スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

南紀田辺

2012/11/07

アオリイカ釣り体験!!

ブログをご覧の皆様、こんにちは。 今回は『おかず釣り師』の釣行記・・・ではございません。 時々ブログ上でご紹介している『アオリイカ』ですが、今月から来年5月末まで の期間、体験できるプログラムを見つけました!(詳細は下記をご覧下さい) ところで・・・、釣りをされる方もされない方も、“ヤエン”というものをご存知でしょうか?? イカ釣りは大きく分けて、「エサ釣り」と「エギ(専用疑似餌)」がありますが、ヤエン を使った釣りは前者のエサ釣りになります。 簡単にいうと、エサとなる生きた小アジをハリに刺して投げ、アタリを待ちます。 イカが抱きついて、夢中でアジを食べている間に引き寄せ、ヤエンを投入して 釣り上げる・・・・・といった感じですね。 名前の由来は、《索道の一種の野猿(やえん)という乗り物から》だそうで、 ヤエンを糸に通して下ろす様子が索道、つまりロープウェイなんかに似ている からなんですね~(@_@) さらに発祥が地元、和歌山県だとか・・・。 (九州の鹿児島発祥という説もありますが・・・) 前置きが長くなり、申し訳ございません!m(__)m このプログラムは、ヤエンの制作から活アジを使って釣り上げるまで、トータルで 体験できます。フィールドは地続きの磯や防波堤で、小学生のお子様から 参加でき、もちろん釣れたアオリイカは全てお持ち帰り!! さあ!! 皆様もアオリイカのジェット噴射のような引きと、奥深さを 味わってみませんか!? 【主催】南紀すさみアオリイカクラブ     ホームページ・・・http://www2.ocn.ne.jp/~aritafum/index.html 【場所】すさみ町(車もしくは電車で約40分)・・・地図をご参照下さい。 【期間】2013年5月末まで 【料金】5,000円(小学生以上対象)※中学生以下は保護者同伴。 【問合】0739-55-2255 ■その他詳細は上記HPアドレスか、電話番号までお願い致します。

  • 0

  • 0

旧軽井沢/旧軽井沢アネックス

2012/11/05

軽井沢ネイチャーツアー 「第3回 軽井沢野鳥の森」

皆様こんにちは!!^ ^ 11月に入り、軽井沢では最低気温がマイナスになる日もあるほど、秋が深まって参りました。東京で考えるともう冬の気候ですね。。笑 本日は軽井沢ネイチャーツアー「第3回 軽井沢野鳥の森」のツアーに行ってきました! 年間を通してのこの企画も第3弾。 秋の今回もお天気に恵まれ、青い空とだいぶ終盤ではありましたがもみじの紅、カラマツの黄の紅葉を楽しみつつ、ガイドさんと共に野鳥の観察をしてきました。 今の時期の鳥達は群れで行動をするそう。 群れに出会えないとコースを回ってもうまく鳥達にめぐり会えない場合があるそうですが、今回は最初の方で群れに出会えました! 茶色いお腹に黒色の頭と羽のヤマガラ。ヤマガラと色合いは似ていますが、羽にきれいな青色が入るカケス。キツツキの仲間の中では一番小さいコゲラ。そのほかにもシジュウカラやツグミなどにも出会えました! だいぶ葉っぱが落ちてきている今の時期は、鳥達を発見しやすく、皆様夢中で鳥達を探し、観察していらっしゃいました。 最初はなかなか双眼鏡を使いこなすのが難しく、肉眼で見つけても双眼鏡を使うとまったく見つけられなくてヤキモキしましたが、徐々に慣れると双眼鏡を見ながらでも鳥を追うことができ、ちょこちょこと可愛らしく動く鳥達をアップで楽しめるようになりました。 鳥達のほかにも、植物や動物達のお話もしていただきました。 写真の木の幹の3本の線は、なんとピッキオの森の中に住むクマの爪あと! 木にのぼり、上に生った実を食べているとのことです。 クマはとても臆病な動物で、17年のキャリアをもつガイドさんでも今までに3回ほどしか出会ったことがないそうです。 人間を襲うのは、いきなり出くわしてびっくりする時だそう。 だからクマ除け鈴で人間が近くにいることを教えてあげるのがとても大事なんだそうです。それを聞いて少し安心。。。^^ 飛んでいる小鳥は全部同じに見えるほどあまり鳥のことに詳しくなかった私ですが(笑)、双眼鏡で見ると各々の違いがくっきりとわかり、特徴などを教えてもらうとさらに面白く感じられ、自分の興味の幅がとても広がった1日となりました。 ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました! 楽しんでいただけましたら幸いでございます。 第4回目の開催は3月を予定しております。 興味のある方はぜひ、参加してみてくださいね!

  • 0

  • 0

蓼科

2012/11/05

パンナコッタ/Panna Cotta

こんにちは! レストラン「ラコルタ」中島です。 今日の蓼科は朝の気温は2℃、日中は13℃まで上がる予報です。 昨日がとても寒かったので今朝はそこまで寒く感じませんでした(笑) さて、本日はラコルタのドルチェとしてご用意しております「パンナコッタ」をご紹介いたします! まずパンナコッタ(Panna Cotta)とは? 簡単に言えば生クリームをふんだんに使用したゼリーです。 パンナ=生クリーム、コッタ=煮るという意味で、生クリームを煮て作るデザートです。 元々はイタリアのピエモンテ州の郷土料理で今では日本でもとてもポピュラーなデザートになりました。 フルーツのソースをかけるなど、季節にあわせて楽しめることも魅力のひとつです。 ラコルタのパンナコッタは生クリームの他にオレンジピールやレモンピール、バニラビーンズ等を使用しており、コクだけでなく風味豊かに仕上げております。 そしてパンナコッタの上にはフルーツを盛り、その上に日替わりソルベとバニラアイス、オレンジのお菓子を添えてご用意! 見た目も華やかに、ラコルタオリジナルパンナコッタの完成です。 こちらのデザートもちろん、全て自家製です。 こうして厨房の若手スタッフが愛情込めて一皿一皿丁寧に仕上げているんですよ! こちらの濃厚で、見た目も楽しめるパンナコッタを是非ご賞味下さい! 尚、レストランのご予約はお早めにお願い致します。 レストラン「ラコルタ」中島でした!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)