2022/05/11
お腹を空かせて働いています(笑)
My Harvest
0
0
皆さま、こんにちは!
レストランの佐藤です。
初夏の陽気が感じられる日が増えてきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【炭火会席 竹のうち】では、2022年5月21日から、「鮎会席」が始まります。
先附からお食事まで、名前の通り鮎づくしのコースです。
これに先駆けまして、今回は、鮎と蓼(たで)についてお話しします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○鮎と蓼の関係
鮎の塩焼きを食べるときに、葉っぱがついてくるのを見たことがありますか?
これは、「蓼(たで)」の葉っぱです。
以前は、川魚はあまりお腹に優しくありませんでした。
そのため、殺菌効果のある蓼を、鮎と一緒に食べるようになったと言われています。
お刺身のツマとして大根や大葉が添えられていることがありますが、これも殺菌効果が理由の一つです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○「蓼(たで)」とは?
道端や水辺に生える、タデ科タデ属に分類される草木の総称です。
狭義には「ヤナギタデ」のことをさします。
葉を香辛料として生食するほか、民間薬として虫刺されや利尿剤に用いられる種類もあります。
ピリッとした辛みが特徴で、鮎のほろ苦い部分と蓼の辛みが、深い味わいを生み出します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○辛いがゆえに
「蓼食う虫も好き好き」という言葉をご存知ですか?
元は中国古来の慣用句で、「苦しみに慣れること」のたとえとして使われていました。
日本では、「辛い蓼の葉を食べる虫がいるように、人の好みはそれぞれである」という意味で使われてきました。
中国では紀元前の作品でも記載があることから、昔から「蓼の葉は辛い」という認識が広くあり、また好き嫌いが分かれていた、ということがうかがえますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・店舗:炭火会席 竹のうち
・料金:9,900円
・期間:2022年5月21日(土)~2022年6月30日(木)
・注意事項:3日前までにご予約をお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?
これから鮎の季節がやってきますね♪
竹のうちの「鮎会席」では、炭火で焼いた鮎を、蓼の葉とご一緒にお召し上がりいただけます。
辛みが強いので、少しずつ様子を見ながら食べるのがおすすめです!
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
次回もお楽しみに♪
My Harvest
0
0
伊東
〒414-0027 静岡県伊東市竹の内1-5-14