スタッフがお届けする現地ブログ

新着スタッフ日記

有馬六彩 & VIALA

2014/10/22

今年の秋

皆様こんにちは。フロントの赤星です。 めっきり寒くなって参りましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。 夜中にハッと寒さで目覚めることもしばしばですが、 ようやく寒さに体が慣れ始めた今日この頃です。 食物の実りを迎えるこの季節。 冬に向けて心と体を準備していく、そんな季節の移り変わりを感じています。 現代人には準備で済ますにはもったいない程、楽しみであふれた季節ではありますけれど。 そんな秋。 先人たちから愛され、今なお現代人たちに愛されている有馬の瑞宝寺公園。 実は8月の台風で先日まで封鎖されておりました。 つい先日、行政、自治体、観光協会などから集まった総勢80名程の方々によって、枯れ木などの手入れ、土砂の撤去が行われました。 まだ一部は入ることのできない場所もございますが、 山門付近ではカフェの営業も始まっておりました。 参加された方々に多大な感謝を述べるとともに、自らも有馬に何か貢献できているかなぁと考える機会となりました。 誰かに愛され、誰かに守られてきた有馬は、 こうしてまた沢山の人たちに愛され守られています。 紅葉のシーズンはもうすぐです。 心のままに目で愉しむのも一興ですが、 今年の紅葉は深い感慨を持たずして見ることはできなさそうです。 脈々と受け継がれてきた歴史ある地、有馬。 是非一度、足を運んでみてください。

  • 0

  • 0

VIALA箱根翡翠

2014/10/21

箱根登山電車 新型車両導入!!

皆さまこんにちは。フロントの諸伏です。 先日の台風の後、季節が一気に冬めいてきました。 最低気温は一桁。 昼間は暖かいですが夜になるとグッと冷え込みますので、 お越しの際は暖かい格好でお越し下さい。 今回は箱根登山電車についてご紹介させていただきます。 皆さま箱根登山電車はご存知ですか? 小田原駅から強羅駅までを繋ぐ、最近では珍しいスイッチバック式の電車です。 日本でも最急の箱根の急勾配の山を登る為、このような設備になっているそうです。 その登山電車に2014年11月1日から25年ぶりに新型車両が導入されます。 新型車両3000型。その名も『アレグラ』。 箱根登山鉄道の姉妹提携鉄道であるレーティッシュ鉄道が走る スイス・グラウビュンデン州の希少言語、 ロマンシュ語の挨拶言葉だそうです。 (ちなみに既存の車両は1000型の『ベルニナ』、2000型の『サン・モリッツ号』の2種類とのこと。) 車両の四方から、箱根の雄大な自然景観を車内に取り込めるよう、 運転席前面には大型ガラス、 側面には上下に大きく広がる展望窓を配置し、 展望ゾーンなるものを設置しているそうです。 13カ所のトンネルとおよそ26カ所の鉄橋を渡る 箱根の山や谷の新緑、紫陽花、紅葉、雪景色を楽しめる、 箱根登山鉄道の特色を活かせる座席レイアウトになっているとのこと。 これから山々が色づく季節になります。いつもとは違った箱根をご覧いただけることと思います。 いつもは車でお越しの方もこの機会に電車での旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。

  • 0

  • 0

浜名湖

2014/10/21

国際テニスレディーストーナメント

こんにちは。 フロント植田でございます。 ただ今、東急リゾートタウン内、ホテル隣接の 浜名湖サニーパークにて熱戦展開中の 『浜松三ヶ日国際レディーストーナメント2014』 本日10/21(火)よりシングルス・ダブルスともに 決勝トーナメントが始まっています。 昨年の出場者、もちろん今年の出場者にも 現在ウィンブルドンや全豪オープンなど、グランドスラム で活躍するあの選手達も。 10/25(土)ダブルス決勝 10/26(日)シングルス決勝 となっております。 トップレベルのゲームの観覧は無料、 しかも間近にご覧いただけます。 また、大会期間中には プロとの交流イベントやコーヒースタンドなど飲食店 の出店があり、会場は多くの観覧の方で盛り上がっています。 季節も秋、テニスのプレーには最適のシーズンです。 プロも使う、テニスコートのご利用を 大会のご案内とあわせてお待ちしております。 ※予約制、詳細はお問い合わせください。 イベント情報 10/25(土)・26(日) 初めての子供テニス体験「PLAY+STAY」 10/25(土)・26(日) 「車いすテニス体験会」 平日開催       プロが教えるショット別クリニック 「絶対に入るボレー編」「ドロップショット編」 「とことんプロとラリー編」 他 ※イベントは事前申し込みが必要となります。  詳細は大会事務局アオヤマスポーツまで  TEL : 053-454-9148   FAX : 053-454-0448 大会オフィシャルホームページ

  • 0

  • 0

週間人気記事ランキング

月間人気記事ランキング

施設一覧(ブログ数)