2023/05/10
箱根の低美山 矢倉岳
皆さんこんにちは甲子園施設管理の前島です。 今日は矢倉岳を紹介します。紹介と言っても登ったわけでも無く、景観美での採用です。矢倉岳は東京方面からの高速道路ででっかく富士山が見えたあたりから箱根を意識しだすとポッコリと存在感を出している山姿で迎えてくれます。富士山にも金時山にも負けないくらいに綺麗なシルエットです。 矢倉岳は足柄道からのアルバイトまたは足柄峠(関所)からで標高870mほどになります。小田原方面からもシルエットを見つけることが出来ます。 5月の足柄道からは新緑・茶畑も相まって、里山の風情が広がり一層清々しいです。ぜひドライブに活用ください。里山にはこの辺りでは珍しく鯉の養殖なのか田んぼの中を悠々と泳いでいました。
0
0
2023/03/26
今年もミツマタの花が咲きました。
こんにちは箱根甲子園-施設管理の前島です。 今年もサブエントランスのわさび池付近にミツマタが咲きましたので報告します。 巷では今年の桜の開花が早いとお出かけしている人が多いですが、じっくりミツマタような低中木の花の魅力も捨てたものではありません。
0
0
2023/01/17
小田原の梅園 おすすめ
皆さんこんにちは 施設管理の前島です。 寒い日が続きますが体調はいかがでしょうか。今回は陽だまりの梅園を紹介したいと思います。自宅の近くに「曽我の梅園」(梅干用の白梅の畑?林?)がありますが、探索をすると駐車場を探すのが難しく、あぜ道や石段・車道を歩くことになり、結構難儀です。 (ですが白梅は広く密に植えてあり、壮大で富士山とのコラボレーションもgood) そこで今回は「小田原フラワーガーデン」内にある「渓流の梅園」がおすすめです。駐車場は隣の公園などは無料で大きく、ほぼフラットに移動が可能で、梅の木に沿って歩道がありゆっくりと眺めたり写真などが採れます。こちらは赤い梅が中心になります。隣の公園(諏訪の原)は広い芝の公園もあり、丹沢山系の眺めも良いです。おすすめです。(写真はイメージです)
0
0
2022/11/15
紅葉とともに柊の実も赤くなってきました。
皆さん、こんにちは施設管理の前島です。 秋も深まり、箱根は朝夕とも冷え込みが厳しくなってきました。山々の落ち葉も舞い始め、ホテルへの道のりにも車のあとを追いかけるように舞い上がっています。
0
0
2022/08/30
箱根の霧にユリとヤブランと防災訓練
こんにちは、施設管理の前島です。 夏も終わりに近づき、箱根の朝夕は羽織るものが欲しくなってきました。ホテルの植栽も秋めいてきました。サブエントランス門の近くにユリとヤブランが咲いていました。さっき降っていた雨も上がり、大きな花びらのユリに水滴があり、下方にヤブランが潤っていました。 大池の方ではキリが出てきました。もうすぐ秋雨が始まろうとしています。
0
0
2022/06/09
がんばれ「わさび」
皆さんこんにちは施設管理の前島です。 今日はサブエントランスにある「わさび田わさび」の状況について、コメントしたいと思います。甲子園のわさびは豊かな地下水に恵まれ、温度も安定して年間を通じて綺麗な葉っぱを絶やしませんが、この6月だけは葉っぱに穴が目立ち始めてしまいます。青虫の影響です。クチナシのように丸ごとではありませんが食べられてしまいます。これも自然なのかなと思いながら季節を感じるところです。周りのアジサイの花が咲き出し雰囲気のフォローをしていますが、そう思っているうちにわさびの新しい葉っぱが元気に出てきます。そうするともうすぐ夏がやってきます。
0
0
2022/03/15
春を感じる蕾
日差しがまぶしくなってきました 皆様、お元気にお過ごしでしょうか。 今年もミツマタの蕾が大きくなってきました。 箱根甲子園の北門(サブエントランス)をくぐると 甲子園ホテル棟と大池が目に入ってきますが、 すぐ目の前に蕾が高い日差しを待つようにグッグッとせり出してきます。 色的に地味な存在ですが、春を感じます。もうすぐです。 朝日が大池の湖面に反射してきらめいてきています。 背面の稜線は緑と青空のコントラストを描いています。 東屋の池水はまだ冷たいですが、 少し遅れて竹やもみじの新緑が始まろうとしています。
0
0
2021/12/16
晩秋の朝
皆さんこんにちは施設管理の前島です。 箱根甲子園付近は紅葉も終わり、静かに冬を迎えようとしています。 今回朝焼けの金時山を掲載しました。気温はマイナスを示しています。 金時山の山容は見る位置で表情を変えて楽しませてくれますが、 自分は甲子園からの金時山が好きです。 朝は寒いですが今度いっしょに山をながめませんか。
0
0