スタッフがお届けする現地ブログ

VIALA箱根翡翠の記事一覧

2021/08/08

魅惑的な白亜の洋館へ

皆様、こんにちは。 フロント中田です。   先日、日々頑張っている自分へ、そして家族とのひと時を楽しむため、 仙石原の自然に囲まれた白亜の洋館『アルベルゴ・バンブー』に行って参りました。 車を持っていない私にとって移動手段はバス一択なのですが、 最寄り駅である仙石原小学校前のアナウンスが流れる際、 『アルベルゴ・バンブー』の紹介が毎度されているためずっと気になっておりました。   到着するとスタッフの方が暖かくお出迎えして下さり、 イタリアから直接取り寄せたアンティーク達が歓迎してくれます。 『アルベルゴ・バンブー』は約8年もの歳月をかけて完成されたため、 お料理に使用される食器、建材、壁画はこだわれています。 実際にドラマの撮影にも使用されたそうです。   実は私の誕生日が8月の為、サプライズでデザートのプレートが バースデー使用になっておりました。 チョコペンで描かれた薔薇と食用薔薇が織りなす 美しいデザインでした。 優雅な空間に包まれて頂くお料理はどれも美味しく、 とても楽しい時間を過ごすことができました。 箱根翡翠から車で約10分の場所に位置する為、 気になられた方は是非足をお運びください。

  • 0

  • 0

2021/08/06

キラキラ輝く美術館

皆様こんにちは。 フロントの西條でございます。 本日ご紹介するのは、ガラスの森美術館です。 ご存知の方も多いかと思いますが、先日約1年ぶりに行ってきましたのでご紹介致します。 当館からお車で約10分ほどのところにございます。 館内に入ると、まずアジサイの花が私たちを出迎えてくれます。(上の写真) 一度そのまま前を通り過ぎようとしてしまいましたが、キラキラしていることに気づきもう一度花をよく見ると… なんとクリスタル・ガラスでできたアジサイでした! 受付の方に伺ったところ、ガラスの森美術館でしか見られない展示だそうです。 庭園に進むと、今度はクリスタル・ガラスでできた水上花火が展示されております。(下の写真) 芦ノ湖の花火大会をテーマに作られたオブジェで、48,000粒のクリスタル・ガラスが使われているそうです。 私が伺ったのは雨がぱらつく雲の多い日でしたので、次回はぜひ晴れた日に太陽に照らされてキラキラ輝くクリスタルを見たいです。 館内には、ガラスにお好みの絵柄を彫るサンドブラストや、オリジナルアクセサリーを作るフュージングの体験工房もあり、お子様から大人の方まで皆様楽しめる美術館だと思います。 当館の売店では、お得な前売り券も販売しております。 箱根にお越しの際は、是非足を延ばしてみてはいかがでしょうか。 ※アジサイは8月22日まで、水上花火は9月26日までの展示です。

  • 0

  • 0

2021/08/03

カワセミ発見散歩道!②

皆様こんにちは。レストラン前田です。 本日は前回紹介したカワセミが見れる自然短勝歩道(仙石原〜桃源台)を最後まで歩いて来たので再度ご紹介します!!  前回と同じ早川にかかる橋の近くでまたしてもカワセミを発見!!しかし、毎度の如く視界に入るのは飛び立った後で写真は撮れませんでした…   パート1はこちら↓↓ https://www.harvestclub.com/Un/blog/Hh/130979/   コースは早川側から離れて丸岳側のコースを歩きます。途中サイクリングコースがありショートカットもできます。スタートから1時間「耕牧舎跡」の石碑があります。   このあたりは1879年に渋沢栄一が牧場開拓をした土地だそう。運営を任されたのは栄一の従弟、須永伝蔵です。牛馬育成し牛乳・バター販売が営業の中心でした。沼津の御用邸に乳製品を納めるなどし、経営を軌道に乗せます。 しかし、1904年に須永伝蔵は他界し顕彰碑がここに建設されました。その後、渋沢栄一は耕牧舎の資産と大涌谷の良質な温泉を生かして仙石原地所株式会社を設立、仙石原での土地利用は牧場から別荘地開発へと方向を転換したそうです。   耕牧舎跡から30分ほど歩くと見晴らしのいい場所に出ます。下には広大なゴルフ場と、冠ヶ岳が視界いっぱいに広がります。このあたりになると地面には鹿や猪などの足跡がたくさんありました。 さらに歩くこと20分ようやく湖尻水門、そしてゴールの桃源台に辿り着きました。 疲れ果てここでバスに乗り引き返しました。 湖尻ターミナルまで歩けばレストランもたくさんあるので昼食におすすめです。   かなりゆっくり歩いたので2時間半ほどかかりましたが、勾配はあまりありません。是非、天気の良い日に歩いてみてください。自然いっぱいでリフレッシュ出来ること間違いなしです!!

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)