スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科

2008/07/14

京都造形芸術大学付属康耀堂美術館

こんにちは♪フロント、柳澤です。先日、京都造形芸術大学付属康耀堂美術館を見学いたしました。館内の2つの展示室には、洋画や日本画が展示されております。また、回廊にも素晴らしい作品が展示されており、ガラス張りの窓からは緑豊かな木々をご覧いただけます。なお、こちらの美術館は、蓼科本館よりお車で20分ほどの場所にございますので、是非お立ち寄りくださいませ。◇京都造形芸術大学付属康耀堂美術館◇開館日  4月20日~11月30日休館日  開館中の月曜日(祝日の場合は翌火曜日)     12月1日~3月31日開館時間 10:00~17:00(最終入館16:30)入館料  常設展 一般300円(中学生以下無料)     企画展 その都度定めるお問合せ 0266-71-6811【蓼科本館20周年&レストランリニューアルイベント  食の饗宴~vol.20~   夏の涼風イタリアン&フレンチ 】 裏磐梯グランデコ料理長藤田のフレンチと 蓼科本館料理長中津のイタリアンによる 「涼風」をテーマに、夏を感じさせる お料理をご用意いたします。 日程 2008年7月23日(水) 開催場所・ 時間 【蓼科本館 レストラン 「ラコルタ」】 開場:18:15 開演:18:30 参加費 9,450円 募集人員 60 名 ※20 名未満の場合は中止となります 締切 2008年7月16日(水)

  • 0

  • 0

蓼科

2008/07/13

茅野市尖石縄文考古館

こんにちは。フロントの柳澤です。先日、茅野市尖石縄文考古館へ行ってまいりました。館内には日本最古の国宝である「縄文のヴィーナス」という土偶や、重要文化財に指定されている「仮面の女神」という土偶がございます。今までに発見された多くの土偶は破損しており、儀式のときに壊されたのではないかと考えられています。しかし、「縄文のヴィーナス」と「仮面の女神」は目立った損傷がないため、非常に貴重な土偶とされています。その他にも、様々な土器の展示や体験コーナーなどもございますので、皆様に縄文時代の人々の生活を感じ取っていただけたらと思います。●茅野市尖石縄文考古館●開館時間   9:00~16:30休館日    毎週月曜日(休日の除く)、年末年始(12/29~1/3)、休日の翌日(土日除く)観覧料    大人500円 高校生300円 小・中学生200円お問い合わせ 0266-76-2270◆お知らせ◆ 【蓼科本館20周年&レストランリニューアルイベント  食の饗宴~vol.20~   夏の涼風イタリアン&フレンチ 】 裏磐梯グランデコ料理長藤田のフレンチと 蓼科本館料理長中津のイタリアンによる 「涼風」をテーマに、夏を感じさせる お料理をご用意いたします。 日程 2008年7月23日(水) 開催場所・ 時間 【蓼科本館 レストラン 「ラコルタ」】 開場:18:15 開演:18:30 参加費 9,450円 募集人員 60 名 ※20 名未満の場合は中止となります 締切 2008年7月16日(水)

  • 0

  • 0

スキージャム勝山

2008/07/13

城下町郡上八幡おどり・城下町花火大会バスツアー募集中!

お囃子と下駄の音、それに川のせせらぎが重なって山あいにこだまする夏の夜の風情、そして400年の古い歴史を持つ郡上八幡踊りの季節が近づいてきました。「郡上の八幡出てゆく時は、雨も降らぬに袖しぼる」 の歌詞で知られる郡上おどりは400年にわたって歌い踊り続けられてきたもので、もともと江戸時代に士農工商の融和を図るため奨励されて盛んになったものです。観光客も地元の人もひとつ輪になって踊る楽しさがあります。 ここに郡上おどりは「見るおどり」ではなく「踊るおどり」といわれています。是非、夏の夜の想い出にご参加ください。■日  時 平成20年8月7日(木)■旅行代金 3,000円(バス代・有料道路代・駐車場代/宿泊料別)■募集人員 20名(最小催行人数15名)■受  付 ホテルにお電話にてお申込ください。■締め切り 定員になり次第締め切り■スケジュール ホテル発16:00→郡上八幡着18:00→郡上八幡発21:00→ホテル着23:00(予定)※郡上八幡到着後は、自由散策となります。※ご夕食は、各児でお済ませください。※当日の道路状況、天候等により、スケジュールが変更される場合がございます。

  • 0

  • 0

蓼科アネックス

2008/07/13

~トレッキングコース PART6~

おはようございます☆フロント、稲田です。今日も最高気温31度の予想で、暑い1日になりそうです。「トレッキングコースPART6」ということで、本日は、トレッキングコースで見つけた「マタタビ」をご紹介します。「マタタビ」は、ネコの大好物で、疲労回復の薬草として名高い樹木です。ネコに見せると、よだれをダラーっと垂らす程、大好きなようです!!特徴は、花期に白い葉っぱが多く見られることです。緑と白の葉っぱがまだらに見られるので、すぐに発見できると思います。2~3時間のトレッキングコースだけでなく、ビーナスライン沿いにも見られますので、ぜひ探してみてください(^^)/葉っぱがなぜ白くなるのかというと、虫をたくさん集めて受粉させるためだそうです☆私たちには白く見える葉っぱですが、「マタタビ」本人は気付いてなく、同じ緑の葉っぱをつけていると思っている?そうです。「マタタビ」の実は9月頃採集でき、この実は、果実酒や塩漬けにして食べられるそうです☆自然の力はやはりすごいですね(^^)今日のようなお天気には、トレッキングコースで素晴らしい眺望が望めると思います(^^)ぜひおすすめします☆熱中症にならないよう、十分な水分補給と帽子などの日焼け対策をしてくださいね☆

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)