷』」の新たな情報をお届けします。 なんとこの度こちらのイベントの延長が決定いたしました! 期間は4/13(日)までの開催です。 下の写真の通り開花状況としては残念ながらまだつぼみの段階ではございますが、ライトアップや和傘の展示に関しましては非常に見ごたえがあり、とても綺麗です。 期間の延長に伴い、演奏会や出店も引き続き楽しめますのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
0
0
2025/04/07
春を感じる朝食・夕食ブッフェメニュー
皆さんこんにちは!和食調理の高橋です。 寒かった冬が終わり、 季節もいよいよ春に近づいていますがいかがお過ごしでしょうか。 3月から5月の朝食・夕食ブッフェのお料理を一部ご紹介させて頂きます。 朝食ブッフェでは、春を感じる桜のかまぼこをちらした「大根と鶏のうま煮」や、 甘くほろ苦い味わいでシャキッとした食感が楽しめる季節の食材菜の花を使用した「菜の花と揚げの浸し」を提供しています。
よろしくお願いいたします。
0
0
2025/04/06
宮城野さくら祭り
🌸宮城野さくら祭り🌸 たくさんのご来場ありがとうございました。 スタッフ一同感謝申し上げます。 また、4月の中旬頃までライトアップも行っておりますので、 是非足をお運びくださいませ。
0
0
2025/04/06
隣県の花見名所
皆様、こんにちは。お花見の季節も酣ですね。しかしながら、気温が上がったり下がったりで、花冷えのときもあります。体調管理には十二分にお気をつけ下さいませ。 さて、今回は隣県の愛知県にございます桜の名所『桜淵公園』 をご案内致します。 江戸時代からあるこの公園は地元東三河地区の人々の心を掴んでいます。 豊川沿いの桜並木は美しいのは言うまでもありませんが、ボートを利用しながら眺めたり、食事をしたり、子供と遊具で戯れたり一日いても飽きることはありません。愛知県の嵐山の別名もあります。 当館からは国道362、301号線経由で約45分とさほど遠い距離ではありません。鑑賞後は新東名高速道路新城ICも近くにございます。 皆様も一度訪れて如何でしょうか!(満開は丁度本日頃です)
まだまだ元気に頑張ります。
0
0
2025/04/06
紅茶の講習会を開催していただきました!
皆様こんにちは!スタッフの酒井です。 先日、当レストランやラウンジで提供しているロンネフェルト紅茶を取り扱う「オッティ貿易」のご担当者様にお越しいただき、紅茶の講習会を開催していただきました。 【ロンネフェルト】 1823年にJohann Ronnnefeldt氏によって設立された180年の歴史があるドイツの紅茶メーカーです。 日本と同じ軟水向けにブレンドされており、ヨーロッパの高級ホテルやレストラン、ティーショップ、コーヒーショップでも支持されており、日本国内でも人気が高く、多くのホテルで使用されています。 紅茶の歴史から美味しい淹れ方まで幅広く学ぶことができ、とても充実した時間を過ごすことができました。また、香りや味わいの違いを実際に体験することで、紅茶の奥深さを実感しました。紅茶の深い魅力や楽しみ方について、学びと発見の多い貴重な時間でした。 当レストランやラウンジでは、ロンネフェルト紅茶をご提供しております。上質な香りと味わいをお楽しみいただけますので、是非お越しくださいませ。 スタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0
2025/04/06
紅茶の講習会を開催していただきました!
皆様こんにちは!スタッフの酒井です。 先日、当レストランやラウンジで提供しているロンネフェルト紅茶を取り扱う「オッティ貿易」のご担当者様にお越しいただき、紅茶の講習会を開催していただきました。 【ロンネフェルト】 1823年にJohann Ronnnefeldt氏によって設立された180年の歴史があるドイツの紅茶メーカーです。 日本と同じ軟水向けにブレンドされており、ヨーロッパの高級ホテルやレストラン、ティーショップ、コーヒーショップでも支持されており、日本国内でも人気が高く、多くのホテルで使用されています。 紅茶の歴史から美味しい淹れ方まで幅広く学ぶことができ、とても充実した時間を過ごすことができました。また、香りや味わいの違いを実際に体験することで、紅茶の奥深さを実感しました。紅茶の深い魅力や楽しみ方について、学びと発見の多い貴重な時間でした。 当レストランやラウンジでは、ロンネフェルト紅茶をご提供しております。上質な香りと味わいをお楽しみいただけますので、是非お越しくださいませ。 スタッフ一同、皆様のご来館を心よりお待ちしております。
0
0