スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

勝浦

2016/10/27

芸術の秋

皆さんこんにちは! 日に日に寒くなってきていますね! 私はつい最近、寒暖の差に負けて風邪をひいてしまいました・・・ 皆さんもお気を付け下さい(>_ 話が変わりますが勝浦のお隣の町、御宿がメキシコと深い関わりがある事をご存知ですか? 1609年9月、フィリピンでの任務を終えたドン・ロドリゴら373名を乗せた帆船サン・フランシスコ号がメキシコへ向かう途中、嵐にあい御宿沖で座礁してしまい、これを見た御宿の人たちは初めて見る異国の遭難者たちを救出しました。 その頃、報告を受けた大多喜城では、城主の本田忠朝の下、緊急会議が開かれましたが、初めて見る異国の人間にどうしたものかと悩み、忠朝の指示で御宿へ視察を送りました。 その時の船乗りの礼儀正しさに感動して手厚くもてなし大多喜城にも招待しました。 この事故後から御宿とメキシコの交流が始まりました。 今では大多喜町がクエルナバカ市、御宿町がアカプルコ市と姉妹都市締結していて文化交流などしているそうですよ(^^) そんな姉妹関係のある御宿町の月の砂漠記念館で只今メキシコ墨画展を開催しています。 11/23まで開催しているそうなので、是非勝浦にお越しの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか メキシコ記念公園という場所も高台にあり、御宿の海などが一望できる見晴らしの良い場所になっています。 こちらもおススメです! メキシコ記念公園 千葉県 御宿町 岩和田720 駐車場有

  • 0

  • 0

天城高原

2016/10/26

天城高原 秋に咲く白い花

本日の天城高原の天気は晴れ、外気は日中で25度と行楽日和な1日でした。とは言え、夜間や早朝は肌寒く感じる今日この頃です。本日富士山に冠雪されたとのことです。天城高原の冬支度もそろそろかもしれません。 本日紹介するのは、伊豆スカイライン天城高原インターより当館までご来館時に良く見受けられる「白い花」についてです。お客様からのお問い合わせ回数も徐々に増えてきたのでご案内いたします。個人的にはこの時期に咲く白い花は「蕎麦の花」などをイメージしていたのですが…。 学名は「ヨメナ(嫁菜)」キク科の多年草、野菊の一種とのことです。湿度の多い場所を好んで分布するとのことです。若芽を摘んで食用にすることも出来る様子です。古くは万葉集の時代から使われていたようで、オハギ、あるいはウハギと呼ばれているとのことです。名前の由来は嫁菜とも夜目菜とも言われ、はっきりしないとのことです。一説には、美しく優しげな花を咲かせるため「嫁」の名がつくといわれているそうです。 綺麗に咲いていますが、雑草に類する植物のようです「嫁」「雑草」と言葉を並べてしまうと「力強いお嫁さん」をイメージするのは私だけでしょうか? 尚、花言葉は「従順」「隠れた美しさ」とのことです。捕らえ方は人それぞれですが、まさに古くから日本人が理想とする「お嫁さん」なのかもしれません。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)