2025/04/19
今回も館山からお送りします!“餡も団子も全て手作り!秘伝のお団子!!”
皆様こんにちは!フロント小林です! 最近は、一週間前までは咲き誇っていた桜は散り、新緑の春へと姿を変えつつある勝浦ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回も私が勝浦五年目になりましたが、まだまだ勝浦や南房総について未熟者ですので、東急ハーヴェストクラブ勝浦から行くことのできる観光地に自ら出向いてみて、すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、改めて皆様に自分なりのご紹介をしようと考えております! 今回は、千葉県館山市にございます「里見茶屋」さんをご紹介させていただきます。 「里見茶屋」さんは、館山城の麓の城山公園の一角にお店を構えられており、四季それぞれで違った装いを見せる館山城の景色を一望できる憩いの場となっています。 そして、こちらのお店で召し上がっていただきたいのが、全てを手作りにこだわった「串だんご」の数々でございます。 今回私がいただいたのは、「房州里見だんご八種 」でございます。 こちらのお団子は、千葉県産コシヒカリを粉にせずそのまま蒸して搗く、もち米を使用しない昔ながらの製法にこだわっています。口の中で程よいもちもちとした食感とお米の風味が感じられる非常に美味しいお団子でございました。 さらに、お団子の餡も全て手作りで素材や味付けにも非常にこだわった餡となっております。特に、房州節や宮醤油を使用したみたらし団子や、北海道産の一等級特選小豆にこだわり、糖度を極めて低くして作る粒あんだんごは、今までには出会ったことのないお団子で、口の中に幸せが広がっておりました。 里見茶屋さんのお団子は、オーナー様のおばあ様の秘伝の味を受け継ぎたいという気持ちで営業されているお店でございまして、お団子は注文受けてからお作りする為、ご来店の際は、お時間に余裕を持ってお越しくださいませ。 今回ご紹介した「里見茶屋」さんは、当ホテルより、車で60分ほどでございます。 前回私が紹介した館山城と共に、ぜひ勝浦にお越しになられた際には、館山もお立ち寄りいただいて南房総を遊びつくしてみてはいかがでしょうか。
勝浦や南房総の情報をお届けします!
0
0
2025/04/19
激レア!大井川最長のつり橋
大井川最長の吊り橋、「塩郷の吊り橋」はご存じですか? 実はこの吊り橋、激レア吊り橋として有名なんですが、その長さ(220m)はもちろん、激レアポイントは渡ってみて分かる! 渡り始めると、まずはいきなり民家。続いて静岡県道77号線。さらにSLで有名な大井川鐡道。最後に大井川、と吊り橋の真下の景色が次々と変わるんです。つり橋の高さはあまり高くないため、県道を走るバスなどがすごく近くに見えたり、手を振ってくれたりする、ドキドキしながらも心温まるスポットです。 さらに、この吊り橋の別名は「恋鐘橋」。さらに渡った先には「縁結びの村くのわき」の入口、そこに佇む「恋がねの鐘」。と、とても良縁に恵まれそうなスポットなんです。 また、渡った先の「久野脇(くのわき)」地区は、自然とお茶の緑が豊かな地域で、農業体験やキャンプなどが人気のスポットです。 川根温泉からも車で10分程の距離ですので、ぜひ足を運んでみてくださいね!
0
0
2025/04/18
【4/26、5/3~5】自然の素材を使ったクラフト作り
自然の木などを使ったクラフト体験で、ゴールデンウィークの思い出を。お好きな見本を選んで10~15分で制作できます。お子様でも簡単に楽しめる作品もご用意しております。ぜひご参加ください! 期間:2025年4月26日(土) 5月3日(土) ~ 2025年5月5日(月) 参加費:800円(内訳: 材料費 講習費) 開催場所・時間場所:1階ラウンジ 時間:14:45 ~ 17:00 ※事前予約なし。当日受付にお越しください
推し事が趣味です
0
0
2025/04/18
開業記念会員様懇親会を開催いたしました
皆様こんにちは フロントの大島です。 本日、開業記念会員様懇親会を開催いたしました。 本日限りのお食事やお飲み物をご参加いただいた皆様にお楽しみいただきました。 4月より総支配人の交代もあり、新体制となったハーヴェストクラブ鬼怒川の紹介もさせて頂きました。 今後も懇親会やツアーなどのイベント情報をブログやハーヴェストタイムズにて発信していきますのでご興味を惹いたものやお時間の都合が合いましたらご参加いただけますと幸いです。 今後とも東急ハーヴェストクラブ鬼怒川をご愛顧賜ります様よろしくお願い申し上げます。
生まれも育ちも鬼怒川です!日光・鬼怒川の魅力をお届けします!
0
0
2025/04/18
映画村に行ってきました!
皆様、こんにちは!フロントの諸橋です。 温かくなってきましたね。 先日フロントスタッフの深草と一緒に東映太秦映画村に視察に行って参りました。 現在2024年から28年にかけて全面リニューアルをしており、封鎖している部分もございます。 3/24時点での映画村を紹介いたします。 1975 年に東映京都撮影所の一部を分離して一般公開した映画のテーマパークです。日本のテーマパークの先駆けと言われるこの東映太秦映画村では、チケットを買って入場した瞬間から目の前に時代劇の世界が広がります! 時代劇の撮影セットだけでなく忍者屋敷やお化け屋敷といったアトラクションやキッズスペースも豊富です!忍者ショーも観ることができます!さらに、映画村だから実現できる大興奮のキャラクターショーは子供たちに大人気です。仮面ライダーやプリキュアのポスターも貼っております。 視察に伺った日に撮影しているところも見れました!撮影現場は撮影ができないのでご注意ください。毎日は撮影を行っていないいので見れたらとてもラッキーです! 私が特に印象に残ったものは手裏剣を投げる体験ができることです。 本物の手裏剣を的に当てるゲームがありました。ちなみに私は一投も当たりませんでした(笑) 世代問わず誰でも楽しめます! 当館では東映太秦映画村の入園チケットを通常でお買い求めいただくより少しお安く販売しております! ご興味がございましたらぜひフロントまでお声がけください! 映画村チケット 大人…2800円→2200円 中高生...1800円→1300円 子供(3歳以上~小学生)1600円→1100円 お部屋付けも可能になっています! アクセス 嵐電「撮影所前」から徒歩2分 JR嵯峨野線「太秦」から徒歩15分 嵐電の方が近いのでJRよりおすすめです!
0
0
2025/04/18
ごあいさつ
皆様はじめまして、今年度レストランホールからフロントに異動になりました 高谷瑠海と申します。 ホテルフロント業務に関しましては初めてで皆様にはご迷惑おかけることが多々あるかとは思いますが、レストランホールの経験を活かしお客様と共に想い出を作り共に感動を分かち合えるスタッフを目指していきたいと思います。 皆様にお会いできるのを楽しみにしております。今後とも宜しくお願い致します。
漫画を集めるのが大好きです!
0
0
2025/04/18
日本酒のご紹介
皆様、こんにちは。レストランの夏目です。 新緑が目に鮮やかな季節になり、日々過ごしやすくなりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 日本酒をご紹介いたします。 黒龍 純米吟醸というお酒です。 黒龍酒造(福井県吉田郡永平寺町)のお酒で、福井県産五百万石を使い米本来の旨みを引き出し、爽やかな飲み心地を追求された、味と香りのハーモニーが醸す深いうまさの純米吟醸酒です。 酸味がしっかりしていて、キレのよいのが特徴的です、 適度な味の広がりを楽しむことができるお酒です。 口当たりは軽快でさっぱりし、味わいは円やかでやわらかい旨味 バランスの良い甘味を感じます。 冷酒やぬる燗がオススメです。 「黒龍 純米吟醸」 1合 ¥1,485(税込) 魚介類のお料理やお造りなどとの相性のいいお酒です。 お食事と一緒にいかがでしょうか。 ご紹介した日本酒以外にも多数ご用意しております。 レストラン:本館1階 日本料理「㐂らく」 時間: 17:30 / 18:00 / 18:30 / 19:00 / 19:30 日本料理「㐂らく」をご利用の際は ぜひお気軽にご賞味ください! スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。
0
0
2025/04/18
初めまして!
皆様、初めまして。この度、4月より入社いたしました堀内姫花と申します。 出身は長野県東御市です。 東御市は自然豊かで空気がとても美味しく景色も綺麗な場所です。 現在、朝はブッフェレストランのasama dining、夜はフレンチレストランのmaison de foretで サービスにあたっております。 覚える事も多く、慣れない日々を送っておりますが、優しい先輩の方々に教えて頂きながら 毎日頑張っております。 1日でも早くお客様に満足していただけるサービスができるようこれからも精進していきます。 よろしくお願いいたします! 今後皆様にお会いし、様々なお話しができることをとても楽しみにしております! 最後までご覧いただきありがとうございました!
0
0
2025/04/17
期間限定!!飲み放題赤ワイン!!
皆様こんにちは、レストラン戸邉です。 いよいよ暑くなってきましたね😅こんなに暑いと喉が渇きますよね! ブッフェレストランみのりでは、飲み放題【プレミアムフリードリンク】をご用意しております!! こちらのメニューではビールはもちろん、日本酒、焼酎、各種カクテルなどを取り揃えています。そして!もちろんワインもございます! その中で、数量限定で特別な赤ワイン「GATAO」を提供しております!今回はこちらのワインをご紹介します。 「GATAO」は、ポルトガル北部のミーニョ地方で作られた100年以上の歴史があるワインブランドです。親しみやすい飲み口が特徴で心地良いワインに仕上がってます! 特にこちらのワインは、赤果実を思わせるフレッシュでフルーティなアロマに満ちておりエレガントで充実した果実の甘さを感じる事ができます!因みにGATAOとはポルトガル語で「おおねこ」と言う意味らしいです。パッケージの猫ちゃんはここからきてるみたいです。 「GATAO」は無くなり次第終了です。是非この期間にお試しください!! プレミアムフリードリンク(80分) ¥2、970
0
0
2025/04/17
絶品寿司
こんにちは、レストラン一游の木野です! 皆様いかがお過ごしでしょうか。。 今回は箱根に来たら訪れるべきお寿司屋さん「箱根寿司」についてご紹介致します。 今回、ランチで利用してみました。 おまかせ握り寿司や穴子寿司などその他にも豊富なメニューが揃っており、私は穴子寿司を注文してみました。 お寿司のネタがとても大きく新鮮で臭みも無い上質なものが使われており、とても美味しかったです! お店の方も気さくな方で丁寧な接客をされており、気持ちよく食事することが出来ました! 月曜、火曜が定休日、その他はランチ11:30〜14:00、ディナー17:00〜20:00となっております。 また、箱根翡翠から徒歩で5分程度になりますので、アクセスしやすくなってます。 ランチとディナー共にメニューが豊富となってますので、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
0
0