スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2016/09/23

70歳以上の方限定!敬老感謝企画。

皆さんこんにちわ。 レストランスタッフの幅です^^ 軽井沢も少しずつ木々が色づいて、秋の気配が感じられるように なって参りました。 さて、本日は レストラン「彩」より「9月10月限定企画」のご案内です! 70歳以上の方全員に、 シードル(リンゴの発泡酒)を一杯プレゼントさせて頂いております☆ 今回ご用意したのは“信州産リンゴ”を使ったシードルです。 きめ細やかな泡の口当たりと、甘みをおさえたキレのある味わいが特徴で、 食前酒にピッタリです♪ アルコールの苦手な方は、ソフトドリンクに変更させていただきますので お気軽にお声かけください。 2016年秋季限定の「敬老感謝企画」となります! どうぞこの機会に、ご家族やご友人、大切な方とご一緒に ブッフェレストラン「彩」に是非お越しくださいませ!! 皆様のご来館、スタッフ一同心よりお待ちしております。 **************************** 【料金】 大人        4,860円 シニア(70歳以上)  4,320円 中人(7~12歳)    2,700円 小人(4~6歳)    1,890円 ≪プレミアムビュッフェ≫ 大人         6,480円 シニア(70歳以上)  5,940円 【メニュー】 ●和食(9・10月)松茸の土瓶蒸し ●洋食(9月)フォアグラのソテー フランボワーズソース    (10月)松茸のフリット ****************************

  • 0

  • 0

勝浦

2016/09/23

◇“サンナムジャ”達の競演◇

みなさんこんにちは^^ ここ数日お天気のすぐれない日が続いていますね。 昨日も朝からびっくりする位の雨が降って、ぐぅぐぅ寝ていた私を 起こしてしまいました。 気温も下がってもう秋だなと実感していましたが、来週からはまた 暑くなるんだそう。体調を崩さないように十分にご自愛下さいね^^ さてさて、以前のブログで「この日だけは雨が降らないでほしい!」 と私が願っていた9月17日のお話を今日はさせて頂こうかと思います。 この日は16日から行われていた勝浦大漁祭りの2日目^^ 期間内で一番盛り上がりを見せる合同祭が行われました。 このブログで何度も祭りのお話をしてきましたが、勝浦の人たちは 本当に“まっち”好き!みんな首をながーくしてこの日を待ってきました。 (ちなみに余談ですが、このまっちの前日である15日、私は勝浦の 商店街にある居酒屋に行ったのですが、そこではおそらく30,40人くらいの 勝浦人が前夜祭なのか大宴会中!みんなでテーブルを叩きながら祭り唄を唄い、その場はもうカオス状態。 勝浦人のまっちへの情熱が自分の想像以上だった事を実感した夜なのでした…。) そんな17日、市内では朝から合同祭開始を知らせる花火が。 天気は曇り…。でも雨ではなかったです、よかった♪ 合同祭は墨名の市営駐車場で行われます。 各地区の神輿が会場に入場した後まず一斉担ぎというものが行われ、 その後各地区の紹介と共に一社ずつ神輿担ぎが披露され、 それぞれの地区に戻っていくという流れなんですね。 家族に聞いたら合同祭は15時半とか16時くらいに始まるとの事。 わくわくして会場に向かいましたが、なななんとその時には 一斉担ぎはもう終わってしまっていたんです(>_ と思っていましたが、残念がる暇もなく始まったのは各地区ごとの神輿担ぎ! どの地区も待ってました!と言わんばかりの担ぎっぷり。 「ほら、だいりょう!(大漁)」の掛け声とともに神輿を担ぎながら跳ねる “もみ”を披露する男たちは勇ましく全員もれなく格好良かったです! 私の好きな韓国では「男の中の男」を「サンナムジャ」っていうんですが、 彼らを形容するのにはこの言葉ってぴったりだな。なんて思いながら 各地区の神輿担ぎを堪能していました。 この時に特色ある担ぎを見せてくれるのは墨名(とな)区。 墨名には6基の神輿があるのですが、この神輿を全て繋げるんです! これは「総担ぎ」と呼ばれ、その様子は圧巻の一言! 当日も総担ぎの瞬間には多くの人が近くに寄って写真を撮っていました。 さらに串浜区による「胎内くぐり」も行われました。 これは串浜の神輿を持ち上げた“さし”の状態にして、そこを地元の人や 観光客が3回くぐる事を言います。 3回くぐる事で家内安全・五穀豊穣などが叶えられるんだそう。 やはりこの瞬間は多くの人がどっと神輿に寄ってその下をくぐっていました。 そしてもう一つ見ものだったのが浜勝浦区の神輿♪ 浜勝浦は4年に一度大神輿を担いでいるそうなんですが、 今年がちょうどその年だったんだそうです。 いつも担いでいるものよりも大きくてずっと重いらしいです(^_^;) それを担ぐ男たちは「うんてぇから大変なんだおー」 (重たいから大変なんだよー)って言いながらも、地元の仲間と再会して この日を迎えられたことが嬉しくてしょうがないといった感じでした。 そりゃあ祭りが終わった途端、来年の話をし始めちゃうくらいですからね。 一年の締めくくりと言っても過言ではないと思います。 そんなこんなで見所いっぱいの合同祭を終えた彼らはそれぞれの地区に戻り 夜まで神輿を担ぎ最終的にはお宮入りをするわけです。 そんな中、個人的にこの日のハイライトだなと感じたのは、やはり 浜勝浦区のお宮入り!「お帳入り」がなまって「おちょいり」と地元の人は 呼んでいますが、浜勝浦のおちょいりは何度見てもすごいです!圧巻です! (おちょいりの事は以前も書かせて頂きました。→ 詳しくはこちらから ) この日も例年通りおちょいりが始まったのは22時半ごろ。漁港から 出発した大神輿はもう走るがごとくの勢いで遠見岬神社に向かいます。 掛け声は「でんみょり!」大明神からきているそうなんですが、 神輿を担ぐ男たちと、周りで後をついていく観客たちが「でんみょり!」と 声を掛け合いながら行くんです。ものすごい熱気です! あっという間に神社に到着するのですが、迫力あるのは実はここからなんです。 やっぱり神輿は重いから、もんでいても辛くて下しそうになってしまうと 役員さんがピーっと笛を吹いて終わりの合図をするのですが、 そこですかさずかかるのが観客たちの「でんみょり!」の声。 その声に鼓舞されるかのように男たちもまた神輿を上げてもむんです! それが何度も繰り返されてようやく神輿をおろしその年のまっちが 終了となるわけです。 このやり取り、今年もすごかった(>_ やっぱりこのおちょ入りを見ないとまっちは終われないな。なんて思っている あたり、私も随分勝浦に染まってきてしまっているんだと思います。 来年は一斉担ぎからおちょいりまで全編網羅しなきゃと思います♪ 今日明日は大原ではだか祭りがおこなわれています。 また近いうちにアツいレポートが届くことでしょう。こうご期待です!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)