スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

蓼科アネックス

2013/04/15

八ヶ岳農業実践大学校へ行ってきました

フロント担当 大西です。 昨晩からの雨は止み少し霧がかかっている蓼科です。 朝8時の気温は8度ですが、雨が降ったせいか肌寒く感じます。 午後からはお天気が回復しそうですが、蓼科にお出掛けの 際は羽織物やストールなどをお持ちいただくとよろしいかと 思います。連日の桜情報が続いておりますブログですが、 ホテル周辺は標高が高い為かもう少し時間がかかりそうです。 今の時期でしたら諏訪湖や高島城の桜をご覧になってから お出掛けいただくのがおすすめです。 さて、今日の写真は私が大好きな場所:八ヶ岳農業実践大学校 からの八ヶ岳です。写真左側に大きく見えるのが阿弥陀岳です。 この場所から見る八ヶ岳が本当に美しく、またこの場所までの 道すがら(エコーライン)が「高原らしさ」を満喫できるので 1年通してよく出かける場所です。 春になったばかりで芝生がまだ薄い緑ですが、ゴールデンウィ ーク頃にはきれいな緑の芝と残雪の八ヶ岳が素晴らしいと思い ます。 農業実践大学と名前があるように酪農や農作物のお勉強をする 学校ですので、牛や馬、羊、ヤギなどの動物がおり、近くで見 ることもできます。羊とヤギ用に餌を購入できる自動販売機が あり、小さなお子様も楽しめそうです。 また学生が作ったお野菜やお花も直売所で購入でき、夏はその 売店でアイスクリームを買って山を見ながらのんびり食べる、、、 なんていうのもおススメです。 ホテルからは車で約15分です。 八ヶ岳中央農業実践大学校 0266-74-2111 http://www.yatsunou.jp/

  • 0

  • 0

勝浦

2013/04/15

ハーブの恵みをとりこんで

大多喜町にあるベジタブルガーデン。 ハーブや野菜など約400種類を栽培・収穫し、またそれをハーブティーや アロマオイル、お菓子などに加工してショップで販売しています。 今年度の「趣味を楽しむヨカデミー」は、ベジタブルガーデンに行き、ハーブを 直接見て、触れたりしながら、ハーブを生活に取り入れる講座を開催いたします。 1回目は「みつろうクリームとエアフレッシュナー作り」 「みつろう(蜜蝋)」とはミツバチが巣を作るときに出す天然のワックスです。 保湿・柔軟・殺菌作用があり、植物性のオイルや精油を加えることで 安全で効果的なクリームになります。 髪の乾燥や肌荒れなどにも使える万能クリーム。 それと合わせて、エアーフレッシュナーも作ります。 お好きなアロマオイルを使って、香りでお部屋や車内などを快適な空間に変えていきます。 体験後は、ガーデン内の開放的なレストランでハーブを使った美味しいランチを楽しみます♪ 新緑の美しい5月のベジタブルガーデン。 もちろんホテルから現地までは無料送迎いたします。 帰路には、道の駅 たけゆらの里おおたきへお寄りしますので 新鮮野菜や大多喜特産品などをお土産にお買い求めできますよ♪ ぜひ楽しくハーブの活用を学んでみませんか? ◆自然からの贈り物~ハーブの手作り体験  ○日程    5月15日(水) ホテル10:00出発~14:00帰着  ○参加費   3,200円(講習費・材料費・ランチ代・ハーブティー・お土産付)  ○場所    ハーブアイランド ベジタブルガーデン  ○募集人員  8名様  ※4名未満の場合中止  ○締切    5月8日(水) ※定員になり次第終了   ベジタブルガーデンのホームページはこちら    

  • 0

  • 0

斑尾

2013/04/14

おやき研究

こんにちは! 朝晩は冷え込みますが、日中はだいぶあたたかくなってきた 斑尾です。 さて、信州の名物といえば「おやき」ですよね♪ 切干大根、かぼちゃ、野沢菜、あんこ・・・ みなさまはどれがお好きでしょうか。 私事ですが、先日休みの日におやきを作ってみました。 このおやき作り、とっても奥深くて! 強力粉・薄力粉・水の割合が少し違うだけで、 全然違った食感のおやきができるんです!! また、地域によっても作り方や味など様々です。 蒸してから焼いたり、 焼いてから蒸したり、 蒸すだけだったり、 焼くだけだったり。 ただ、おやきの凄いところは ご飯に合うものなら中身に何を入れても大体合うところです。 野沢菜や切干大根のようなしょっぱい系のものから あんこなどの甘い系のものまで 万能に対応できちゃいます★ 日持ちするので保存食にもなる優秀さ! 本来であれば、ここでレシピを紹介したいところなのですが、 まだまだ皆様にご紹介できるほどの完成度ではないので、 今後「究極のおやき」が作れるように練習したいと思います★ その時は皆様にご紹介しますね♪ ちなみに今回私が作ったおやきは ●切干大根のおやき(定番♪) ●京漬物(野沢菜がイケるならどんな漬物でもイケるのでは!?という試み) ●変わり種ベーコンエッグ・舞茸のしょうゆチーズおやき の3種類。 気になるお味は・・・ 全部美味しかったですよ~^^ 切干大根は間違いないですね。 京漬物も意外と美味しかったです。 チーズを入れるとピザやグラタンのような感覚になります! 次回はかぼちゃに挑戦したいと思いまーす^^ 生地は、強力粉・薄力粉・水の割合が命!と作ってて思いました。 強力粉が多すぎると硬くなっちゃいます。 水が多すぎると生地が手にくっついて、具を包むのが難しいようです。 また、強力粉の代わりに、そば粉や米粉を使っても美味しいみたいです。 粉と水を調合して、こねこねして、寝かせて。 包んで、焼いて、蒸すだけ♪ とっても簡単!!! ごま油をひいたフライパンに入れた瞬間の 香ばしい匂いがたまりません。 まだまだ修行が足りませんが、もう少し「究極のおやき研究」をしたいと思います。 みなさまも信州の味をご家庭でも楽しんでいただけたら嬉しいです♪ 自分だけの究極のおやき、ぜひ作ってみて下さいね(´ω`*)

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2013/04/13

太極拳と太極剣を初体験。

こんにちは。フロント松本です。 ここ数日、風も強く気温の低い日が続いていますが、体調管理には十分お気を付けくださいね。 ところで先日、会員様で太極拳とカンフーのインストラクターをされている方がいらっしゃるとの事で、無理を承知で「教えてください」とお願いしたところ、快諾してくださりホテル1階の多目的室で従業員数人でレッスンを受けました(^^)v。 テレビなどではたまに見かけることもある太極拳ですが、実際に目にするのは初めてでした。 「太極拳」というと「お年寄りの健康体操」というイメージを持たれる方も多いと思いますが、実は中国の皇帝も身につけていたという「歴史と伝統ある武術」のようです。 誰もが持っている「気」と技で戦う拳法なので、体格的に不利な方、高齢の方などに最適な護身術です。 また健康法としても高く評価されています。 血液の流れをよくし、五臓六腑全体の機能を高め、体内バランスを理想的な状態に保ち、肩こり・腰痛・ストレス解消・集中力アップなどに大きな力を発揮します。 ゆったりとした動きは、忙しい日常から解放してくれ、カラダの芯からリラックスする事が出来ます。 そんなこんなで、さっそく私たちも挑戦してみました! が…。。。 まったく上手くいきません(><)。 手前から、藤田、山﨑、齋藤、松本、町田と並んでいますが、全く揃っていないのはご覧のとおり(^^;。 不恰好な私たちの写真をお見せするのも恥ずかしいので、美しい衣装を身にまとった先生の写真を掲載いたします。 どうぞ、ご覧ください(^^)/。 剣を持った姿は優雅でもあり、逞しくもあります。 ゆっくりと動くことにより、身体の奥にあるインナーマッスルも刺激され体幹も鍛えられますよ。 激しく動くスポーツとは違い、怪我の心配も少ないので今から運動を始めようという方には持ってこいだと思います。 皆さんも機会があればぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか? 知らず知らずのうちにこんなに美しいスタイルになれるかもしれません…(^^)。 そして最後に私と町田二人の若者は、太極拳だけではもの足りずカンフーにまで手を出しちゃいました。 腰を落として下っ腹に力を入れて「ハイッ!」と声を出すだけでとてもスッキリした気分に。 くせになりそう…。 これもまたオススメです(^^)♪。

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)