スタッフがお届けする現地ブログ

熱海伊豆山 & VIALA

2024/12/03

日本料理「㐂らく」から潮騒コースの一品をご紹介いたします。

皆様こんにちは、レストラン夏目です。   12月にはいり1カ月もすれば2025年がやってきます。 毎年この時期になりますと新年を迎えるわくわくした気持ちの中に あと少しで1年が終わってしまうのかという寂しい気持ちが入り混じっています。 最近は気温の変化が激しいですが体調など崩さなよう気を付けてください。   今回は12月からメニューが変わりましたのでその中から、日本料理「㐂らく」潮騒のコースの一品の煮物「冬野菜ののっぺい仕立て」をご紹介いたします。 のっぺいとは、濃餅のほか「能平」「野平」とも当てる。 「のっぺりした、とろみのある」というような意味だとされております。 片栗粉や葛粉でとろみをつける具沢山な汁物や煮物であり、 全国各地に同様な料理がみられ、それぞれの地方で郷土料理になっております。   食材には海老芋、南京 、人参 、占地 、ベーコン、絹さやを使用しております。 海老芋は今が旬のお野菜で、京野菜のひとつとして知られる根菜です。 形状が湾曲して表面には横縞があり海老のように見えることが名前の由来とされております。 季節の食材を使用した体温まる料理です。   一緒に日本酒など合わせてご賞味いかがでしょうか。   ご紹介したメニュー以外にも多数季節の食材を使ったご料理が多数ご用意しております。 日本料理「㐂らく」へお越しくださいませ。 スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。 提供店舗:本館一階 日本料理 㐂らく 提供期間:2025年1月31日(金)まで 詳しくはこちら: https://www.harvestclub.com/Un/Hotel/At/restaurant.html

  • 0

  • 0

VIALA軽井沢Retreat creek/garden

2024/12/02

12/13(金)~15(日) 軽井沢国際カーリング2024

皆様こんにちは。 浅間山にも積雪があり、いよいよ本格的な冬がやって参ります。 プリンススキー場や高峰マウンテンパークなどは、 一部がオープンとなっておりますが、 多くのスキー場は12月中旬~下旬頃のオープン予定です。 (昨年度は、雪が少なくてオープン日が延長されるスキー場が続出しましたので、  今年、ご予定の方はお目当てのスキー場のHPなどをご確認下さい)   さて、当館より車で約2分、徒歩約20分の場所にあります、 「軽井沢アイスパーク」にて「軽井沢国際カーリング2024」大会が開催されます。 この大会は、イタリア・カナダ・スウェーデン・ドイツ・スイス・韓国、そして 日本の7ヶ国から、強豪チームが集います。   1998年長野オリンピックのカーリング競技が軽井沢で行われたのを記念し、 その翌年から開催している国際競技。 間近で、世界各国のトップカーリング選手たちの試合を見れるなんて滅多にない事。 手に汗にぎる試合は本当に白熱します!   この機会にご来館頂ける方は、是非、足を運んでみて下さい。 事前予約制になりますが、チケットを販売してます。 当日券もあるようですが、会場では販売していなく全てWEBで完結する仕組みとなっています。 大会のHPをチェックしてみて下さい。   カーリング選手達のハイレベルな戦いを軽井沢でご体感下さい!   ◆軽井沢アイスパーク 〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地1157-6 大会HPはこちら! チケット購入はこちらから!

  • 0

  • 0